昨日のブログで書いたように昨日の午後、私たち夫婦はウロウロと【どんぐり拾い】をしに登呂遺跡へ行ったんです。
すると意外や意外。そんなことしているのは私たちくらいかと思ったら、スーパーの袋にドサッとどんぐりを入れているオバサマがいました。
私がモタモタ拾っていたら、小さな袋を持って寄って来て「どんぐり拾いか?オニどんぐりをあげるよ」と言って袋ごと10個くらい大きなどんぐりをくれるオジサンもいました。オニどんぐりなんて知らんかった~v( ̄∇ ̄)v
どんぐり図鑑1 』『 どんぐり図鑑2 』で調べてみたよ)^o^(
それで【どんぐり拾い】の理由は写真のとおり、自家製【どんぐりパン】を焼くためでありましたo(*^▽^*)o~♪
調べてから拾った食べられるどんぐりをすぐに剥いて洗ってパンの中に入れたんだけど、甘さの少ない栗みたいな感じで美味しかったo(*^▽^*)o~♪
★ がんばれ、しずまち!応援投票(人気ランキング) を押して下さい☆^^☆
■ 静岡活性化事業 ブログモール静岡(ブロモタウン) も知って下さい(^^ゞ
全国豊かな海づくり大会リハ、岐阜の甥っ… 2010/05/09
今年もお世話になりました 2006/12/31
大変ご無沙汰しています(^^ゞ 2006/10/14
PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー