イギリスの風

イギリスの風

March 19, 2005
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イギリス的生活
天気:はれ 風:3Knot

*昨日あほ旦那の会社の社長がBBC(south)ニュースのインタビューに答えていました。

会社が無くなってしまいます。

倒産ではないのですが東ヨーロッパに業務移転という事になりました。
それに伴い現在イギリスで働いている500人以上の従業員が職を失う事になります。
かなりショッキングなニュースです。
数週間前からチラホラと噂が社内を駆け巡っていた様なので覚悟はしていたんですが
実際にアナウンスされるととても動揺しました。

事実イギリスでは製造業の低迷が数年前から問題になっています。

の移転など主に東ヨーロッパへの移転によってすでに多くの失業者を産んでいます。

イギリスのポンドはユーロに対して高い状態が続いているので、輸出に競争力がありません。
グローバル競争が激化してる現在、アジア、中東欧諸国は低コストを武器に
先進工業国を追い上げています。
賃金などの高コスト体質は生産拠点としてのイギリスの価値を低下させているようです。
(ちなみにトルコの平均賃金はイギリスの4分の1だそうです。)
日本と同じ傾向ですね。

こういう事情でとりあえず長くても11月まではこのままイギリスに滞在になりそうですが
その後は。。。?

実はうちのあほ旦那。滞在員ではなくイギリス現地採用社員です。
一応、転勤ではなく転職してこちらに来たわけです。

でもこの様な状況の中、イギリスで仕事を見つけるのは難しいかもしれません。

もう少し長くイギリス生活を続けていきたい。
一生住んでもいいと思っていた程大好きになったイギリスとお別れするかもしれないと
考えるだけでとても寂しい。
でも寂しいとばかりは言ってられないのです!



日本に帰るか、イギリスに残るか、それとも他の国へ行くか?
あほ旦那の性格上、日本での仕事は向いていない気がする。ってか全然向いてない!
そうなると何処の国に行くのだろうか?
不安がいっぱい。。。

あほ旦那の転職はこれで何回目だろう?
とりあえず履歴書の欄が一杯になるくらい転職している(笑)。
これは決して恥じる事ではないと思うのでここに書いている。
うちのあほ旦那は飽きっぽい、我慢が足りないのではなく、常に挑戦し続けたいという
根っからのチャレンジャーなのだ。
『 止まると死ぬのじゃ~♪ 』 という感じ(笑)。
事実一度死んでいると言っても過言ではない。
過去にどえらく納得のいかない仕事をしてた時期があったが、その時は本当に目が死んでいた。
そんなのもう二度と見たくないので妥協しない仕事をしてもらいたいと思っている。
そのためには何処でも一緒に行こうではないかいと思う私なのであります。

だからリタイヤの歳まで安定した地で生活を送るなんてことはないんだろうなぁと覚悟している。
実際私はどこでも生きていける図太い神経の持ち主なので大丈夫♪
いろんな経験が出来て楽しいではないですか!

という訳でイギリスの風、やめる時が来てしまうかもしれません。
ですが、その後はどこからかまた風を吹かせる事が出来るといいなぁ~と思っております。

イギリス生活、沢山の思い出が出来るようにいろんな事をするぞ~!
あほアホ日記のネタになるようなあほぉ~な事もいっぱいするぞ~!?
(失業予備軍の妻なのに明るい私って?。。。)

ですが、今後ともわたくし*ともみん*そしてあほ旦那をよろしくお願いしま~す♪



何を血迷ったか 人気blogランキング に登録してみました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2005 06:27:18 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重大ニュース!!(03/19)  
マジやばいようなニュースですね(>_<)
何故か他人事でも無いような変な関係ですね??

私も好きな事をしながら今に至るので同じく頑張って欲しいですね!
以前にイギリスの風がアフリカの風とか冗談で言っていましたが
ほんとうに訪れるかもしれない事態になりましたね(~_~;)

良い様に考えて行かないとね、未だ半年以上あるって
考えるか(^_^)
(March 19, 2005 06:54:26 PM)

Re:重大ニュース!!(03/19)  
ハイデル  さん
あらら、突然のニュースでびっくりです!
イギリス生活続けられると良いですね~
いろんなイギリス話楽しみにしてますっ。 (March 19, 2005 06:56:45 PM)

Re:重大ニュース!!(03/19)  
cake2004  さん
そうか~。そうなんだ~。
もし、別の国にいくことになったら、美味しいスイーツのあるところだと、いいですね☆
(ゴメン、こんな言葉しか出てこないや…)

(March 19, 2005 07:41:35 PM)

Re:重大ニュース!!(03/19)  
オッキャイ  さん
ちょっと深刻な事態ですやん!

僕は毎年3月頃までは職場が無くなるかどうかで、ヒヤヒヤした生活を送ってますが、
会社は大丈夫そうなので、切羽詰った事が無いので、コメントしづらいなぁ。

僕も数度の転職組なので、納得の行く仕事をするべきだと思ってます。
冗談じゃなく、社長かオーナーって事も視野に入れてみたらいかがでしょう♪ (March 20, 2005 07:47:01 AM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
ファイヤー624さん

>以前にイギリスの風がアフリカの風とか冗談で言っていましたが
>ほんとうに訪れるかもしれない事態になりましたね(~_~;)

あほ旦那への励ましの言葉ありがとうございます。

冗談じゃなくなってきましたね、ホントに。
アフリカの風はないかもしれませんけど(笑)。

>良い様に考えて行かないとね、未だ半年以上あるって
>考えるか(^_^)

基本的に楽天家の私は『どうにかなるでしょ!』と思っています。
暗くなって落ち込んでもしょうがないですからね!
ファイヤーさんの言う通り良い方向で物事を考えるようにしていくつもりです。
離れるかもしれないこのイギリスで如何に充実した毎日を過ごしていく事ができるかが重要ですね。

(March 20, 2005 08:50:27 AM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
ハイデルさん

>あらら、突然のニュースでびっくりです!
>イギリス生活続けられると良いですね~
>いろんなイギリス話楽しみにしてますっ。

突然のニュース、私もびっくりです!
励ましていただきありがとうございます。
今後どうなるか分かりませんが精一杯イギリス生活を満喫します!
あほぉ~なイギリス生活日記今後もよろしくお願いします♪
(March 20, 2005 08:55:01 AM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
cake2004さん

>そうか~。そうなんだ~。
>もし、別の国にいくことになったら、美味しいスイーツのあるところだと、いいですね☆
>(ゴメン、こんな言葉しか出てこないや…)

フフフ…
実は私もおいしいもののある国なら何処でもいいなぁ~
なんて思っちゃったりしてます(笑)。←危機感のないコメント! (March 20, 2005 08:57:48 AM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
オッキャイさん

>ちょっと深刻な事態ですやん!

はい、実は深刻です。

>僕は毎年3月頃までは職場が無くなるかどうかで、ヒヤヒヤした生活を送ってますが、
>会社は大丈夫そうなので、切羽詰った事が無いので、コメントしづらいなぁ。

大丈夫なんですね?良かった、良かった!
このご時世、誰にでも起こり得る問題ですよね。

>僕も数度の転職組なので、納得の行く仕事をするべきだと思ってます。

そうでしたか~。
転職については良いイメージを持たない企業もまだまだ多いと思いますが
私は転職大賛成派です!やりたい事を求めていくのはすばらしい事ですよね!

>冗談じゃなく、社長かオーナーって事も視野に入れてみたらいかがでしょう♪

私もあほ旦那に言った事があるんですが、どうやらあほ旦那は人を使う側より
使われたいんですって!出来ればとっても頭のきれるボスの下で働きたいらしいです(笑)。
だから私、社長婦人にはなれそうもありません♪
(March 20, 2005 09:15:45 AM)

Re:重大ニュース!!(03/19)  
アベヲ  さん
私も英国滞在後に米国勤務を命じられ,とりあえず家族を日本に送り返して,
米国で1か月ほど仕事をしましたが,なんだか無性に納得行かなくなって
米国からインターネットで転職の応募をしました(笑)。
それが無事採用されて,今に至っております。
やっぱ「その時ベスト」の選択で行くしかないっすよ!
がんばって下さい! (March 20, 2005 09:16:44 PM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
アベヲさん

そうだったんですか。
一ヶ月でも家族と離れての米国生活は辛かったでしょうね。
今はインターネットで職が探せて便利ですよね!
まだ若い?のでいろんな事にチャレンジ出来ればいいかなと思っています。
あほ旦那への励ましありがとうございます。

ところで米国勤務、納得いかなかったのはアメリカの芝生がきれいじゃなかったからですか?
(そんな訳ないです(笑)!!)
(March 21, 2005 06:29:56 PM)

Re:重大ニュース!!(03/19)  
えぇえええっ!?
そんな事があったんですかぁ。。。。大変だぁ
精神面辛くない?大丈夫かなぁ?(心配)

でも現地採用社員、まして会社の移転でやむなくなんだし
日本人はまじめで仕事ができる人多いから
探せば結構仕事あると思うよぉ!
大丈夫きっと今よりいい仕事が見つかるって。
今はショックもあるだろうけど
明るく素敵なともみんさんのままでいてねっ!
旦那さん、がんばってぇえええ
ともみんさんの旦那さんなら
日本人という特権を優先しなくても
絶対仕事あるはず、大丈夫 大丈夫!!!

ともみんさんとはイギリス在住主婦オフ会しないことには!(笑)
まだまだイギリスに留まっていていただかないと
のり玉寂しいくなっちゃう、女の子だもんっ
(March 21, 2005 10:37:47 PM)

遅ればせながら  
雛子 さん
おおっ、あの会社にお勤めだったんですね。ここのところ本当にこういう流れが多いですね。
文面からしかお察しできませんが、お二人で又素敵な風のふく場所へ吸い寄せられて行きそうな気配がします。
転職・・ええ語らせたら長いことかかりまっせ。我が夫、結婚11年で6回転職しましたわ。そのたんびに移動・・日本国内で2回、その後はイギリス内。主に会社の合併、売却などで、自己都合だったり会社都合だったり。強くなりましたとも。まあそのおかげで、いろいろな所でいろいろな人と知り合えたとも言えるんですけど。
良い方向へいくといいですね。
(March 21, 2005 10:56:05 PM)

Re[1]:重大ニュース!!(03/19)  
のり玉1974さん

心配&応援してくれてありがと~。
でも大丈夫よん♪
今後どうなるのか心配だし不安だけど、持ち前の?『何とかなるっしょ!』の性格で
明るく前向きに生きております(笑)!

のり玉ちゃんを寂しがらせないようにあほ旦那にがんばってもらうわ(笑)!
フレ~フレ~あほ旦那♪


(March 21, 2005 11:05:56 PM)

Re:遅ればせながら(03/19)  
雛子さん

コメントありがとうございます。
そう、あの会社だったんです(笑)!

ダンナさんの転職、お子さんが居ると大変でしょうね。ご苦労お察しします。
幸か不幸かうちはまだですから身動きは取りやすいです。
雛子さんのおっしゃる通り、いろんな人と知り合えたり経験出来たりと
悪いことばかりではないと私も思っています。
人生いろんな事があった方が楽しいですもんね!
引越しは面倒臭いけど(笑)。。。


(March 21, 2005 11:18:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*ともみん*

*ともみん*

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/8hxg5d6/ ち○…

Favorite Blog

芝生生活 アベヲさん
疑惑の英国生活 のり玉1974さん
のんびり行こうか! mini たんぽぽさん
進歩向上千変万化 … ごんべねこ1号さん
CLUB OFFS… オッキャイさん
みぽりんの気ままに… 気ままなみぽりんさん
ミシガンの風 #ともみん#さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: