shiawase*tsuiteru

shiawase*tsuiteru

2008年01月16日
XML
テーマ: ★お菓子★(2932)
14日の成人の日に
川崎大師
に行ってきました。
ここはお正月の一週目まではとっても混雑します。
参拝するのに1時間~2時間並んだりするので子連れにはとってもつらいのです。
なので、うちはいつも成人の日の頃の土日に行くようにしています。
その時期も大勢の人でにぎわってますが、並ぶほどではないので丁度いいです。

14日は成人の晴れ着姿の人よりも、お正月の初詣に来ているという感じの人が多く見受けられました。


川崎大師
の事を「かわさき いし」という人がいますが正しくは「かわさき
参道にはおみやげ物店や出店が多数あります。
人気があるのは「くずもち」と「飴」です。
大師巻きというおせんべいも有名です。
あとだるま店も多いです。



店舗によってくずもちは味や弾力が異なります。
飴はいつも評判堂というところのきなこ飴を買っています。
ここのは時間が経っても柔らかいのが特徴です。
他にもさらし餡や咳止め、抹茶など色々あります~


評判堂 元祖せき止め飴



ご当地キティもあります♪

【ご当地キティ】川崎大師キティ根付【2007冬ボーナス】【デジタル0110】


川崎大師名物セット








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 10時51分22秒コメント(0) | コメントを書く
[生鮮食品&スイーツ一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: