おずの魔法使い

おずの魔法使い

2006.09.11
XML
カテゴリ: 講義
先週の研修でのこと.
研修生にzebraをinstallしてもらおうと思ったら 何かとconflictしちゃってる.
quagga ってpackageだ.

なんでも zebraの後継だそうだ. ふむ…なるほど, それなら zebra を入れなくてもいいね.

ってな感じで 実習をすすめていく.
  1. 設定ファイルの作成
  2. zebraの起動
  3. telnet でのlogin
  4. 簡単な作業
  5. Emacs Key Bindでの操作
  6. モードの説明
  7. password/enable password の変更
  8. running-config の保存
ってところで午前中は終了.
だけど, running-config をstartup-configにcopyしようとしたら 「できねー」とFCからのmessage.
はいはい, どうせいつものSELinuxでしょ. 本来なら ここでSELinuxの説明の一つでもしてやって 設定方法を説明してやらせるってのが 『正しい』のだろうけど, なんかもうそんな時間はないので, echo 0 > /selinux/enforce で済ます.
つーか その辺はLinux担当の先生の仕事のはずだからいいっしょ:-p


おいおい一人Windowsでダウンロードとか始めてるよ…… 全員のPCでやらないとつながらないんだぞ.
正直, 文句でもいってやろうかと思ったが国際問題になるのもあれなのでほっとく.
  1. それぞれのPCをHub経由で接続
  2. 各interfaceにIP-addressをアサインする
  3. routing tableを書く
ってだけなので何通りか試そうかと思ったんだけど, なんととなりのPCへの接続で失敗しているよ…
まさか そんなところで躓くとは思ってもいなかった.

んでもって なんとか隣への接続は出来て routing table を書かせたところで time up. でも ping が飛ばないんだよね.
仕方ないので研修生を帰して, ちょっとチェック. 輪のようにしているので一人でも設定にミスがあれば繋がらなくなる.
少し見てみたら やはり最初にダウンロードとかやっていた彼のところが間違っていました…とさ. うーん, 笑えない………






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.11 13:17:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: