おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.04.05
XML
カテゴリ: どーでもいー話
前に 万博の弁当問題を書いたとき にごみの問題を少し心配していたんだけど, やっぱりね ってな状態みたいだ.

でも, 会場のスタッフですらわからない分別方法を来場客にやらせるのも無理があるよね. 理想は高いけど実現出来ずって感じかな.

それに弁当解禁の時に『ごみは持ち帰るように』ってきちんとアナウンスしたらよかったのに. してたのかもしれないけど, あれだけマスコミが弁当解禁!弁当解禁!って騒いでいたんだから そこで一言いってもらうだけで全然違うでしょ.

マスコミもDr.マシリトによく似た総理が弁当問題を口にするまで 全く取り上げなかったところもあるしね. そのくせ『弁当解禁でニコニコ親子』とかながすもんなぁ.

で, 今度はゴミ問題だけど 『全体でのゴミの量は増えたのか?』が気になるところ. 会場内に設置してあるゴミ箱に突っ込まれるゴミの量が増えて, そのかわりランチとか出してるお店でのゴミが減ったりとかはないのかな?
まぁ そんなことはないか. ごはん食べるところがなかっただけだから, 本来出るくらいのゴミの量ってことなのかもしれないね.

前にも書いたけどモラルを欠く人ってのは結構いるからね. 池袋なんて『ばくだん焼』っての売ってるけれど, その食べかすとか道路にぽいってしてるガキ多いもの. 信じられないよ. 土日とかの夕方に60階通りを歩けば道のわきに少なくとも1個か2個はオレンジ色のゴミを見つけることが出来るよ.


とはいっても スーツ着たおっさんがたばこのポイ捨てとかしてるからねぇ. 火つけたままポイとか, 箱を潰してポイとか. わずか数メートル先に灰皿あるじゃんか. でも連中はそこには捨てないで道路に捨てるんだ. あーゆー大人を見て育っちゃうと街中にゴミを捨てるという行為が当たり前のように思えちゃうのかもしれないね.

たばこだけじゃなくてガムとかもひどいけどね.

まぁ 自分もあまりエラソーなことはいえないんだけどさ, やっぱり見ていてひどいと思うんだよね.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.05 20:17:12コメント(0) | コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: