2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1

2010年の一月もあっという間に過ぎてしまいましたね。。世の中の出来事を気にする暇も無い位でした。。正直、交通事故にあった時、すごく焦りました。勤務中も痛いですし、会社帰りの治療も必要なので。。でも、それがあって、簿記や税法の勉強、企業向けの研修など積極的に参加できました。。生きていく為には、仕事という土台が必要ですから。。仕事や通勤、勉強の支えになっているのは、ミソラルナと外の猫達の存在。。そして、応援して下さる方たちのお力です♪仕事以外でも“写真”という私にできることが、少しでも人や猫のお役に立てるということは幸せですね。今は、やりたいこと、やるべきこと、たくさんあって、毎日、忙しいです。『仕事に慣れました』とは、まだ、言えませんが、自分に出来ることこなしていく毎日です。半年経って、自分が、どれだけ、成長できるか、そのことを考えながら、頑張ります。(^^)ニコこれは、昨日の写真です。逆光気味な下手な写真ですが。。我が家では、珍しい光景。暴れん坊将軍のルナとミィーが一緒に日向ぼっこしています♪さて、明日も早いのでそろそろ、寝なければ。それでは、お休みなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.31
コメント(4)

何年たっても同じ光景が見れるのは、とても、幸せなことだと思います。ミィーを思うソラの気持ちは、変わらない。。今日も一緒の籠に入ってリラックスモード♪写真では見えにくいですが、ソラに踏まれてもながらも熟睡しているミィーが籠の中に居ます。^^;そんな光景が、これからも、見て居たいと願います。(^^)ニコとっても、満足げなソラ。何歳になっても甘えん坊だね。(^^)ニコ今日は、交通事故で怪我した足が痛かったので外出は中止。洗濯とアイロンがけ、掃除をしていたら一日終わってしまいます。残りの時間で簿記と税法の勉強せねば。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.30
コメント(4)

誰かに甘えることが、悪いことのような風潮がある近頃。でも、それって、いけないことなのだろうか??人も動物も皆、支えあって社会を築いている。素直に甘えることも時に良いことなのではないだろうか?茶トラ猫と白黒猫の姿を見ていて、そう感じた。。猫は、気ままだと言うけれど、それは、本当に大切なことが、何かを知っているからだと思う。もっと、素直に生きることが出来れば、きっと、違った世界が広がるだろう・・そして、大切なことを教えてくれる猫達に敬意と尊敬を持ちつつ生きて生きたいと願う・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.29
コメント(2)

経理セミナーに参加後、上司に報告。今後も各研修を受けてよいかとたずねてみる。。どんどん、参加してスキルアップして欲しい。そう、言ってくれたのが嬉しかった。仕事も少しずつ、増えてきているが、何とか定時で退社し研修を受けてきました。。会社帰りの研修は、かなり、キツイのですが、それでも、とても、分かりやすく身につきます。“このチャンスを生かしたい”ミソラルナと自分の為、そして、外の猫達の為にもと頑張っています♪さて、そろそろ、準備せねば。では、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--.. 猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.28
コメント(4)

猫たちは、いつも、私たち人間に語りかけている。でも、ほとんどの人は、そのことに気づかない。。河川敷の猫たちは、いったい、何を語りかけているのだろう??まずは、その訴えに耳を傾けてみてはと私は、思う。その先に、きっと、猫達の心が見えてくるからと・・河川敷で猫に出会ったら、そっと、その視線を受け止めてほしい。。訴えに耳を傾けてほしいと願います。。こんなにも必死に訴えているのだから・・。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.27
コメント(2)

今日は、会社が契約している専門学校?で、経理のセミナーを受けてきます。。会社の先輩、お勧めの内容なのですが、少しでも多く、質問できると良いかなと。。新入社員や経理初心者向けの内容だそうですが、少し緊張しています。^^;朝早いのだけが、辛いですが業務として扱って貰えるのでこの機会を生かしたいです。。今後もこういった機会を生かして欲しいと上司からもお墨付きが。。何より、『参加したい』とお願いしたら、直ぐに“どうぞどうぞ”と許可をくれたのが嬉しかったです。そろそろ、準備して出かけてきます。。では、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--.. 猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.26
コメント(2)

少しだけ、愚痴日記。。日記上につぶやかせてください。。毎日、仕事に付いていくのがやっとだったのだけど。。最近は、やることが少なくて。。それが、ストレスにもなっているかな??通院で休むことが多いから、仕事が任せられないと言われた。。でも、よく計算して見たら分かるはず。。健常者の方の欠勤日数と私の通院休みは、ほぼ、同じ頻度だということ。。仕事を増やしてもらったはずだけど、引継ぎをまったく、してくれない人もいる。。なぜ、だろう。。忙しいのは分かるけれど、引継ぎされないと私は、仕事を持て余してしまう。。僅かな仕事は、慣れていけば直ぐに終わってしまうし。。本当に困っています。。上司から、大っぴらに簿記と経理の勉強をしても良いとの許可は、得たけれど。。それでも、仕事がしたい。。なぜなら、仕事をしなければ何も覚えていけないから。。最近、仕事中にため息をつく回数が増えた気がする。。仕事の無い時間が、あまりに多く続くとお互いに困った事態になるのだけれど。。そのことの重みをご理解いただけていないようで。。今は、割り切るしかないかなと思うけれど、それも無限には続かないから。。早く、仕事の引継ぎをして欲しいと願う毎日です。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.25
コメント(4)

人恋しくて視線を投げかけてくる黒白猫。でも、あと、一歩が、近づけない。。それが、君の暮らしている環境なんだね。今は、大丈夫だよ。誰も君を傷つけない。私が守ってあげるから。だから、こっちにおいでよ・・せめて、今だけは、安心して外の空気を吸ってほしい。太陽を体いっぱいに浴びて一緒に過ごそうよ。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.24
コメント(4)

昨日、訪れたお寺。職場の先輩に教えてもらった場所。。地域猫がたくさん居るとのことではじめて、訪れましたが風情のある場所でした。。猫達の写真は、『猫目線なPhoto life』にアップする予定です。お寺の敷地に咲いていた、スイセン。日陰の部分が多かったですが、綺麗に咲いていました♪花のことは、まったく分からないのですが、今が、咲き頃かな??大切にお世話されているようで、とても、綺麗に咲いていました。(^^)ニコもう少し、陽が当たっていると良かったです♪日向のスイセンは、少しだけでした。やはり、花の写真は苦手です。どう、撮影すれば良いのか分からなくて。^^;今度は、マクロレンズも持っていこうかな♪猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.23
コメント(4)

人目を避けるようにその猫はいた。人が怖いわけではない。ただ、そっと、だれにも気づかれに生きているのだろう。。人間とは、なぜ、こんなに悲しい運命を猫達に負わせるのだろうとときに思い悩む。。それでも、精一杯生きている茶トラ猫に何か大切なものを教えられている期がする。それが、何かは、受け取る人間の考え方次第だろう。ひとつだけ言えるのは、すべての命は、かけがえの無いもので変わりはないということ。。すべての命が、本当の意味で尊重される世の中になってほしいと切に願う・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.22
コメント(4)

冬場になると良く見られる光景♪なぜか、ルナは、布団の中より、布団と毛布の間が好きな様。。布団を引くのを催促し寝る準備をしていると『まだ?』と横でスタンバイ。。先に布団に入っているミィーママを踏ませないように気を配りながら誘導する。ミィーの温もりとルナの重みを感じながら眠りに付くのが日課になりました。^^おしりをフリフリしながら毛布の下に潜る姿は何度見ても可愛いです。(^^)ニコ毛布をめくるとルナが♪安眠を妨害されてか少し驚いた様子。^^;『ここは私のもの!!』と言いたげなルナ♪なんだか、良く分からないポーズですが、リラックスしているのは間違いないです。(^^)ニコ“そろそろ、寝ようよ”と促されて眠りに落ちました♪相変らず浅く短い睡眠時間ですが、それでも、2時間ほど眠れて居ます。さて、そろそろ、準備せねば。今日は、朝一の仕事があるので。では、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--.. 追記温かいコメントありがとうございました。仕事帰りの治療は、続きますが少しずつ、治していければと思います。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.21
コメント(8)

保険会社から、書類が届いていたのですが、詳細が分からなくて手付かずでした。昨日、やっと、保険会社へ問い合わせをして詳細を聞き、書類を返送しました。これで、今回の事故の医療費や交通費、休業損害補償も受けられるそう。有休が減らずにすむのは助かります。。それと、今後の治療費も保険会社持ちになるそう。。その後、所轄の警察署へ診断書を持参し手続き終了。最初は、困惑しましたが人身事故として処理されているのことでホッとしました。加害者には略式処分が下るでしょう。。今後も会社帰りに足の治療へ行く必要がありますし、全ての手続きが終わるのは、まだ、先ですが。。それでも、ひとつ心配事が減り良かったです。事故の後遺症や足の障害の悪化などの不安は残りますが、それは、時間が経たないと分からないそうです。。正直、座っているのも歩くのも辛いですが、それでも、仕事を覚えたいので頑張ります♪ご心配をおかけしましたが、とりあえず、警察と保険会社との対応は、ひとまず終わりました。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.20
コメント(4)

今年は寒かったので遠赤外線ヒーターを出しました♪金属部分には全て触れても暑くない植毛不ロッキー加工と格子も小さいので尻尾の先さえ無理に入れなければ安全です。^^それをミソラルナも知っているようで、仲良くまったり温まっていました。(^^)ニコルナも時々、使うようですがダックス君の上が良いようです。そして、私は、ミソラルナ一番後ろから少しだけあたっています。それでも温かいし一番はミソラルナの体調ですから。(^^)ニコ後ろから温かそうな姿を眺めながらにんまりしています♪さて、今日も仕事と簿記の勉強頑張ろう!!そろそろ、準備して出かけます。では、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--.. 追記お返事少しずつさせて頂いておりますので、どうぞ、ご容赦ください。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.19
コメント(4)

中々、お返事できずに申し訳ありません。交通事故の後、職場や上司への説明や報告が、何度も必要で治療や仕事の日々に追われていました。とりあえず、診断書は貰えましたが、入社早々に休みばかりにもいかないので警察への提出は、遅れています。。新しい職場では、経理の仕事をしていますが、まったくの未経験。説明の意味すら分かりませんでした。借方? 貸方? 勘定科目?? なにそれ、そんな印象でした。。^^;同期入社の方たちは、経験者なので余計に焦ります。だから、往復の電車の中と昼休みに簿記の勉強しています。。用語が分からないのもストレスなので。最初は、言葉に戸惑いましたが、数字の処理と割り切り何とか、少しずつ、知識を頭に詰め込んでいます。。6月に日商簿記3級の試験、受けられたらなとも考えていますが、友人知人からは『お前が簿記?? 似合わない』とツッコミが。^^;先週からは、仕事と担当の引継ぎが始まり、少しずつ仕事をしています。それでも、慣れない仕事に戸惑いつつというのが本音ですが。。だけど、何も無いから何でも吸収できるのだなと感じます。それに新しい知識を身に付けるのも勉強するのも好きですし♪“今ある状況を受け入れて、今できる最善を尽くす”それだけを考えて毎日、過ごしています。仕事帰りに治療を受けて、家事と自炊もできるだけやって、休日に写真を撮る生活の連続ですね。もちろん、ミソラルナのことも今まで以上に気にかけて接しています。(^^)ニコ現在の課題は、電話の対応とビジネスメールの使い方ですね。コールセンターとは勝手が違って、戸惑います。。それでも、今での経験もそれなりに役立っています。毎日、違ったことを覚えながら過ごしていると、一日が早いですね♪長くなりましたが、近況報告でした。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.18
コメント(4)

草むらからじっと、こちらを見つめる視線。何か、強い意志を感じた。。人間側の事情で過酷な生活を強いられる猫達。それでも、必死に生きている。。“僕たちは、辛くても生きている”そう、言われている気がした。河川敷の猫達のことを知る人は、とても、少ない。そのことをもっと、しっかり伝えなければ。改めて、自分自身と猫達へ誓った。この状況を変える為に自分に出来る最大限の努力をすると・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.17
コメント(2)

日差しを受けたお昼時、ソラ君は、いつものように指しゃぶりん。。鼻の頭にシワを寄せ、激しく音を出して、無心に指しゃぶりんを続けていました。。そんな、ソラ君を写真に収めました♪相変わらずの指しゃぶりん♪視線が、どこかへ飛んでいる??更に鼻の頭にシワが。。瞼の向こうにはソラのお母さんが見えているのかな??ねえ、ソラ君?そろそろ、やめない??結局、ソラ君の気が済むまで指しゃぶりんを続けていました。。さて、今日は、午後から初めての会議。毎日、覚えることがあって大変です。^^;そろそろ、準備して仕事に行かねば。では、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--..猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.16
コメント(6)

昨日は、昨年12月に入校選考試験を受けた『神奈川障害者職業能力開発校』の合格発表の日でした。勤務中に簡易書留で届く為、代理の者に受け取ってもらいました。。結果は、下の画像の通り、『合格』です。ペーパーナイフで開けたら少し破けました。^^;必要書類一式が入っています。とりあえずの手続きを取るつもりですが。。この結果には、大きな意味があります。平成21年度生募集の際に受けた、数々の差別発言と不公正な選考試験と面接だったと示すことが出来たのですから。。なぜなら、てんかんを理由にコース別成績1位でも、面接の結果のみで不合格とされたのですから!!そして、本来の試験を受け合格となりました。。それでも、就職してしまった以上、2年も休職して資格取得の為に学校に通うことは出来ません。卒業後に同じような就職が出来るかの保障もありませんし。。贅沢な様に聞こえるかもしれませんが、自分で努力した結果です。現在の職場を解雇された場合の保険ぐらいにはなりそうですが。。今後は、今回の結果も踏まえ、また、情報開示請求と必要書類を集めた上で弁護士に相談しようと思います。私としては、資格取得はしたいですが、障害者を差別する様な職業訓練校には通えません。試験体制は、わずかに改善され問題発言もありませんが、神奈川県が事実関係を認め謝罪した訳ではありませんから。。それでも、選択肢が増えたことは大きな意味があります。そして、自分が間違っていなかったこと、相手が間違っていたことを証明でき嬉しく思います。今は、忙しくも覚えることも多い職場での仕事と体調管理を第一に。そして、交通事故の怪我の治療とミソラルナのこと、写真のことなど、目標に進んで生きたいと思います。まずは、ご報告まで。ペコリ(o_ _)o))追記合格発表日を忘れて前日に家族に受け取りを頼みました。それくらい、緊張も不安も嬉しさも感じていなかったのですね。^^;私にとっては、合格・不合格、どちらでも今後に対応できる結果で、神奈川県にとっては、合格・不合格、どちらでも不利になる試験でした。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.15
コメント(6)

ご心配をおかけしています。加害者側の保険会社から書類も届き、病院の治療費その他、諸経費は、相手負担となりました。人身事故として処理されていることも再確認。足の痛みが出てきたので仕事帰りに治療を受けていますが、それも保険会社ふたんとのこと。元々が、足に障害があるので毎日の通勤だけでも、足への負担が、とても、大きいです。しばらくは、仕事と通院の日々となりそうです。ミソラルナの為にも頑張らないと。ミィーのこんな表情に癒されながら、今日も通勤電車に乗って出社します。(^^)ニコそれんしもて、こんなに通勤電車の揺れが、足へ負担がかかるとは、早々島船でした。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.14
コメント(5)

ご心配をおかけしています。。昨日、加害者側の保険会社から連絡が来ました。人身事故として、必要な保障は、してくれるように思えましたが、まだ、何も決まっていません。。仕事にも影響が出ているので困ります。。それにしても、こんなに通勤が辛くなるなんて、思いませんでした。足に力が入らなくて、何よりも痛くて。。しばらく、治療することになると思います。足には、骨だけがあるわけではないので。。コメントありがとうございました。お返事遅くなりますが、必ずさせていただきますので、ご容赦ください。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.13
コメント(4)

猫は、杖が好き。。それを知った時は、とても驚いた。身体障害を負ってすぐの頃、2匹の子猫に出会い、どちらも、杖を怖がらず、じゃれていた。。それは、外の猫達も同じようで、この黒白猫も杖のゴムが大好き。。杖を見ると爪をとぎ、無邪気な顔で近づいてくる。全ての子が、杖を好きな訳ではないが、猫と仲良くなるツールになっているのも事実。それは、私だけに見える猫達の世界を広げてくれる。。私の生活に欠かせない杖で猫達が、少しでも癒されるのなら、すごく嬉しく思います・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.12
コメント(2)

ご心配をおかけしました。先ほど、病院の診察が終わり帰宅しました。日記を書けば、気持ちが落ち着くかなと思ったのですが、駄目でした。どんどん、落ち込んでしまって。。交通事故の起こった場所、新築で近隣の建物と違い警備員が居ません。以前から危険だなと感じていたのですが。。加害者は、妊娠中の奥さんを駅まで迎えに来た帰りだそうですが、それなら、なぜ、後方確認もせずにバックするのだろう。危ないと感じたので大声で停止を求めましたが、間に合わず、車と障害のある足が接触しました。。警察の対応も酷いもので、最初は、事故ではなくトラブル扱い。それどころか、私が、加害者のような物言いで。。人の命より、車の傷(しかも、いつ付いたか分からない)の方が、大切だとでも言われているような感じでした。。じゃあ、轢かれなければ、事故ではないとでも言うのだろうか?交通事故で痛くて嫌な思いをし、警察の対応で同じ思い。病院の対応でも同じ思い、加害者の対応でも同じ思い。なんだか、ナイフで何度も刺された様に傷つきました。。交通事故は自由診療なので、病院では数万円請求されて手持ちが無いの保証金だけ払うと財布の中はほとんど、ゼロに。保険会社との話し合いが終わるまで立て替えるなんて。。先週、新しい職場に入ったばかりなので本当に困ります。。明日も仕事で会議にも参加しなければならないのに。。相手方の奥さんが少しでも謝ってくれたら違ったのに。誠実さの感じられない加害者夫婦でした。。会社になんて話したらよいのだろう??保険会社からも連絡あるそうだけど、憂鬱です。。幸い怪我は、打撲程度ですが痛くて歩行に影響あります。。それに接触したのは、私の身体障害の一番重い部分。何より、強い衝撃は絶対に避けるように言われています。。事実、私の傷病名、『腓骨神経麻痺』の主だった原因のひとつに交通事故が起因する例がありますから。。その為、専門医の診察受ける必要が出てきました。障害が悪化する可能性もあるので不安な日々が続きます。。しばらく、事故のショックを引きずりそうです。。せっかく、コメント頂いていたのに申し訳ありません。ペコリ(o_ _)o))猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.11
コメント(4)
買い物の帰りに交通事故に会いました。幸い軽い接触ですが、後から痛くなるのですね。警察も呼んで事故処理して貰いました。これから、病院で診察して貰います。寒いのに散々な目に会いました。
2010.01.11
コメント(5)

今日は、家のことをしてから河川敷の猫に会いに行き、その後、杉並区の犬・猫譲渡会へ。途中の河川敷で野鳥に出会ったのですが、相変わらず、名前が分かりません。^^;すごく、小さな鳥で足元をちょこんと跳ねて可愛かったです。ミソラパパが、警戒されなかったと言うより、影が薄かったのかも。^^;最近、少し、言葉が上手く出なくて。恐らく、疲れているのだと思うけれど。^^;話が逸れましたが、この野鳥、なんていう名前の鳥でしょうか??ご存知の方が、いらっしゃいましたらお教えください。ペコリ(o_ _)o))小柄な可愛い野鳥です♪少し、厳つく見えますね。^^;目もつぶらで可愛いです♪尾羽と影のコントラストが素敵でした。(^^)ニコ胸には、特徴的な模様が。。ちょこんと跳ねながら、子供たちの野球風景を不思議そうに眺めていました。^^今日も一日、動き回ってしまいました。仕事に影響しそうだから、少し休みたいのですが。^^;とりあえず、今日は、早めに横になります。それでは、おやすみなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.10
コメント(10)

河川敷の猫達も人間と同じように生きている。同じ様な息使いをし、時に人と同じようにベンチでくつろぐ。。毎日、厳しい環境で暮らしている彼らにとって、わずかでも心安らぐ瞬間だろう。。そんな、時間を見つけたら、どうか、そっと、見守りその一瞬の時間を共に過ごしてほしいと願う・・・ただ、傍に居る。近づかず、見守るだけ。それでも、彼らにとっては、とても、安らげる瞬間だから・・・------------------------- お知らせ -------------------------本日、杉並区のカフェ・ミグノンにて犬猫譲渡会が行われます。時間:12:00~16:00場所:ペットサロン・ミグノン&カフェミグノン※東京メトロ丸の内線 方南町駅から徒歩5分ほど。詳しくは、こちらをご覧下さい。犬や猫と生活を真剣に考えておられる方は、ぜひ、会場までお越しください!!猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.10
コメント(1)

忙しい1週間もあっという間に終わり。今日から、3連休です♪疲れていたので、少しのんびりしていました。^^;少し遅めの朝食を取り、洗濯と掃除などしていたら、ミィーとソラの姿が見えなくて。ルナに聞いても分からないし。^^;よく探したら、最近、お気に入りのオットマンの下の猫ベッドでお昼寝中でした。やっぱり、今年もミィーママにべったりのソラ君です。(^^)ニコ天蓋代わりの毛布に隠れて見えませんでした。^^;まだ、眠そうなソラ君♪ミィーママは、少し迷惑そう。起こしてごめんね。^^;近寄っても相手にされません。ミィーママは、キャットタワーの上のルナを警戒中。最近、不意打ちされることが多いのですが、そんなルナでも、受け止める心の広いミィーママです♪さて、明日は、朝から出かけるので。そろそろ、準備して寝なければ。^^;それでは、お休みなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.09
コメント(2)

その猫は、誰にも気づかれずにひっそり生きている。足を引きずりながら歩く為、ほとんど、動かずじっとしている。。人の目に着かない場所でもしっかり生きている命を知って欲しい。その姿を見て心から、そう思った。本当は、不安で寂しいだろうに必死に生きている。。ただ、守ってくれる人を信じて、じっと待っている。その瞳は、不安と優しさが合わさった様な視線だった。この子が、少しでも安心して暮らせることを願いつつ、また、会いに行こうと思う。。猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.08
コメント(12)

新しい職場へ移ってから、毎日、目まぐるしく動いています。今まで体験しなかったこともたくさん。新鮮さを感じると同時に戸惑いも少し。それでも、周りの方に助けられながら、マイペースで動いています。。初めての名刺も完成品を受け取りました。。その枚数にも驚きましたが、仕事しやすいようにファイリングしたり出来ることからはじめています。さて、あと一日頑張れば3連休。初撮影と初ボランティアに出かける予定です♪しばらくは、試行錯誤と戸惑い驚きといった、毎日になりそうですが、頑張ります。^^分からないことは、遠慮せずにどんどん聞いて、動く時は、きびきび動いていけたらなと。杖だけど、出来ることはありますしね♪さて、そろそろ寝なければ。では、おやすみなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.08
コメント(6)

いつも、一緒の三毛猫とさび猫。私の目には、立派な家族に見える。。家族と一緒だから、のびのびと大きな伸びを見せてくれた。その安らぎが、彼らの糧であるのかもしれない。。厳しい環境で暮らしていることは変わりない。だけど、それだけでもない。。毎日、精一杯生きていることを忘れてはいけない。。その姿を多くの人に伝えることが出来ればと常に思う。そして何より、彼らのこの一瞬の安らぎが、これからも、続くことを願う・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.07
コメント(2)

布団を占領中のソラ君♪可愛いお顔で眠ったり楽しそうです。^^どんな、夢を見ているのか気になります。そんな、ミソラパパはお構いなしのソラ君。可愛い寝息を立てていたので撮影してしまいました♪爆睡中??ひげもくっきり写っていましたね。^^近寄りすぎて起こしてしまいました。^^;いきなり、身構えるソラ君。大丈夫、何もしないから♪もしかして、疑っているの??視線の先にはミィーママが。やはり、母の愛には敵いません。^^;さて、今日は、通院日だったので疲れました。そろそろ、お風呂に入って寝ようかな??あと2日頑張れば、3連休です♪ではでは、おやすみなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.06
コメント(4)

今朝も朝から寒いですね。^^;雨が止んでくれたのは助かるのですが。。昨日は、まだ、電車も空いていたけれど、今日、仕事始めの会社も多いかな??前の会社と違って乗換えが無いので、通勤は、楽になりました。^^ミソラルナも仲良くお留守番してくれているようですが、帰宅後は、大騒ぎです。^^;ルナには、新しいベッドをプレゼントしました♪でも、ルナはダックス君の上が良いみたい。微妙な構図ですけれど、本にゃんは得意気です♪ダックス君と仲良くお留守番していてね。^^今年も元気なルナでした。(^^)ニコさて、そろそろ、準備して出かけねば♪それでは、イッテキマース”8-(  ̄- ̄)カタカタカタ--.. 猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.05
コメント(8)

いよいよ、今日から、新しい職場♪朝一で社長から辞令を頂きました。^^年始の挨拶など聞いていると会社自体も仕事始めなのだと再認識。それに若い会社なので移動した人もたくさん居る様。それでも、大きな会社は、違いますね。昨年の採用人数を聞いて驚きました。^^;会社の雰囲気も待遇も前の会社とは、比較になりません。。本当に良いご縁に出会えたのだから、思い切って退職し就活したのは大正解でした。(^^)ニコ覚えることは、たくさんあるから大変だろうけど、それでも、頑張ろうと思います♪入社手続きや業務の説明など、忙しくて一日が、あっという間に過ぎてしまいました。^^;仕事始めということで、軽い食事を頂きながら、社長や重役の方々とお話させていただきました。まずは、人の名前と仕事を覚えることから、はじめることになりそうです。^^ミソラルナの為に頑張らねば♪家に帰るとソラ君が、お出迎え。^^ご飯まだ?と大変でした。^^;さて、明日も朝早いから、そろそろ、寝る用意をせねば。では、お休みなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.04
コメント(4)

ミソラルナと外の猫達と身近に感じたくて、今年は、カレンダーを自作しました♪ミソラルナは、すぐに触れられる距離に居るのですが、それでも、お金出して他の猫のカレンダーを買うならと思いまして。。市販のキットを使っての制作なので簡単に出来ます。一部は、イベントで販売し保護活動への寄付させて頂きました♪住所の分かるお友達にもプレゼントさせて頂きました。^^後は、自宅分だけなのですが、マイペースで制作中。私は、記憶障害があるのでカレンダーは人より多めに作らねば。^^;とりあえず、第一弾として出来たのが、下のカレンダーです♪まずは、3つ出来ました♪卓上タイプは、ソラとルナのカレンダー♪お外の猫のカレンダーは2パターン♪こちらは、A4見開きタイプです。^^さて、そろそろ、準備して寝なければ。続きは、また、時間のある時に作ります。では、おやすみなさい。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.03
コメント(6)

ふと、気がつくとその猫は、塀の上に立っていた。そして、近づくと必死に鳴いて訴えてきた。。お腹が空いている分けではない。ただ、愛情に飢えている、その様に思えた。。ただ、寄り添うことしか出来なかったが、それだけで、本当に穏やかな表情になった。どんなにか、不安な日々を過ごしているのだろうと思う。。少しの間だけ、寄り添うことしか出来ないけれど、それでも君が安心出来るなら、また、会いに来るよ。だから、どうか、それまで、元気で居て欲しい・・・猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.02
コメント(2)

2010年が、始まって早々にてんかん発作を起こしてしまいました。おかげで、ここ、2日ほどは、寝込んでいました。。今日まで、ご挨拶に伺えずにごめんなさい。ペコリ(o_ _)o))ゆっくり、休むことが出来たのですが、体中、筋肉痛です。^^;先ほど、6か月分の定期を購入してきました。明日から新しい職場での勤務が始まります。入社手続きなどで初日は、忙しくなりそうです。^^;ミソラルナと外の猫達、そして、夢の為に頑張らねば。(^^)ニコ猫目線なPhoto life更新しました♪資格取得へ勉強中のミソラパパに応援クリックをお願いします♪ いつも、応援ありがとうございます♪『ミ・ソ・ラのお庭♪』は、不幸な境遇を無くす為、猫の里親募集活動を応援します。ペコリ(o_ _)o)) 携帯サイトを作りました♪ 遊びに来てね♪ 宜しければ、下のクリック募金にご協力下さい!
2010.01.01
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

