おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.09.10
XML
カテゴリ: 日記
なんか久しぶりに見たよ. 今日は野球のおかげで30分遅れ. 遅れちゃうのはいいけど試合経過とかテロップなんかで流さないでほしいなぁ. 遅れてるんだからさ.


『なんで勉強するの?』

まや先生の答えはえらく納得できる.
常に修行なんだよね. 世界の全てを知る/理解するなんてことは無理なわけで, それが出来てしまうんだったら研究機関である大学なんて必要なくなっちゃうもんね.

いい大学やいい企業に入ることは手段であって最終目標ではないはずなんだよね. いい給料をもらうのも ある意味手段かな.
何かが欲しい→お金が必要→給料のいい会社に入る→そこそこの大学に進学する→勉強する…とかね. でもこれだと風が吹けば桶屋が儲かるみたいだね:-p
就職のことだけ考えて大学に来られても困るけどね.
なにか知的好奇心を満たしたい→それを学べる大学に進むってのもやっぱり手段だよね.


『先生はひょっとしていい先生なんじゃないですか?』って言い方だと『先生は悪い先生だ』という前提があるでしょ. そりゃ『バカにするな』だよね.
なんていうのかな? 『写真うつりいいね』と同じかな. 写真うつりがいいっていうのは実物は写真よりもダメって言ってることだもんね.

それ以前に 『裏がある』みたいなことで児童が安心しちゃうと緊張感なくなっちゃって まや先生的には狙ったことが出来なくなっちゃうかもしれないしね.

でもさ, 『チャイムがなるまえに席に着く』『給食を残さず食べる』とか子供たちが目覚めた感じだったけど, なんかそれって当たり前だったりしたような気がしなくもないんだけどイマドキの小学校だとそんなことすら出来ない児童が多いのかな?

ところで キャストのところに『俺のバカ』ってのが出てたんだけど なにそれ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.10 23:31:17
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: