国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2008.04.11
XML
カテゴリ: 2007/12-2008/1滞在記

今月9日、次期総統馬英九氏は 澎湖島 を訪れ、現地でのカジノ経営や中国との直接通航の実現を目指す考えを明らかにし
直接通航については7月に実施する姿勢を示したそうです。

昨年夏に 私たち家族が訪れた 澎湖島 そのときすでにカジノ解禁にむけて、
大手ホテルが土地を確保していました。

解禁が決まればすぐに建設着工とも聞きました。

いよいよかもしれませんね~~~。
私も 澎湖島 の土地を買い占めておけば良かった?!(笑)

*****************************

しばらくぶりに台湾滞在記の続きです。

台湾鐵路宜蘭線「 四脚亭站」 から列車に乗り込んだ私たち

すでに七堵站から乗り込んでいたお友達とも無事合流。いきなり大きな声で元気よく、挨拶の嵐です。

前夜に宴会をドタキャン しちゃった私たち、
皆さんに会うのも久しぶり~

今回のメンバーは男性3人、女性2人プラス姐夫、ひ孫2に私たち4人。

もっとたくさん参加する予定だったみたいですが年越しの宴会で大姐のように飲みすぎダウンというお友達も。

さて、 四脚亭站 の次は 瑞芳站
そしてその次の「 候石同站 」(←石へんに同で一文字)で下車。

候石同1

候石同2

站があるこの場所、ずいぶんとローカル線の味を出しています。貨物列車なんて、久しぶりに目にしました~

この「 候石同站 」で下車して、線路伝いに次の「 三貂嶺站 」方向へ
ハイキングの始まりです。

三貂嶺站 」は 宜蘭線 平渓線 に分岐する站です。
そこへ行くまで、こんな風景が楽しめます。

      候石同~三貂嶺1

候石同~三貂嶺2

ここも 九イ分 金瓜石 と同様、金鉱か銅鉱があったのでしょう。
今は廃墟になった当時の建物がそのまま残っています。

もしかして、この河底にはまだ金か銅があったりする??トレジャーハンターに変身して、探せばよかったかなぁ。(笑)


しかし、そんな欲を忘れるほど、美味しい空気を吸って
のどかな景色を味わっていました。

まだまだ、これからです!素晴らしいハイキング~

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2
もっと詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.11 21:51:15
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: