台北短期留学日記

台北短期留学日記

PR

Profile

親かば

親かば

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
取り立てて話すべきことでもありませんが、今日のワタクシの昼食です。


061119_もち

このカセットコンロには普段はやかんが乗っており、ほぼお茶専用で活躍しています。^^



おもちが焼ける姿を見ながらふと思ったのですが、
台湾の屋台では磯辺焼きのお店をあまり見かけないような気がします。

大阪燒(=お好み焼き)も
廣島燒(=広島風お好み焼き)も
章魚燒(=たこ焼き)も
文字燒(=もんじゃ焼き)もある中、なぜ磯辺焼きはほとんどないのでしょうか・・・?


とすれば、「日本磯辺焼」とでも書いてお店出したら売れるかも!?

が、ひょっとしたら、台湾人の嗜好には、磯辺焼きは薄味すぎるのかもしれません・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.24 01:12:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

クワズイモの葉 @ Re[1]:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 有柿子さん 60元均一かと思っていたの…
みん1001 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) こちらで教えてもらって、これほしいなぁ…
有柿子 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 途中で誤って送信してしまいました。 以…
有柿子 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 台鐵便當は50-80元程度と安い割においしい…
クワズイモの葉 @ Re[1]:「休息中」は「drink tea」!?(05/06) 有柿子さん、いつもありがとうございます…
有柿子 @ Re:「休息中」は「drink tea」!?(05/06) 台湾らしい冗談ですね。 今回台北と嘉義…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: