国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2008.04.16
XML
カテゴリ: 2007/12-2008/1滞在記

私の大好きな 劉徳華 が賠償責任を負うことに・・・号泣

【 劉徳華に510万元の賠償支払い命ず 】
士林地裁は15日、11年前に映画撮影のためヘリコプターを壊した責任を認め、
香港の映画スターの劉徳華に510万元の賠償をヘリコプター会社に支払うよう命じた。
撮影は機内で行われ、機長の警告にもかかわらず、
劉徳華が演技に夢中になって操縦桿に触れ、
照明器具に当たって機体を損傷した。

どの映画だったのかなぁ・・・・思い出せずにいます。日本未公開映画だったかなぁ・・・・

それにしても、510万元って結構なお値段ですね。


******************************

平渓線 の線路の上 を、次の 十分站 方向にむかって
歩いていった私たち。 

途中、線路に面した1軒のお店で休憩。

ここはジュースとかお菓子とか、とにかく田舎にありそうな
なんでも屋さんといった売店。

お友達のR先生、お店の人にこのあたりでとてもキレイな良いところの場所を確認。

壁にはそれこそ何十年も貼ってたっぽい地図。店のご主人はそれを指差し、このお店からの道順を説明してくれました。

このあたりにはとてもキレイな滝が3つほどあるのです。(このとき、初めてその滝を見に来たことを知る私たち家族)

少し休憩したら、出発です!!

お店のご主人に、「お昼はここに戻ってきて食べてね~」と言われ
このお店の奥には食事をするスペースがあることを知ります。

ここで、昼ご飯を予約しました。

このお店に来るまでの道は、ずっと舗装された道路でした。

しかし、ここからはどんどん山の中に入っていきます。
そういえば、大姐が「1日は山登りに行くからね~」って
大晦日の夜に言っていました。

初めハイキング、途中から山登りの様相。しかし、私たちの服装はとても山登りするような格好ではない・・・

普通の服装です。

かろうじて、私はここに来るのにブーツを履かずにスニーカーを履いてきたのは、何か虫の知らせ???

かなり高いところまで登ってきました。ようやく、一つ目の滝を発見!!

一つ目の滝

ここに着く頃は、かなり汗ばんできました。でも、空気も景色もとても気持ち良かったです。

さらに2つ目の滝に向かいます。

けもの道

このような緑豊かな道を進みます。しかし、この写真はかなり良い道なのですよ。

小川

こんな小川ですが、倒れた木を拾って渡してから、もしくは大きな石を並べてから渡らなければなりません。

ここらあたりから、写真を撮っている余裕もなくなってきました・・・・・とにかく、アップダウンが激しく、道なき道を進んでいったのです。

途中、川に落ちたり、覆いかぶさるような枝に頭をぶつけたり全員が何かしらハプニングを体験。

かく言う私も、ぬかるみに足をとられ、こけてしまってお尻が泥んこに。(~_~;)

そうして、ようやく二つ目の滝「 壷穴瀑布 」に到着。

二つ目の滝

(すみません、写真の左下に写りこんでいるのは娘です。決して心霊写真ではありません!!)

大きな滝なので、全部を写真に納めきれませんでした。

二つ目の滝

滝の勢いがすごかったです。とてつもなく力強い自然の力を感じますね。


そして、さあ三つ目の滝に行くであろうと思った私ですが

お友達全員が「もう12時になるから、早くさっきのお店に戻らないと!」と言うんです。

え~~~、三つあるはずなのに、二つだけでいいの?!

しかし、食が大事な台湾人?!景色よりも食事をとりました。(笑)

大急ぎで戻るのです。

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2
もっと詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.16 22:34:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


景色よりも食事をとりました。(笑)  
kamiogi  さん
こんにちは。
ランチの約束を守ったのですね!流石に日本人は信頼できますね!店の方が喜んでいると思います。
景色より食事を取りました。素晴らしい! (2008.04.16 22:50:44)

Re:三つあるはずなのに・・・~'07/12-'08/1台湾35(04/16)  
玲小姐  さん
おやあ~。アンディの話題ご一緒になりましたね。
でも、照明器具にあたったくらいで、この賠償金? (2008.04.16 23:01:21)

Re:三つあるはずなのに・・・~'07/12-'08/1台湾35(04/16)  
すごい!壷穴瀑布は行場のような見事な滝ですね、
山道がきついとカメラを持っていることさえしんどくなりますね、
でもこれほどの滝が見れるなんて、
頑張って行った甲斐がありましたね。
(2008.04.17 00:00:00)

Re:三つあるはずなのに・・・~'07/12-'08/1台湾35(04/16)  
とだい  さん
ふふふ・・・なんか滝に夢中になって三つ目を目指すのかと思いきや、昼食に戻ってしまう・・・というオチが台湾らしくて好きです。
でも、キレイな滝ですね。
三つ目がきになるわ~ (2008.04.17 08:12:40)

花より団子~  
kamiogiさん
このパターンがとても多い我が家です!(笑)
しかし、今回このランチの約束を守ったのは台湾人の方々でして、さすがに歩いてお腹がすいていたのでしょう~
-----
(2008.04.18 22:40:39)

偶然にも  
玲小姐さん
アンディの話題ご一緒になりました~。(^_^)v
器物損壊って、照明器具だけじゃないのかも~
-----
(2008.04.18 22:42:32)

壷穴瀑布  
ぽっくんママさん
この名前の由来らしきことを書き忘れていましたね。
この滝の裏側にほら穴があるんです。だから滝壷の穴?!だと、思ったんですけどね。
そこまでたどり着くには時間が足りませんでした。(~_~;)
-----
(2008.04.18 22:44:17)

三つ目の滝を目指したかったけど  
とだいさん
空腹には堪えられなかったのよね~
私もとっても、三つ目の滝が気になります!
-----
(2008.04.18 22:45:23)

滝の音  
メイフェ  さん
山道を歩いていて滝の音がどこからかしてくると
姿がみえずともわぁ~!!!とドキドキします。
先日、休みの日に近所の山を登りに行きました。
筋肉痛が来たのが2日後だったのでショックです。笑。 (2008.04.19 10:38:51)

筋肉痛  
メイフェさん
メイフェさん同様、私もこの日の筋肉痛が2日後にやってきました・・・・笑いたいところですが、悲しかったです。(~_~;)

-----
(2008.04.21 19:55:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: