全28件 (28件中 1-28件目)
1
三男の通っている小学校は登校班登校しています。今月14日から来月5日までと二学期の9月2日から21日までおはよう運動といって各登校班が校門と裏門前に立って「おはようございます」と登校してきた児童に声かけをします。おはよう運動期間中、二班づつ登校班が通常より早めに登校します。一学期・二学期ともに重なっている登校班はありません。最終日の9月21日は越境通学している児童たちが立ちます。(越境通学は徒歩だけでなくバス・電車通学している児童もいます)今朝は弱い雨が降っていますが三男たちの登校班ともう一班が立つ日なので7時45分に集合して登校します。(通常は8時集合)立っている時間は8時から8時15分まで。
2010年06月30日
コメント(13)
今日、三男たちのクラスはなかよし給食があります。 普段、給食は班ごとで食べているのですがなかよし給食の日はクラスの中の友だち同士で食べる事に。なかよし給食の日は学年ごとですが学年内は一斉ではありません。今月は4年生と三男たち6年生の月です。今日の給食のメニューはドライ豆カレーサンドキャロットポタージュみかん入り野菜サラダ牛乳 です。ドライ豆カレーサンドのパンはコッペパンを使用と献立表には書いてあります。
2010年06月29日
コメント(16)
我が家の電話はナンバーディスプレイになっています。 金土日に同じ番号から昼の1時から3時過ぎに何回かかかってきました。一番最初は留守電に何も入ってなく土日は留守電が作動したのですぐに切れていました。参議院選が始まったのでアンケート調査かどこかの党の支持者が「お願いします」と電話かけてきたのかも知れません。
2010年06月28日
コメント(15)
もみじマーク:75歳以上の運転者に表示を平成20年6月に義務つける改正道交法が施行されましたが高齢者いじめとの批判を受け、昨年4月に罰則をなくす法改正が再度行われ70歳以上の運転者に表示の努力義務に。「紅葉でなく枯れ葉みたい」と評判の悪いもみじマークの見直しを進めてきた警察庁は今月17に公募作品から選んだ新たな4案を発表しました。現行デザイン含め5案から今秋に決める方針です。新たなデザインは○四つ葉のクローバーでシニアの「S」(現行のオレンジ・黄色に黄緑・緑色をプラス)○さまざまな人生を表す色とりどりの輪○高齢者運転者を稲穂の実とハ-トを支える手の形に表現○「ゆとりを持って接して」との思いでハ-トと鳥と手の組み合わせ。職場が移転する前、当時の職場近くにあるコインパーキングにもみじマークをつけた車がハザードランプを点けずに停車しバックでコインパーキングに入れようとしていました。ハザードランプ点けずに停車したのと道幅が狭い道路だったので後ろからきた車にクラクションを鳴らされましたが、もみじマークつけているのだから許してという顔つきでコインパーキングに入れている女性ドライバーを見た事ありました。ハザードランプでなくても最低ウインカー出して停車すればまだ違ったのかもしれませんがもみじマークつけているから許してとか何しても構わないという態度ではよろしくないですね…。
2010年06月27日
コメント(14)
EU(欧州連合)は消費税は15%以上という取り決めをしているため経済破綻したギリシャは19%でした。イギリスは15・5%ですが食料品、医薬品、水道料金は0%の非課税扱い。ガソリン、電気は5%の課税と全て一律課税ではありません。消費税UPを民主党と自民党は発言していますが参院選後すぐにではなく 将来的展望による論点かもしれませんがイギリスのように非課税品と課税しても税率が低いのと通常税率の3パターン設定にすべきですね。 昨年、管総理は民主党が政権を取る少し前にイギリスを訪れているから課税方法が分かれているのは知っていると思うのですが…。また消費税UPにともない便乗値上げするのも監視してもらいたいです。特に公共料金等は収益が上がっているのに値上げするのは設備投資費をプールしてないからだと言われています。値上げ分設備投資費にまわすのはいかにもザル商法で設備投資費として別に蓄えがないというのが露見していますね。
2010年06月26日
コメント(13)
我が家は年間通して麦茶を作りますがこの時季になると毎年、奥さんは水出し緑茶のパックを買ってきます。そのため冷蔵庫の中は麦茶の容器2、水出し緑茶の容器2となります^^
2010年06月25日
コメント(16)
咋朝、職場側の駅での事です。地下鉄の駅なので改札口まで行くのにホームからエスカレーターに乗ります。左側だけ列をなしていて右側は空いていましたが人の流れ的に右側にはいけなく全員左側オンリー状態でした。エスカレーターは上下ともに一基づつ。エスカレーターを上っていったら右側が空いている理由がわかりました。右側にはス-ツ(上着)のみが上っていました…(^-^;脱いで手に持ち朝の時間帯が時間帯なので混んでいてなんらかの拍子で手から滑って流れてしまったのかもしれませんね。(わかりやすい言えば一種のベルトコンベア状態なので拾うにも拾えず…)改札口から外に出るには階段を使わないといけません。外に出る寸前、自分の少し前を階段上っていたOL(20代半ばぐらい)が右側のパンプスが脱げてしまい拾おうとしていました。東京は昨日、雨だったので(昼過ぎまで)左手に傘持ちながら脱げてしまったパンプスを拾おうとしても対面側から駅に入ってくる人たちがいるためなかなかそのOLは拾えませんでした…。
2010年06月24日
コメント(9)
先日、出かけた時の事です。駅のトイレを利用しました。自分は小用だったのですが個室のほうは列をなしていました。6つぐらい個室あったのですが全室使用中の様子。その1つの中からグァ-グァ-と音が…。以前、朝の満員電車の中でいびきかいて寝ている方の事書きましたが駅のトイレの個室で同様の事が起きようとは◎△◎!
2010年06月23日
コメント(11)
先日、いつものように駅に向かっている途中の事でした。反対側から犬を散歩に連れている方がきました。50代ぐらいの体格がいい男性でした。右手にリードを持って犬を連れていたのですが左手には竹刀を持っていました。何故に竹刀かな?と思いました。
2010年06月22日
コメント(13)
先にお断りを 昨日の日記を読まれた方で気がつかれたかどうかわかりませんが昨日の日記は3分割になっています。昨日の日記、冒頭部があれっ?と感じたのではないかと思いますので最初の2つも合わせて読んでいただければさいわいです。近くのスーパーで北海道フェアを行っていました。 画像の塩サイダーなるもの初めて見ました。たぶん同様に初めて見る方、興味引かれた方が多いみたいで2本しかもうなくそのうちの1本をゲットしました^^日本最北端の塩サイダー宗谷の塩100%知床らうす海洋深層水30%使用(株)小原 函館工場製作とラベルに書いてありました。※らうすは実際は漢字の羅臼ですが読みにくいためひらがなになっているのかもしれませんね、間違えて羅臼でなく羅白(らしろ)と読んでしまう方いるのかも※ 塩サイダーと言ってもラベルに書いてありましたがほんのりとした塩味でしょっぱくはなくサイダーの味が活かされていました。1本128円です。
2010年06月21日
コメント(14)
4時間目は通常授業で保護者・地域の方、教育関係者は体育館に移動して講演会を。講演会と言っても校長先生の訓話でなく民話語りを昨年、同講演会で落語をやってもらった方にお願いして今年は民話を。この方は長男の友だちのお母さんで我が家と同じ三人の子供がいますが一番下は女の子で今年の3月に卒業したばかりです。 道徳に関連する民話を二話しました。思いやり、いたわりが入った話でした。長男に話したら友だちの名前も弦楽器をやっているから弦と付けたと言っていました。下の二人の名前もやはり音楽からとったみたいです。午後からは体育館で先生たちも参加してのPTA校内スポーツ大会が。ビ-チバレーですがボールのみビーチバレー用のですが実際はバレーボール。ほぼ毎年、奥さんが参加していたのですが今年は仕事の関係で参加せず。「6年生は人数が足らないと連絡来なかったけど3年生はあったと登校班の3年のママが言っていた」と奥さんから聞いていました。6年で要請が来たら高校の時、学校の校技がバレーボールだったので体育の授業は大半バレーボールで過ごしていたため出来なくはないのですがね^^校内スポーツ大会の途中で3月まで6年生の担任だった先生は途中で一旦抜けて卒業アルバム渡しを卒業生に元の教室で。卒業生の近状報告もあって卒業アルバム渡しは毎年6月の第三土曜日に設定されています。以前、ハローワークに卒業アルバム作成会社の求人があり1月から3月は多忙期のため無休と書いてありましから小学校の6月にアルバム渡しは制作会社にとってもありがたい配慮ではないかと思いここにも道徳がなされていますね。
2010年06月20日
コメント(9)
3時間目の道徳授業は三男のクラスは現在、メジャーリーグで活躍している松井秀喜選手の高3の時の甲子園大会における5打席連続敬遠を取り上げていました。野球に詳しくない子もいるため四球や敬遠、甲子園大会について説明もありました。松井選手が中学時代、敬遠された事に腹を立て相手のピッチャーをにらみつけながらバットを投げ捨てたが試合後コ-チからバットは大切な道具なので大切に扱わないといけない・敬遠は卑怯でなく作戦の一つであるという事を教わり反省し以降は高校に入ってからでも大切に手入れを。高校生最後の甲子園大会で打席に立つたびに敬遠されてしまう。最終打席の5打席目も敬遠され松井選手は静かにバットを置き、ひたすら前を向いて一塁ベースに走った。その際、松井選手の態度に惜しみない拍手が。松井選手の高校は3対2で負けましたが松井選手の誠実に生きる事のすがすがしさを知る事と自分の生活を振り返り自身の生活の中で松井選手のような考え方や行動が出来た事やしようと思ってできなかった事を文章に書いて何人かに発表してもらったというのが授業内容でした。隣りの2組はイラストを使ってコンビニでのお客さんへの態度・姿勢、1組は元日本サッカー協会会長長沼健氏を取り上げていました。4に続く
2010年06月20日
コメント(0)
月曜日から風邪を引いて休んでいた三男、金曜日に平熱近くまで熱が下がり咋朝には平熱に戻ったため登校する事ができました。1時間目が行われている9時5分から受付開始になっていてどうやら一番乗りだったようです。三男のクラスは3階の一番奥なので奥の階段を使うため1階の廊下を歩いて。歩いている校長室の横を通ったのですが校長室の横開きの戸には校長先生の似顔絵が描かれている木型人形が吊されていて在室と札を持っていました。1時間目と2時間目の間の休む時間に担任が出てきて「○○○君が出てきてくれたのでみんなも喜んでいます」と奥さんに話してきました。公開授業は2時間目と3時間目で3時間目は全学年、道徳をテーマにした授業のため2時間目はクラスごとに違う授業で三男のクラスは算数で歩幅を使って屋上を測定しようでした。そのため途中で屋上に。(奥さんは仕事のため屋上に上がらずそのまま仕事へ)班ごと(8班)に分かれての測定で屋上自体は1つになっていますが東屋上西屋上になっているというのが教室に戻った際、書かれていました。たぶん測定の関係もあるのでしょう。屋上に上がったのは初めてで建設中のスカイツリーが見えました。三男にあとから訊いたら屋上だけでなく3階と2階の各教室からも見えるよと教えてくれました。3に続く
2010年06月20日
コメント(0)
今日、三男の通っている小学校では公開授業があります。2時間目が公開授業で3時間目が区の教育ビジョンとして道徳授業地区公開講座となっています。正確には3時間目の道徳授業参観後4時間目に保護者・地域の方・学校関係者は体育館に場所を移動して講演会と意見交換会をとなっています。 (実質は講演会のみで児童は4時間目通常授業)三男の通っている小学校では毎年6月の第三土曜日に設定されていますが区内の他の小学校・中学によっては区の教育ビジョン道徳授業公開講座は学期や週が違う土曜日になっています。 月曜日の振替休日はありません。紙面が尽きてしまったので詳細は明日予定しています…。
2010年06月19日
コメント(14)
三男の通っている小学校では今日、プール開きがあります。プール開きといっても全学年が入るのではなくプール授業の日が学年ごとで決められているため三男たち6年生は月曜日です。
2010年06月18日
コメント(18)
いつも利用している駅の近くに中華料理店が14日新規OPENしました。赤坂の○○樓が当地にOPENしました的なキャッチコピーが掲げられていました。この場所はどさん娘(どさんこ)ラーメンが30年以上お店を構えていたのですが10年ほど前に閉店しその後居酒屋に。ラーメン屋の時は1階にカウンター席だけだったのですが居酒屋に替わる際、地下に席を設ける工事をしていました。座敷席を作ったみたいです。居酒屋が5年続いたのちカレー屋になり座敷席ではありませんが地下席活かしたみたいでした。3年ぐらいしたら中華料理屋になり今回で3回、中華料理店に店替えが続いています。赤坂は利用している駅の地下鉄で約20分の位置にあります。放送局のTBSがやはり赤坂にあります。
2010年06月17日
コメント(18)
日曜日の昼過ぎ、所用があって出かける途中、50過ぎの集団が歩いていました。男女共にリックを背負っていたので歩いてその土地土地の史跡や名所などを見て廻る会なのかもしれませんが3・40人ぐらいの一行は以前も見かけた事あるのですが100人以上の大集団だったため横断歩道もいっぺんに渡れず分割していました。『なんだあの集団は?』という目で見たり言葉に発している方たちも見受けられました。道路挟んで反対側の歩道で見ていたのですが先頭グループは11日の日記に書いた白山神社の参道に向かっていて横断歩道を渡り終わった後半組も先頭に追いつけと言わんばかりの勢いでした。11日の日記に書いた通りあじさいまつり開催中の土日は境内には氏子の3ないし4つある商店街がテント張りの模擬店を全部で12・3店出店います。こじんまりした境内なのであじさいまつりで神社に来ている方で賑わっているところに100人上の大集団が入っていくとなると…になるのではと思いました。しかも日曜日はあじさいまつりの最終日。小学生や中学生が社会科見学するのと違って予告なしで50過ぎの大人の大集団がズンズンと勢いで押しかけるように来られたほうは堪らなく困惑するでしょうね…。
2010年06月16日
コメント(11)
11日、俳優の池田駿介さん亡くなりました。68歳でした。昨年2月に胃がんが見つかり手術をし驚異的な回復をされたのですが秋口に入りリンパに転移している事がわかり手術をし2月の時同様、回復されたのですが…。東映のニューフェ-スとして(同期は小林稔待さん)デビューし映画・テレビに出演後東映を退社し天知茂さんに師事、円谷プロの特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」で南隊員を演じました。主役を演じた団時朗(当時団次郎)さんとは最終選考を争った関係でドラマの中では特捜チームの副隊長的なポジションに立ち団時朗さん演じる郷隊員の良き理解者になっていました。その後はやはり円谷プロ製作の「緊急指令10-4・10-10」(テンホ-テンテン)ではサブチ-フを演じ古巣東映では「人造人間キカイダ-01」(ゼロワン)において主役のイチローを演じ特撮ドラマにはかかせない一人となりました。また、天知茂さんに師事していた関係で天知茂さん演じる明智小五郎(江戸川乱歩の美女)シリーズではやはり天知茂さんに師事していた宮口二郎さんと共に初期の作品に刑事役としてレギュラー出演していました。CMにも出演されていた事が何本かあるためご存知の方がいるかと思います。 時代劇や舞台に出演するほか10年ほど前からはアクタ-ズスクールで後進の指導も。 ご冥福をお祈りいたします。
2010年06月15日
コメント(18)
奥さんが働いているコープ(コープとうきょう)ではポイントカードを導入していて隣県のコープ(さいたまコープ・ちばコープ)と共同企画でポイントカード使用率に合わせて3ケ月ごとの翌シ-ズン(春→夏、夏→秋、秋→冬、冬→春)に5%割引のハガキがポイントカード所有者に届く事になっています。※一般のお客さんだけでなく社員・パート・アルバイトも同等で従業員だからと上乗せ割引はありません※画像は奥さんに届いたハガキで見ての通り今日からの使用となっていますが届いたら即使えると思っているお客さんが奥さんが働いているお店では他のお店に較べてかなり多くいて奥さんのレジや他の人のレジに買い物した際、ハガキ出す方が先週末から来ていて「来週からです」と言うと納得してくれる人が大半ですが中には「使えないなら買い物した品物返すから今日買うの止めるから戻しおいて」とレジ台に商品を置いていくお客さんがいると奥さん半分呆れながら話してました…。
2010年06月14日
コメント(14)
まずはお詫びを。昨日の日記でみみ☆19さんからご指摘があり三男たちが観た演目は風の中のこどもたちでなく嵐の中のこどもたちに訂正いたしました。区が所有している3つの運動場の1つで昨日、サッカーワールドカップ南アフリカ大会開催を記念して元日本代表名波浩さんによるサッカー指導とミニゲームが区内在住・在学の小学5年生から中学生まで対象という事でありました。参加費無料で事前に区に申し込みした少年少女たち100人(超えた場合は抽選)。最高気温28度というなかで気温に負けず熱のこもったものが午後2時から5時まであったと思います。対象になっている我が家の二人は奥さんの実家に遊びに行く事になっていたため申し込みはしませんでした^^
2010年06月13日
コメント(10)
昨日、三男たち6年生は日比谷にある日生劇場に演劇鑑賞しに行きました。毎年6年生は日生劇場に観に行く事になっていて上の二人も行きましたし自分も隣りの区でしたがやはり小学生の時、日生劇場に観に行きました。(自分が観た演目はジョン万次郎で2階席でした)三男たちは嵐の中のこどもたちという演目でした。同じ区内の小学校も鑑賞しに来ていたそうです。9時半に学校を出て地下鉄に乗りたぶん10時を少しまわったあたり(10時半前後かな?)から観て観たあと劇場から小学生の足で3・4分のところにある日比谷公園でお弁当を食べて学校に戻って来ました。(自分の時は給食後の午後から観に行った覚えが…)劇団四季のこども向けミュージカルです午後の授業を終えて帰宅後、友だちと遊んで疲れたせいか自分が仕事から8時半過ぎに帰ってきたら半分うとうとして観た感想訊いても眠いのが一心でした^^日比谷公園:東京都建設局が所管する都立公園で敷地面積が161,636,66平方ありかつては東京ドームと並び「日比谷公園何個分」と面積の尺度となっていました。テレビや映画のロケに使われたりオフィス街が公園ねまわりにある関係で夏の暑い日のニュース映像にも使われる事があります※
2010年06月12日
コメント(11)
我が家から歩いて10分弱のところにある白山(はくさん)神社で5日から区の五大花まつりの1つ、あじさいまつりが催されています。(13日まで)9種3000株のあじさいが境内ならびに隣接の白山公園を含め咲いています。今年で26回目です。白山神社は歯痛止めの神様として崇められていて期間中、日曜日の正午から各先着100名づつですが歯ブラシ供養があります。メーカーのライオンがバックアップしています。土日には境内に氏子である全商店街(自分のところと地区が違うのではっきりわかりませんがたぶん3ないし4つの商店街が氏子)の青年部・婦人部によるテント張りの模擬店が所狭しと並びます。画像は鳥居をくぐってすぐのところにある富士山に見立てたあじさい富士です。交通アクセス:東京メトロ南北線本駒込駅徒歩5分、都営地下鉄三田線白山駅徒歩1分区の五大花まつりのまつりという字は漢字でなくひらがなで表記されています。祭礼でなくイベント的な要素が大きいのでひらがななのかもしれません。
2010年06月11日
コメント(18)
一時は配達時間が安定していた新聞。最近は早い時は5時台、遅いと6時半過ぎ。雨の日はビニール袋に入れてくるので若干遅くなるのは仕方ないのですがそれ以外は安定した時間帯に配達願いたいものです…。最後になりましたが仕事が立て込んでいるため明日から10日まで日記の更新お休みいたします。11日以降皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。
2010年06月06日
コメント(23)
先日、なでしこジャパン(女子サッカー)が6大会連続の女子ワールドカップ出場を決めました。今やピッチ外でもチームの精神的支柱でW杯出場を決めた先日の試合では釜本邦茂氏に並ぶ国際Aマッチ代表通算75得点目を挙げた沢選手は昨年秋、長男が卒業した中学で講演を行いました。その講演がきっかけでこの4月から長男が卒業した中学において女子サッカー部が発足しました。底辺を築き裾のを広げ底上げしていく事は大切ですね。
2010年06月05日
コメント(14)
サッカーワールドカップを記念してコカコーラからサッカーボール型のコーラが発売されました。画像ではわかりづらいのですが350ml入っています。最後になりましたが三男はレントゲンの結果、剥離骨折は治っているのがわかり患部を覆っていたカバーを外す事になりましたがまだ曲げると痛みがあるためしばらくはマッサージのため接骨院のほうに通院します。(レントゲン撮影は整形外科)
2010年06月04日
コメント(13)
三男の通っている小学校は今日、開校記念日でお休みですが1ケ月前に患った右手中指の剥離骨折の経過をレントゲン撮影するため(剥離骨折やった際に予約済み)朝一番で整形外科に行きます。約半月ほど前にギプスが取れて患部の中指だけ包帯というかカバー状態なので経過良好な事願っています。
2010年06月03日
コメント(21)
日曜日、用があって池袋に出かけた際、駅前の三越の跡地に入ったヤマダ電機に立ち寄りました。エスカレーターで上の階に上がって行く途中、30代前半ぐらいの夫婦がベビーカーを乗せていました。(ベビーカー持っているのは父親のほう)日曜日の午後という事もあってエレベーターが混んでいてエスカレーターにしたのかもしれません。見慣れないベビーカーだったのでお店の貸し出し用の可能性高いです。ちらっと見たらベビーカーに乗っているのは2・3歳ぐらいの男の子でした。エスカレーターの段差乗るのが面白いのか笑っている様子。乳児ではないので歩ける年齢だと思うのですがデパートの跡地なので階ごとのフロア面積が広いので 目離した隙に迷子になるといけないのでベビーカーに乗せていたのでしょう。エスカレーターにベビーカーを乗せるのは危険なので本来なら上るのでなく地下に下って地下からエレベーターに乗り目的の階に向かうか見た目悪いですが幼児向けのリードが売っているのでリードで体を巻いて先端部を親が持っているほうがエスカレーターにベビーカーを乗せるより安全が高いように思えるのにな…と感じました。立ち寄っただけでヤマダ電機では買い物してませんから^^
2010年06月02日
コメント(17)
昨日、ブログ仲間のJOY2005さんが東京・浅草にある松屋デパート屋上遊園地が5月末で閉鎖になると書いていました。JOY2005さんの日記は一昨日書いたものですが自分は閉鎖当日の昨日読みました。松屋デパートは東武浅草駅と一体型になっているデパートで東京の方だけでなく東武浅草駅を利用された事ある方ならご存知かもしれませんね。松屋デパートの屋上遊園地は昭和6年に開園した日本最古の屋上遊園地です。閉鎖前日の日曜日には閉鎖を惜しむ方たちが来園しかなり賑わったそうです。映画やドラマのロケに数多く使われ、個人的には昭和42年に本放送があった特撮ドラマ「ウルトラセブン」(第9話)においてデパート閉店後の屋上遊園地で等身大のウルトラセブンが敵の宇宙人に必殺技の一つであるエメリュ-ム光線を放つ場面が印象的です。※この9話のオープニングに撮影協力浅草松屋と表記されています※建設中のスカイツリーが見れるため存続願う声が高かったのですがデパート側の営業方針もありやむなく閉鎖することになったそうです。跡地はデパート改装の資材置場となるため、一般は立入禁止になるとの事。屋上遊園地の思い出としては同じく東京・上野にある松坂屋デパートの屋上遊園地に自分が幼い頃、観覧車があり乗った覚えがあります。松坂屋デパートの屋上遊園地には現在、観覧車はなくアンパンマンの豆汽車やミニゴーカードがあって我が家の子どもたちが小学校の低学年ぐらいまで松坂屋デパートに行った際には寄って子どもたちは乗った事あるし東京・池袋にある西武デパートの屋上遊園地でも遊具(宇宙船のような形 )に子どもたちは乗った事ありますが数年前にやはり西武デパートの屋上遊園地の遊具は廃止になってしまいました。松坂屋のほうは健在です。
2010年06月01日
コメント(17)
全28件 (28件中 1-28件目)
1