おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.12.05
XML
カテゴリ: どーでもいー話
洗濯機も悩みどころ.

個人的にはドラム式は前をあけてポンっていれて洗濯物がくるくる踊ってるのを見られるヤツがいいんだけど……

今回は松下のは外して考えて候補はこんな感じかな.

SHARP 洗濯乾燥機 ES-HG90-S SHARPのES-HG90…ちょっと背が高いので出し入れは楽そう. でもまだ新製品のため若干高いかな? 価格.comでも147990円が最安値
TOSHIBA 洗濯・脱水容量8Kg/乾燥容量6Kgドラム式洗濯乾燥機ザ・フロントドラム  TW-130VB【マ... 東芝TW130…こっちのが少しというかかなり安い. 価格.comの最安値は107700


SHARPのは高いねぇ. 前の機種から2,3年たってるのかな?
掲示板なんかであったユーザなんかの意見を取り入れて作ったってことなので, それなりに期待は出来るけど……
前の機種が自動式洗濯機じゃなくて自走式洗濯機(洗濯時の振動で自分が動いちゃう)なんて言われていたから そこら辺はクリアしてるってことだよね.
お店で見た感じでは箱を二重にして中の振動を吸収させるようにみえたけど これでどこまで静かになるのかは動いたところを見てみないとなんとも言えないなぁ.
あと 二重になってるから洗濯物を入れる窓の上にカバーみたいのをするんだけど, ここがちょっとちゃちぃのが気になるところ.


くるくる踊ってるところを見るためにはちょっと屈まなきゃいけなさそうだけど, スペースを有効に使ってるというように考えることも出来るかな.

ホントは 洗濯→乾燥→干す って機能があればいいんだけどね. 最後の干すところはどこも出来てないもんね.
洗濯物を全て紐でくっつけといて引っ張れば干せるような状態にしてあるんだけど ぐるんぐるん回せるような洗濯機とかないかな? 終ったらその紐を使って干してある状態にしちゃうの. これなら全部自動で出来そうだよね. イメージが伝わらないかもしれないけど……
まぁ でも 仮にそんなのがあっても紐に洗濯物を括り付けるのが面倒かな.

ところで洗濯機は『せんたっき』では変換出来ないんだね.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.05 20:17:27
コメント(4) | コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: