cocoa 88

cocoa 88

2023年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水曜日、母の手術が終わり担当医から説明を聞いて病院を出てのは午後7時をまわっていました。

手術中、家族待機室で奥さんと共に待機をしていたのですが待機室には自販機が設置してあり飲むのは可でした。
手術が終わるまでは落ち着かなくて2時過ぎから担当医に呼ばれた6時40分まで飲む事も自分はしなかったのですが、無事に手術を終えて家に帰って食事でなくファミレスで食事をして帰宅することに。

自分たちが座った席の斜め向かい側に座っていた家族連れのお父さんが
「3回来ているが3回共いじめか?と思われるほどだよ」
と男性従業員に言っているのが聞こえてきました。
「申し訳ありません」
「上の人呼んで来て」
しばらくして上の方がきて、先程の男性従業員に話した事と同じことを話して

と言ってライスが載った皿を回収していました。

たぶんライスがかなりやわらかく、ぐしゃぐしゃに近い状態だったのかもしれませんね。
自分も数年前、3回ほどファミレスで同じ事がありましたが苦情を言うことなく以降はセット注文する際はライスでなくパンにしていました。
実際にはどう炊いているか分かりませんが、業務用のジャーで炊く関係から水分が多くなる時があってやむを得ないかな?と推測をしたので従業員に声を張り上げてまで言う気はなかったのですが見かけた方は推測することなくクレームをしたのでしょうね。

5歳ぐらいの女の子を連れていた40代後半と思われるご夫婦でした。
上の方が来るまで
「原価がどうたらこうたら」
と奥様に言っているのが聞こえてきたので、炊き方は推測していなく別の事を考えているんだなと印象を受けました。

仮に新米だとしたら通常で炊く時より水加減を調整しないといけないのですが、業務用で炊くためいつもと同じように炊いてしまった可能性ありますね。

聞きたくなくても、大声だったので必然的に聞こえてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月28日 12時50分02秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: