かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

60代から生き生きと… New! さそい水さん

「痛み、苦しみ、失… New! 森の声さん

まずは確認してみな… New! ビューティラボさん

【ひっくり返す】 riri.leiさん

Comments

バネット! @ Re:思いのバトン(06/14) 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット! @ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット! @ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット! @ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット! @ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
かめおかゆみこ は、演劇的手法を活用したワークを通して、
仕事、人生、遊び、人間関係、ライフワークなど、
あらゆる面において、
ひとがひととして、生き生きと生きることを応援します!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


【ごあいさつ】
2003年5月17日に開設した、かめおかゆみこの楽天ブログは、
2007年4月19日に、突然削除になりました。
過去のブログ(本文)を読みたいかたは、
メルマガの バックナンバー をご覧ください。


かめおかゆみこの楽天ブログは、
日刊メールマガジン「今日のフォーカスチェンジ」と
連動しています。
興味のあるかたは、どうぞ登録してみてください。
登録・解除は、 こちら

かめおかゆみこの本です。楽天ブックスにリンクしています♪



病気や事故などで、意識がないと思われているひとたちにも、
本当は 感じる気持ち 伝えたい想い があることを知ってもらいたい。
それを 伝える手段はある、回復させる手段はある のだという
ことを、もっともっとおおくのひとに知っていただきたい…。

ohanashi149_7502.gif
かめおかゆみこが、かっこちゃん(山元加津子さん)を応援する気持ち
 ★ たったひとりでいいから
 ★ 奇跡が奇跡でなくなるために
 ★ あなたからはじまる一歩
2024.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

このメルマガの読者さんでもある、
えんのまどかさんが、パーソナリティーを
つとめるインタ―ネットラジオ

「えんのまどかの『キーワードは縁の窓』」
に、ゲスト出演しま~す♪(再放送)

テーマは、「朗読」をめぐって。

6月26日(水)朝6時~6時30分
こちらのグリーンチャンネルです!
https://www.yumenotane.jp/

アーカイブはありませんので、
ぜひ、早起きしてどうぞ~♪


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
不安になるのは、不安なことがあるからで
はなく、不安にフォーカスしているから。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

不安になりやすいひとのパターン



最近、「あ、不安って、
こういうふうに生まれるんだ」

と、発見したことがあります。


なんのこっちゃ?
と思われるでしょうが、

私、「未来への不安欠損症」
なんです。

あ、未来に不安な要素がない、
のではなく、

未来にたいして、不安を感じる
「感覚が欠損」している、だけ

ですので、念のため。(笑)、


ところが、最近、
あるかたと話をしていて、

そのかたが、あることについて、

「だめだったらどうしよう」と、
真顔で言われたのです。


たとえて言えば、就職を考えていて、
まだ具体的な活動をはじめる前から、

「どの会社からも、採用さ
 れなかったらどうしよう」

と、不安に思うようなハナシです。


えええ?

まだ、何も行動してないよね?

何なら、訪問する会社について、
調べてもないよね?

という段階でのお話です。


でも、そこで腑に落ちたんです。

不安になりやすいひとのパターンが。

不安になるのに、
根拠はいらないんです。

不安だと決めれば、
根拠なく、不安になれるんです!


これって、そもそも、
フォーカスのしくみなんですね。

フォーカスは、その一瞬一瞬は、
ひとつしか選べません。

だから、不安にフォーカスすると、
不安だけが見えるんです。

そして、不安だけが見えるので、

世界には不安しかないと、
錯覚しちゃうのです。


だから、ポイントは、

「フォーカスは、つねに、ひとつ
 しか選べない」ということを、

忘れないことです。


もっと言えば、

「自分が、いま、見ている」から、
「見えている」だけなのだ

ということを、思い出して、

「本当は、何を見たい? 
 何を選択したい?」と、

自分に訊き直せばいいんです。


一番効率が悪いのが、

「不安だけど、正体を見きわめない
 で、不安のままでいる」ことです。

これでは、不安は、いつまでも
解消されませんからね。


限りある人生。

不安をかかえたまま、
生きたいですか?

それとも、不安の正体を見きわめ、

解消できることには対処し、

対処できないことは、できないこと
としてあきらめ(あきらかに見て)、

自分のできることのなかに、
活路を見いだしますか?


あなたには、選択肢があります。

解決するちからもあります。

行動していきましょ♪

このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。



◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細は こちら
※特定商取引法に基づく表記も こちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 07:21:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: