おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.12.10
XML
カテゴリ: 日記
WBSの土曜版で中古市場のことをやっていた.

世界的に日本製の家電やタイヤ, ピアノなんかが中古でも人気があるそうだ.
家電はなんとなくわかるけど………
タイヤってブリジストンとかあるし言われてみればそうかもね. 同様にピアノもヤマハやカワイとかあるし, そういえば!って感じ.

日本って国は消費大国だ.
例えば 焼き肉屋さんなんかで肉を焼く金網があるけど, 一度使った後に洗うよりも低価格なものを買ってしまった方が安くあがるという話もある.
毎回新品の方が衛生的という見方もあるわけで そっちを使うことになるよね.

日本では『使い捨て』することが多い. 少し違うかもしれないが, ダシに使った昆布とかを捨てる人も少なくないしね.

それに最近では『ものを大切にする』ということを恥ずかしいという人もいる.

別に誉め称える必要はないけど, こういう人達が我が物顔でテレビに出ている以上「ものを大切にする」なんて文化はないも同然だよなぁ.

まぁテレビなんてスポンサーの商品を買うようにしむけなきゃいけないから「ものを大切にする」なんてのは邪魔なのかもしれないけどね.

でもさ, こうやってすぐにものを捨ててしまう日本だけど, そこでの中古品を輸出して使ってくれる国があるってことを知ると少しだけ気が楽になるかな.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.11 00:02:53
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: