PR
Freepage List
昨日はチケットをもらったので、ハンドマッサージをしてもらってきました。台湾滞在中、4回もマッサージに行ったので、さすがにもういいだろうと思いきや、やはりマッサージは気持ち良いですね~
それでは、'09/12-'10/01台湾滞在記の続きをどうぞ。
*********************
2009/12/26より
夜中まで飲んだ
わりに、私は朝すっきり目覚めました。
思い切りぶちまけて、すっきりしたんでしょうね。(笑)
一方、大姐は二日酔いだと言います。やはり、私の話が頭痛の種になったのかも・・・(^^ゞ
朝食は 雙連
へ。
というのも、前夜、姐夫が寧夏路近くに車を預けていたので取りに行くのもかねて。
もちろん、食べるのは站前の 肉火庚 です。食べたものの写真は以前の ブログ より。
食べた後は大姐夫婦と私たち3人で、車に乗って大姐夫婦の新居のある台中へ向かって出発。
高速道路を新竹(もしかしたら竹東)付近で降りたと思います。姐夫は土地勘があるのかないのかわからないけど、どこへ???
しばらく走ったら、ダムを見に行こうと。そしたら、湖のほうに大きな大黒さんのようなものが見えた。

その横にはお寺のようなものが建設中。一体、ここはどこ?
峨眉峡
と書かれた看板を通り過ぎたけど、この付近のことかどうかは全く不明。(^^ゞ
結局ダムは諦めて、しばらく走ると視界一面に広がったのが向日葵畑。

別に売り物にしているわけではないそうで、休耕地の間、他の作物を植えて、土を肥やすのが目的と言う主人の説明には、あまり信用できませんが・・・
広い敷地に向日葵が咲く光景は壮観でした~
いくら日本より温かい台湾でも、さすがに12月は冬です。
まさか、向日葵が咲くなんて、驚き!!!

場所はこのあたりです。新竹縣と苗栗縣の境目あたりでしょうか?皆さん、車を止めて、写真撮影されていましたよ。
最後の最後まで台湾らしい~'09/12-'10/01… 2010.04.29 コメント(10)
最後の夜は士林夜市~'09/12-'10/01台湾43 2010.04.27 コメント(8)
日台夫婦経営のMAYU cafe~'09/12-'10/01… 2010.04.24 コメント(11)
Category
Keyword Search