PR
サイド自由欄
フリーページ
キーワードサーチ
コメント新着
ヤニ と ホコリ で汚れた
換気扇のフードカバー掃除しました。
(ようやく汚部屋ブログらしいことが書ける!)
※※画像は閲覧注意ですね※※
今回は
キッチンクイックル と 激泡キッチンクリーナー を使用。
キッチンクイックルはウェットシート
激泡キッチンクリーナーは泡のスプレーです
*掃除前*

あ~恐ろしい。
拭き掃除を途中で断念したのが明白ですね。
数箇月前に手が届く範囲だけ拭いて放置してました。
まず キッチンクイックル で拭くと、
ホコリが水分を吸って体のアカのようにポロポロと・・・
それが邪魔して滑りにくいし拭きにくい!

次に 激泡キッチンクリーナー を振ってから泡をスプレー
(泡の大きさはだいたい500mlペットボトルの直径ぐらい)
2分待ってから拭き取ると
気持ちがいい程に 綺麗に磨ける !

泡をスプレーした範囲より広範囲までらくらく磨けました。
油でギトギトしたものには
激泡キッチンクリーナー の方が向いてるみたいですね
そのあとは引き続き 激泡キッチンクリーナー で拭き掃除

こんなに綺麗なのは いつぶりだろ?笑
残った キッチンクイックル は
台所のタイルやトースター上部の拭き掃除用に。
これはこれで綺麗になりました
油汚れが控えめなところに向いているみたいです。
適材適所なわけですね。
年末に向けて換気扇カバーの掃除 2017年12月15日
ショック!浄水器が安い 2011年04月20日
恐怖!キッチンの腐臭の原因! 2011年02月19日