おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.11.10
XML
カテゴリ: どーでもいー話
OCN ADSLハイパープラス50M超(ドットフォン付き)+NTT電話加入権+ナンバーディスプレィ月額利...

場所は池袋のビックカメラだ. 他にも探せばもっといいキャンペーンやってるとことかもあるか思ったんだけど, 1万円の商品券ということでよしとしよう(笑)

対応してくれたのはNTTからきてるお姉さんだったんだけど, Bフレッツをもっと押してくるかな? と思ったら意外にも全然すすめてこない. いいの, お姉さん?

ちょっと意地悪にならない程度にいろいろ聞いてみた.
ADSLがリンクアップしなかった時って光に変えたいんだけど, 解約の料金って発生するの? とか, そうなった時ってOCNでの変更がなければmail addressは同一のものを保持できるの?とか.
Bフレッツの時は2年間維持がお約束だけどADSLはそういうのないから大丈夫ですよだって. OCNの方の話はNTTじゃなくてNTT-コミュニケーションに聞くべきことなんだけど, 大丈夫っぽいって答えてくれた.

Web Caster V110 OCN+フレッツADSL(東西日本共通機器)
あとは, レンタルする機器の話だ.
光の時は←こんな感じのがレンタルでやってくるらしい.
これに電話をつなげばIP電話になるってやつだ.
ADSLモデム-NVIIIOCN+フレッツADSL(東日本専用機器)

ルータも別途買わなきゃな…とか思っていたんだけど, ルータ付モデムって感じみたいだね.
DDNSとかやらんのならこれで十分なのかな? やるかどうかわかんないけど.

その後引越した後のことも考えてマンションなんかの状況も聞いてみた.
どっかのマンションだとADSLを頼んだら回線数に制限があったとかって話があったからだ. NTTならそれは大丈夫って話だった.
でも 何年か前に YRP にADSLを引いたときには回線が売りきれってあったけどなぁ. まぁいいや(笑)
それよりも建物によっては内部配線がメタルでなくなってる場合もあるので そこら辺が問題だそうだ. でも マンションの売り手がADSLなら使えるっていってるんだからそこは大丈夫でしょ.

とりあえず 実家の方は今月中に開通できそうな雰囲気だけど, 来月頭に開通ってスケジュールにしとこっと.
NTTは日割りで考えるけど, OCNは月ごとなんだそうだ. だから○ヶ月無料ってやつを使うのに11月後半からだとちょっともったいない感じなのだ.
それに今使っているCATVも12月いっぱいは残す予定だしね.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.10 17:43:13
コメント(4) | コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりモアかな(11/10)  
mogujade  さん
うちもADSL+OCNです。
「おさんぽJOLLY」、やりますか?(~_~;)。

OCNのサポートセンターはなかなか感じがいいです。 (2005.11.10 17:57:28)

Re[1]:やっぱりモアかな(11/10)  
tsukas@  さん
mogujadeさん

一緒なんですか~
実は事務所もADSL+OCNなんです.
でもOCNの方が仕事用のちょっと高めのやつなんですけどね.

>「おさんぽJOLLY」、やりますか?(~_~;)。

おさんぽJOLLYってなんじゃらほいって調べてみたら PostPetみたいな感じの
やつですね.
ただ, 動作環境がWinだけ. うちの親は Macなのです……

OCNのサポートは事務所のやつを見ても悪くはないので これならいいかな
と思ってます.
とはいえ月に1万以上払ってるのだからそれくらいは!とも思ったりしますけど:-p
(2005.11.10 18:06:15)

こんにちは。  
mogujade  さん
tsukas@さん
>あら、残念・・・(~_~;)。

  実は、お仲間探しも面倒であまり起動させていません。
   「もぐ、ずいぶん久しぶりだね。」
     とか、言われています。

 なんだかんだいっても、ある意味、携帯より安くて便利、PCは好きです。

 DoCoMoはほ~んと高くて泣けます。
11月から料金制度変更したのですが、どう出ることか・・・。

 「光」ってまだ高いんですね。
 速さだけだったら「ADSL」で十分な気がします。

 外で「AIR EDGE」を使うのですが、高いくせに遅い。
待ち時間も料金と思うと、怒りさえ感じてしまう・・・それと比較すれば、「ADSL」の快適なことといったら。
 うちは固定電話もあまり使わないので、ほんと満足です。

 あ、それ1個で接続するだけです。
うちのは3年以上前のでミッドナイトブラック、ほこりが目立ちますが・・・。 (2005.11.10 19:14:11)

Re:こんにちは。(11/10)  
tsukas@  さん
mogujadeさん

やはり かつての PostPet を髣髴させますね:-p
女の子とmailのやりとりしたかったら PostPet とかって言われていた時代も
ありましたが JOLLYはどうでしょう(笑)

光は速度だけではなくて 付加価値があるんですよ.
光じゃないと出来ないサービスとか. そこが悩みどころです.
ただうちの家族は今のところそこまでは使わないしADSLで
まだいいかな~と.
ついでに光に変更することになったら解約の手続きで料金発生するかってのも
聞いてきたわけです.
特に問題なしだったので じゃ今はADSLでいいやってノリです.

最近 AIR EDGEを128kbpsのにしました.
1月までは32kbpsの料金でお試し出来るってことだったので.
まぁまぁ…ですね:-p

うちの事務所のモデムは8Mbpsのやつですけど白いですねぇ.
(2005.11.10 20:28:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: