おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.11.15
XML
カテゴリ: コンピュータ関係
【送料無料・在庫目安:豊富】APC Smart-UPS 750 (750VA) SUA750JB
SF からもってきた.

でもってインストールしようとしたら gdやlibpngのバージョンが違うとか言い出した.
つーか, 普通にdaemonで動いてくれたらいいのよ, CGIモードでなんて使わないからさって ことで さくっと強引にインストール.
でも rpm のデータベースが汚れるのがいやだから(aptで障害がでる), rpm2cpioとcpioの組合わせで対処. 必要なlibraryなんかも軽くみてみたけど問題なさそうだ.

いやぁネットワークにつながってるマシンだったら apt-get で色々もってきちゃうんだけど, そうでもないやつはこういう力業もありだよね……… 美しさは微塵も感じないけどさ:-p

なにはともあれ UPSの電源を引っこ抜いたら 勝手にshutdown してくれた. そういうものを入れたのだから当然だけど:-p
TIMEOUTは30秒にしておいた. もうちっと長くてもいいかな…とも思ったけどとりあえずそんなもんかって感じ.

Vineも3になってから devel のpackageが別になっちゃったから インストール直後のマシンとかだと packageのrebuildとかが出来なかったりするのが難点だよなぁ.


でもやっぱり一番の問題は自分の手元のが いまだに2.6ってことかな? どうせノートにもVine入れてるんだからバージョン同じにしとけばいいんだよね.
通常の使用では 2.6で全く困らなかったけど こういうことを考えると3.2あたりにしておこうかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.15 16:33:58
コメントを書く
[コンピュータ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: