今ここが幸せ!

今ここが幸せ!

PR

カレンダー

プロフィール

さんたひかる

さんたひかる

コメント新着

けんけん@ Re:ニセモノお餅に気をつけて!(12/21) なかなか勉強になり興味深い話でした!\(…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢~面白い夢(01/01) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
するめ@ Re:妻が車をぶつけた!(02/09) 自分を守るためには有効でしょう。 相手の…
1016@ Re:キーのはめ方(09/20) キーボードの間にゴミが入ってしまったの…
wing-space @ Re[1]:クロスバイクを買いました(08/26) アヌビスさん >いつも楽しみに記事拝見し…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Sep 25, 2013
XML
カテゴリ: 自転車
 クロスバイクを買って、最初必要なものもこのくらいでしょうか。
最後は、工具です。

 シフトやブレーキの位置を調整したり、ブレーキワイヤーが伸びて調整したりと、
アーレンキー(六角レンチ)が必要です。



 KTCはプロも使う高級品です。ボールポイントがあると斜め使いができます。
これは9本セットですが、良く使うのは数本なので、
ホームセンターなどでバラで買う方法もあります。
たいていは、5mm、4mm、あと3mmもあるでしょうか。
(自転車によっても違うと思うで、ご自分の自転車で確認してください)


セットで買う手もあります。



 私は、とりあえず、自転車に常時携帯したいと思い、
ホームセンターでラチェット差込式のものを購入。
ちょうど良いセットがなく、二種類買うことになりました。

携帯用工具

2.5mmのところにあるのは、ボックスレンチ用アダプターです。
ボックスレンチは、不要なものは除きました。

以下のは、一応そろっていていいかも(ラチェットレンチがいまいちですが)






 あと、オススメなのが、バイスプライヤーです。
その中でも、小ネジバイスと呼ばれる先がネジを掴みやすくなったものが、
いざというとき便利です。



 あと、小型のモンキーレンチもあると便利です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 28, 2013 06:05:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: