フリーページ

2006年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とか言ってみたって、なかなか出来るもんではないわな・・・。

日常の会話の中で「キミはヘタッピですね!」なんて面と向かって言える訳ないし、面と向かってじゃなくても「誰かさんが自分のことをヘッポコだと言ってた」というようなことを聞くと怒り狂うでしょう。

一方で、ここには書けないような他人に対して不都合なことを現実にはいろいろと思ったり、考えたりしているわけで、そういうことを書かないと本当ではないし、せっかくブログを作っていても、単なる当たり障りのない毒にも薬にもならないお話で終ってしまう。

なんか、つまらないな・・・。

私はここでは親猿なんていうくだらないHNを使ってますが、実は(ピ~ッ!)というおっさんであることは、このブログを読んでいるうちのクラブ(ピ~ッ!)の連中は大概知っているはず。

何年か前に阿川弘之が監修して出版された「高松宮日記」はその名の通り宮殿下のプライベートな日記そのものだけれど、文中には侍従の実名を挙げて「誰某は大バカ」なんてことが書いてある。誰某さんの子孫がそんな記述を読むと「こんちくしょう!」と思うだろうけれど、これは書かれた当時は公にされることを前提としていないプライベートな日記であるからこそ書けるのであって、同時にそのような不都合なことが書いてあるからこそ、日記としての意味もある。

そのような不都合なことが書けない、本当に思っていること、考えていることが書けないブログなんて、エンターテイメントに過ぎないだろうし、書いている本人にとっては全く意味のないことなのかも知れない。もちろん、自分の騎乗について書く=問題点を客観的に整理できるという利点はあるけれど・・・。

結局のところ、書いている本人の正体が読む人にばれているブログなんて、そもそも失敗だということかも知れないな・・・。一体ブログというのはなんなんだろう・・・?

=====






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 17時43分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

親猿

親猿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) cialis once a day buydrug generic gener…
http://viagraky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) buy viagra from ebay <a href="…
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) 軽駈歩さん >こんにちは、ご無沙汰し…
軽駈歩 @ Re:クルマの話(12/19) こんにちは、ご無沙汰しております。 …
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) あや吉1008さん >お久し振りです…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: