山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年09月28日
XML
カテゴリ: その他
すくすくと成長してくれるのは有難いことではあるのだが、それが雑草となるとちょっと話が変わってくる。

 どれだけ伸びたら気が済むんだ?と思うんだが、雑草はとにかく伸びるのだ。

 庭も3週間放置したら雑草が伸び放題。

 これはどうにかならんもんかと本気で感じるようになった今日このごろだ。

 いよいよ除草剤を使うしかないのかと思っているんだが、除草剤も数か月の効果なんだよなあ。

 それでもかなり負担は変わってくるんだが、結局手をいれなければならないことには変わりなく...

 昔は除草剤というと、ポニョの父親のように背中にタンクを背負ってシュコーシュコーとやるやつが主体だったわけだ。

 原液を薄めて使うんだよね。

 最近は家庭用というか、そのまま撒けるストレートタイプ?なやつが出ていて、ただ撒くだけ。



 除草剤も安いもんではないので、頻繁に購入するとなるとそれなりに費用がかさんでしまうので、一時期は使っていたが最近は諦めている。

 刈払い機も購入して、こいつはなかなか役に立っている。

 バッテリー式なので面倒なメンテナンスがない。

 刃も樹脂製のやつなんで割と遠慮なしにやることができる。

 金属刃だと石に当たって刃が欠けたりすると面倒だからな。

 バッテリーも1回の充電で約1時間使用することができるので、作業時間的にも十分。

 もっとやりたければバッテリーを追加すればいいわけだ。

 ここで、マキタ製だと、バッテリーの互換性があるのでけっこう便利かもしれないな。

 まあ、工具自体は安くはないんだけど、一度買ったら、そうそう買い替えることもないしね。

 そうは言っても頻繁に草刈りができるわけでもないので、やはり最後には除草剤に頼るしかないのか...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月28日 06時07分15秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: