PR
Freepage List
丑年だからというわけではないのですがまさしく、牛歩のごとく、のんびり台湾滞在記書いてます。
では、'08/12-'09/01台湾滞在記の続きをどうぞ。
*********************
2008/12/26より
初日からいきなり 食べまくっている我が家
ですが
ようやく帰省2日目。
この日は私一人でおでかけ~
それで、目指すは台北站だったのですが、1つ手前の中山站で途中下車して
中山北路
をぶらぶらと散策。
中山北路
と 長安東路
の交差点、 バロック式の建物
が目を惹きます。
「満楽門」というカフェですが

そのお隣には「 林田桶店 」という桶屋さんがあります。

昭和初期からこの地で、手作りの桶を作り続けて、80年くらいだそうです。
写真手前に写っている ヒノキの風呂桶や手桶
、 杉の蒸篭やおひつ
など
店内所狭しと商品が山積みにされています。
「まだ、あった~~~!でも、おっちゃんが代っているなぁ。
昔はこの角の喫茶店(満楽門)も桶屋だったのに、変わってる。」とのこと。
うちの主人は、子どもの頃、この界隈に住んでいたので
そんなことも教えてくれました。
でも、今まで何度も通っていたのに、そんなこと聞いたのは初めて。(笑)
しかも、このお店、日本のガイドブックなどにも紹介されているらしく
手桶とか蒸篭をお土産に買って帰る日本人もいるそうで・・・・
”風が吹けば桶屋が儲かる”のとは、全くもって関係ないでしょうが。
それにしても、私なんかよりも、一見さん観光客の方のほうが
よくご存知だったりする!?
私はまだまだ台北を知らないんだぁ。(^^ゞ
【 林田桶店
】
台北市中山北路一段108號
電話:(02)2541-1354
営業時間:(月~土)10:30-20:30、(日)10:30-17:00
定休日:旧正月、端午節、中秋節
続く
お時間があれば、過去の滞在記などで台湾を楽しんでみてください
☆ひろりん一家 台湾滞在記
☆07/12-08/1☆
終わり、それは始まり~'08/12-'09/01台湾… 2009.08.04 コメント(10)
桃園国際機場にて~'08/12-'09/01台湾44 2009.07.31 コメント(10)
台湾最終日、母娘で挽面~'08/12-'09/01台… 2009.07.27 コメント(8)
Category
Keyword Search