国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2012.01.09
XML
カテゴリ: 2011/12-2012/1滞在記

台湾滞在記の続き

2011/12/25 クリスマス 

この日は主人の姉二人もやってきたので家族全員で父のお墓参りへ。

台湾へ戻ったら、まず行かねばというところです。

八里の渡船場近くの山の上にあります。

CIMG5641.JPG

お墓マンションなので、草抜きなどの手入れが必要なく便利です。

今ではお墓を建てる土地も減ったせいか
このようなタイプのお墓の需要が増えて
こちらはもう空きがないそうです。

CIMG5642.JPG

樹齢何年かはわかりませんが、長く生えていそうな樹。紫色の小さな花がとても綺麗でした~ 

CIMG5643.JPG

八里渡船場の商店街。

CIMG5645.JPG

お酒の肴にピッタリの焼酒螺専門店では辛さが小・中・大・特大とあります。

CIMG5646.JPG

ここから渡し舟に乗って、淡水へ渡ります。

CIMG5647.JPG

淡水河では小さな漁船がたくさん出ています。CIMG5649.JPG

午前中だったからか、いつもよりもたくさん見かけました。

淡水へ渡ったら、さあ、昼ごはん!
いつもの 海風餐廳 へ。

CIMG5651.JPG

ブログ をご覧ください。
やっぱり同じ料理を食べてた・・・(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.09 22:27:57
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰りなさ~い♪  
cima さん
選挙も盛り上がってた?(笑)
台湾なりに寒そうな八里の渡船場ですが、スネを出してるお姉さんも写っているし、常緑樹はこんもりしているし・・・立派な樹ですね!
いいなぁ台湾。(行ったばかりなのに・笑)
寒いの嫌い!と言いながら、先ほど-6℃の軽井沢から帰ったところです(^^;)
寒いというより「痛い」です。
(2012.01.09 23:47:43)

八里・淡水  
kamiogi  さん
良い景色ですね!
開放感が有って、何時行っても、何度行っても、飽きないですね!僕も此処の景観が大好きです!
台北の河は、少しずつ、綺麗に成って行きますね!
うれしい!
今年から、淡水河の魚も、家の食卓に乗っています。 (2012.01.10 00:01:53)

Re:お墓参りと八里・淡水~'11/12-'12/01台湾2(01/09)  
とだい  さん
変な意味ではないですが、お墓参り私も大好きです。なんか心がすっきりしますよね?

淡水河は、まだ渡し船に乗ったことがないので、一度わたってみたいと思っています。
海風餐廳一度行きました。なかなかおいしいですよね?

やっぱり台湾もいいなぁ。 (2012.01.10 07:48:50)

Re:お墓参りと八里・淡水~'11/12-'12/01台湾2(01/09)  
keiko さん
ジェットスターの座席幅の小ささにびっくり。
これじゃ男性は相当辛いでしょうね。あと大柄な人も。
でも、背中や腰の痛みを耐えた後にこれだけ美味しいものが食べれたら、すぐ忘れますね~。
お腹空いてきましたぁぁぁ。 (2012.01.10 09:56:27)

八里  
cimaさん
この日(クリスマス)、結構寒かったです。たぶん、日本もかなり寒かったはず。

>いいなぁ台湾。(行ったばかりなのに・笑)
↑全く同感!

軽井沢、寒すぎてお風邪は召してませんか?スキーなどはされたのかな? (2012.01.12 08:02:50)

飽きない八里・淡水  
kamiogiさん
滞在中、お天気がいまいちでしたが、やはりここは好きな景色です!
淡水河の魚もどんどん食卓にのぼっていますね。 (2012.01.12 08:04:25)

お墓参り  
とだいさん
とだいさんは信心深いですね。私は台湾オンリーかも。(^^ゞ
でも、このあたりは私にとってパワースポットのひとつで、亡き義父に守られていると感じます。

渡し船、あっという間ですが、機会があれば一度くらいは乗ってみられても良いかと思います。 (2012.01.12 08:07:25)

美味しいもの  
keikoさん
keikoさんのように写真が上手く撮れないので、お料理の美味しさを半分も伝えられてないと思いますが、本当に美味しいです。(笑)

ジェットスター、座席もそうですが、小型機なので気流の影響も受けやすい気がしました。ジェットコースター?(笑) (2012.01.12 08:12:30)

Re:お墓参りと八里・淡水~'11/12-'12/01台湾2(01/09)  
メイフェ さん
わかります~。
住んでいた時には冒険もありましたが
短い滞在となるとやはりはずさない美味しいお店、
そして同じメニューになります。笑。
淡水の新鮮な海鮮料理はいいですね!
エビアレルギーの私も、新鮮なエビなら少し大丈夫なので
いつも台湾の海の近くに行くのはそういう意味でも楽しみなんです♪ (2012.01.12 09:14:24)

いつものお店  
メイフェさん
結局、滞在時間が限られていると、外せないお店が優先で、他は回れない(食べれない)ですよね~
それでも食べ過ぎるのよね!(笑) (2012.01.21 20:52:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: