おずの魔法使い

おずの魔法使い

2006.12.12
XML
カテゴリ: どーでもいー話
そういえば 先の悪徳ショップ でのレビューとかを見ていて少し面白いことに気が付いた.

レビューで星を沢山つけてるやつらで楽天広場で日記つけてるやつらは良くも悪くもアフィリエイターだ.

つまり, そのレビューにひっかかって誰かが買ったらポイントもらえてラッキー!くらいにしか考えてなさそうなんだよね. たとえ悪徳ショップのものだとしても…だ.
逆にいえばそういう連中のレビューってあてにならないってことだともいえるよね.

そして今の楽天のシステムだと そういう誰かに買わせようという魂胆のレビューが蔓延してしまっている. これってもう楽天という場ではクチコミはクチコミではなくネズミ講みたいなものになってしまっている…ってことなんじゃなかろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.12 11:45:40
コメント(26) | コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
嘉門沼子  さん
あんまり絶賛してあると、うそつけ!と思います。
これかもひねくれ者の目線で買い物するぞ。
(2006.12.12 16:38:09)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
嘉門沼子さん

でも 実際そう思わせるようなレビュー多いですよねぇ…
んですけど(笑)
アフィリエイトやってる人でも「いいですよ」しか書いてないとちょっとねぇ…って感じもしますし。
(2006.12.12 18:21:08)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
アダージオ  さん
子供が欲しがった
DSライトを楽天市場で探した事がありますが、
ショップなのに1.5倍以上の値段で出している所もあり、
こんなショップを楽天は放置しておくんだと、
企業理念を疑いました。

買わせようという魂胆のレビューが蔓延しているのは
本当の事がわからず、
楽天のシステム事態に問題がありますね。

楽天は自社が儲かるようにしすぎているがために
そうなっているのだと思います。
(2006.12.14 21:04:32)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
アダージオさん

品薄のもので高値で売りたかったら店もオークションにしたらいいのに…って思います.

まぁ楽天にとってお客さんは店舗であって各店舗で物を買う人ではない, ということなんでしょうね.
(2006.12.14 21:14:42)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おっしゃるとーり さん
ここのレビューって客寄せっぽくないですか?
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/225108_225108/1.1/
(2007.01.23 17:52:15)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
おっしゃるとーりさん

読んでみました.
購入者って何回でもレビューできるのかな?なんて感想を持ちました.
多分そういうことなんでしょうね……
(2007.01.23 19:00:22)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
三星 さん


いいレビューで客を集めてるんでしょう。
やってる店はあるでしょうけど、あれはやり過ぎですよ!
最近は『参考になったか?』の『はい・いいえ』まで細工してるようで、
たった一晩で凄い数が変化してますから。
呆れて言葉もありません。
(2007.01.31 01:51:17)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
三星さん

まぁその店の熱狂的なファンが書いてる可能性もありますが…
どちらにしてもあまりいい印象はつかないですよねぇ.

気のせいか同じ名前の人が何人かいますね(笑)
8件くらいレビューを書いてるみたいですが, そのうち何件がこの店のものか……
(2007.01.31 11:57:13)

楽天のレビューはクチコミにはならない  
jun7th さん
タイトルに釣られて入って来ました。
始めまして。^^
本当にそのとうりだと思います。
聞いて下さいませ。。。

今日パワーストーンを注文したのですが、レビューが変なことに気付いたんですよ。
どうもショップの人たちが細工してるようなんです。
疑問に思うことがいくつもあるんです。
それで不安になりキャンセルしてレビューを書いてきたところです。

それに、よくよく他ショップのレビューも見ると、結構良い事ばかり書いてますよね。
ホント、うそつけ!ですよ。
悪いレビューだけに「はい」を入れようかしら♪とか思っちゃいます。
(2007.02.01 02:19:19)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
jun7th さん
あ・・・
これです。このショップです。
ご存知だったんですね。 (2007.02.01 02:23:37)

Re[2]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
三星 さん
tsukas@さん
>三星さん

>まぁその店の熱狂的なファンが書いてる可能性もありますが…
>どちらにしてもあまりいい印象はつかないですよねぇ.

>気のせいか同じ名前の人が何人かいますね(笑)
>8件くらいレビューを書いてるみたいですが, そのうち何件がこの店のものか……
-----

最初見た時は、43件くらいのレビューがあって、
そのうちほとんどが、ずっと2~5件のレビューしか書いてなくて、
しかも、その全員がその店だけで買ってるんですよ。
出来たばかりの店で高額な物をいきなり2個も3個も買えるなんて、
普通店の者か、その関係者くらいでしょう!?
ほとんどのレビューがあてになりませんよねえ。
(2007.02.01 13:39:39)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
三星 さん
アダージオさん
>子供が欲しがった
>DSライトを楽天市場で探した事がありますが、
>ショップなのに1.5倍以上の値段で出している所もあり、
>こんなショップを楽天は放置しておくんだと、
>企業理念を疑いました。

>買わせようという魂胆のレビューが蔓延しているのは
>本当の事がわからず、
>楽天のシステム事態に問題がありますね。

>楽天は自社が儲かるようにしすぎているがために
>そうなっているのだと思います。
-----

何店舗もありましたよね。

楽天は儲けしか考えてないんですかね。
偽ブランドまでほったらかしでしょう。

レビュー見てると結構怒ってる人もいますよね。
その悪いレビューの中にも、絶賛してるレビューが沢山書かれてあるのはどうなんでしょうね。

こうなると、アフェリエイトというもの自体がおかしいと思いますよ。

しかも、楽天システムのエラーで、正確に付かない事も分かってるんですが、
楽天は何の対応もしないんです。

そんな事ばかり続いて楽天やめたんですけどね。
(2007.02.01 13:51:18)

Re[2]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
jun7thさん

>これです。このショップです。
>ご存知だったんですね。

知っていたというかここで教えてもらいました.
困ったものですねぇ.

(2007.02.05 16:01:06)

Re[2]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
三星さん

>こうなると、アフェリエイトというもの自体がおかしいと思いますよ。

これはそうなんですよね.
レビュー見て誰かが買ったらポイントがもらえるっつーことは, 意味もなくほめちぎる人が出てくるのは目に見えてますよね.
テレビ局が広告料をたくさん出してくれるところを叩かないのと同じです.

>しかも、楽天システムのエラーで、正確に付かない事も分かってるんですが、
>楽天は何の対応もしないんです。

これもね, アフィリエイトでキャンセルになるのはいいんだけど, なぜそうなるのかきちんと説明しないというか 出来ませんからね.

そこをシステムエラーってことにするのか恣意的にやってるのかこちらからはわかりませんから.
ひどいところだとは思いますよ.
(2007.02.05 16:05:54)

Re[1]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
2323 さん
三星さん
>【SORA】は店の関係者がレビュー書いてる可能性大です。
>いいレビューで客を集めてるんでしょう。
>やってる店はあるでしょうけど、あれはやり過ぎですよ!
>最近は『参考になったか?』の『はい・いいえ』まで細工してるようで、
>たった一晩で凄い数が変化してますから。
>呆れて言葉もありません。

誰なんでしょう?こんな嫌がらせをして荒らしている人は?
営業妨害だと思います。
よっぽど暇なひとだと思います。
これを書き込みしている人は身近な人が多いんですよね。

くだらない嫌がらせはやめたほうがよいと思います
-----
(2007.02.07 18:27:48)

Re[2]:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
2323さん

どっかあらされてるんですか?
大変ですね…
(2007.02.08 19:19:37)

楽天のレビューはクチコミにはならない   
2323 さん
実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。 (2007.02.08 19:43:37)

楽天のレビューはクチコミにはならない   
2323 さん
実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。 (2007.02.08 19:53:08)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 20:50:57)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 20:55:22)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 21:00:20)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 21:01:03)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 21:02:09)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 21:02:18)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
おぎ さん
2323さん

・・・・・・・ゲーム屋さん??

>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?
>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。
>定価なんてメーカーが決めているものでその人その人にとってそれだけの価値があればそれでいいじゃないですか。
>批判しておいてちゃっかりアフィにあやかろうとしている荒らし屋さんは批判する資格ないですよね。
-----
(2007.02.08 21:02:27)

Re:楽天のレビューはクチコミにはならない(12/12)  
tsukas@  さん
2323さん
>実際購入して喜んでる方がいるんだったらそれでいいんじゃないですか?

その人がかわいそうだなぁと思いませんか?

>買った人も承知の上で購入しているんですからそれでいいんだと思います。

やむなくということもあるのでやっぱりかわいそうですよね.

ちなみにその悪徳ショップへアフィリエイトリンクにしたのは そこで買っちゃった人っているのかな? って知ることが出来るからです.
少なくとも自分のところ経由についてはわかりますよね. 楽天のモレがない限り:-p
今のところ被害者はいなさそうなので安心してます.
よかった よかった.
(2007.02.08 22:08:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: