国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2009.02.23
XML
カテゴリ: 2008/12-2009/01滞在記

専業主婦となり1ヶ月以上経ちましたが最初は首のリハビリに通う毎日だったはずが、今ではあちこちを飛び回る毎日に。(笑)

年度末のせいか、なぜか大忙しの私。
楽天ブログが後回しになってしまっています。
(記憶が薄れて書けなくなっちゃうかも!?)

では、'08/12-'09/01台湾滞在記の続きをどうぞ。

*********************

2008/12/26より

立法院 で記者会見のような記念撮影 をし、その次に案内されたのは
生協のような売店。

ここには果物、お菓子、衣類(下着もあったよ)を並べているところ、理髪店、そして小吃部もある。(水餃子が美味しいらしいとお友達)

私はてっきりこの小吃部というところで、ランチをするのかと思いきや通り過ぎて、建物の外へ。


途中、女性スキャンダルで有名な議員さんにも遭遇。
彼の頭髪にカツラ疑惑あり。
(といっても、もちろん私はそんなことを知るはずもなく、全てお友達情報) 



立法院 内にあるレストラン「 康園餐廳 」です。

CIMG2925.JPG

中に入ると、大きなホールはどうやら団体予約されているようで私たちは個室に案内してもらいました。

CIMG2927.JPG

CIMG2929.JPG

CIMG2928.JPG

CIMG2930.JPG

他にも食べましたが、どれもこれも美味しかったです!!
特に高級なものを食べていないのですが、この普通に美味しいというのは
ポイントが高いですね。

お食事もさることながら、お友達といろんなお話をゆっくりできて大満足のランチでした。


そうこうしているうちに、団体の予約客の方でとても騒々しくなってきました。
お食事も終わりかけだったので、余計に気になる。

そして、突然大きな拍手喝采が聞こえてきました~~~~
何が起こったのでしょうか!?


続く

お時間があれば、過去の滞在記などで台湾を楽しんでみてください

☆ひろりん一家 台湾滞在記 ☆07/12-08/1☆

☆ひろりん一家の 台湾滞在記 ☆2007年夏☆

☆ひろりん一家の 台湾滞在記
(2005/12~2006/1及び2006/12~2007/1)


こちらの方もどうぞよろしく

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ←詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です
台湾をはじめアジア情報、素敵なブログ満載です ブログランキングバナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.23 23:06:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:立法院内レストラン「康園」~'08/12-'09/01台湾12(02/23)  
さくら4514  さん
解ります!やりたいこととやらなきゃいけないことと・・・主婦は大変(笑)

リハビリがんばってくださいね
健康第一ですわ

立法院内でご飯だなんて思いつきませんね
すばらしい! (2009.02.24 10:40:21)

Re:立法院内レストラン「康園」~'08/12-'09/01台湾12(02/23)  
お誕生日会でもあったのでしょうか?
こちらもレストランやホテルを貸し切ってのパーティはよくあります。
もちろんお金持ちがやるんですけどねー

普通のランチが普通に美味しい店って、貴重だと思います。
主婦は忙しいけど、でもやっぱり食べ物の記憶は薄れませんよね~♪
(2009.02.24 11:31:44)

Re:立法院内レストラン「康園」~'08/12-'09/01台湾12(02/23)  
玲小姐  さん
普通の素材でおいしい、というのが大事ですよね~。高級食材使っておいしいのは当たり前だもの。

立法院、日本の国会議事堂(衆議院か参議院かどっちかが、紹介がいったと思った)と同じく、議員さんの紹介などがいるのでしょうね。 (2009.02.24 19:07:14)

リハビリ  
メイフェ  さん
元気に飛び回っているうちに首も治るといいですが・・・。笑。
無理はしないでくださいね♪

拍手喝采で何が登場するのでしょう~続きをすぐに! (2009.02.25 09:14:48)

立法院内での食事  
さくら4514さん
温かいお言葉、有難うございます!
さくらさんも、きっと忙しくされていることでしょう~

立法院内で食事なんて、お友達の顔がなければ実現しなかったと思います。
貴重な体験をさせていただき、感謝!につきます。

(2009.02.28 14:45:45)

次を楽しみにしてください!  
けろっぱーずさん
何があったか?お楽しみに~

けろっぱーずさんも同じ?食べ物の記憶は薄れませんよね~♪(笑)
(2009.02.28 14:47:56)

普通なのに美味しい  
玲小姐さん
そうなんですよね~
立法院のレストランというからには、もっと高級なのかと思ったら
一般人が普通には入れない割には普通で美味しく、
お値段も普通だったので余計に感動しました。
(2009.02.28 14:50:22)

次をお楽しみに~  
メイフェさん
ここのところ、飛び回りすぎたようで、痛みがぶり返してきました…情けない。(^^ゞ

何が登場するか、お楽しみに!
(2009.02.28 14:52:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: