今ここが幸せ!

今ここが幸せ!

PR

カレンダー

プロフィール

さんたひかる

さんたひかる

コメント新着

けんけん@ Re:ニセモノお餅に気をつけて!(12/21) なかなか勉強になり興味深い話でした!\(…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢~面白い夢(01/01) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
するめ@ Re:妻が車をぶつけた!(02/09) 自分を守るためには有効でしょう。 相手の…
1016@ Re:キーのはめ方(09/20) キーボードの間にゴミが入ってしまったの…
wing-space @ Re[1]:クロスバイクを買いました(08/26) アヌビスさん >いつも楽しみに記事拝見し…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Oct 5, 2013
XML
カテゴリ: 自転車
 もう秋ですが、晴れた日にある程度走れば、水分補給が不可欠というものです。

 ロードバイクはもちろんのこと、クロスバイクもスポーツ用の自転車には、
ボトルケージ用のネジ穴が最初からついていますから、
ぜひ、取り付けたいものです。

 最近は、ペットボトルにも対応する可動式のものも人気です。
私は、メタルの高級感に惹かれてトピークのこれをつけました。
ボトルに合わせて簡単に幅を調整できるので便利です。



 夏場はボトルの水もお湯になっちゃうから、保温水筒もセットできてGoodです。(^^)v

水筒もつけられます

 エスケープに付いていたボルトは厚みがあって、水筒の出し入れ時に擦れるので、

さらに、押さえも金属で擦れるので、擦れ防止に手帳のカバーを両面テープで貼りました。

カバーつけました

 同じトピークから、幅を変えられる樹脂製のお安いタイプも出ています。
今思うとこっちでよかったかな。



 自転車用のボトルしか使わない人なら、デザイン優先でいろいろ選べますね。



 重さにこだわるなら、カーボン製のものあります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 5, 2013 06:31:16 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: