おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.12.06
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: どーでもいー話
今までは うちの親とかのmailは自宅サーバを使っていたのだが, 今後は管理者不在になってしまうので外部のmail serverを使ってもらうことになる.

一応プロバイダをOCNにしといたので, そっちでやってもらってもいいんだけど今後プロバイダを変更する可能性もあるかもしれないので google のgmailにしておこうかと思う.

とりあえず 自分の環境で使えるかをチェック.

POP over SSLらしいので 普段使っている Mewではなくて Sylpheed で確認.

gmail側の設定で POPを利用するってやつに切り替えて…
POP Server pop.gmail.com
POP Port 995
SSL 利用

これで OKだ.

SMTPも出来るが, こっちはぶっちゃげプロバイダのやつを使わせてもらえばいいさってことでそうさせてもらおうかな.

たま~にgmailとかを使ってる人で 「Firefoxさえあれば MUAはいらない」とか言っちゃってる人がいたりするんだけど, 馬鹿言ってるんじゃねぇって感じ.
browserって基本的に見るものだからmailを読んだりするだけなら いいんだけど書いたりするのには向かないっしょ.

でも それなら最初っからEmacsでmailの読書きすればいいじゃん, とか思ってしまうわけですよ. Emacs信者としては(笑)

おっと話がそれたけど うちの親がEmacsなんて使えるわけもなく Netscape mailあたりになると思うから それの調査としてはこんなもんでしょう.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.06 21:37:54
コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: