2008年07月10日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所
のほほんとゲームをしているうちの子・・・

ついでに・・・

某携帯電話を、店の前で寝そべったりゲームしたりしながら

待ってる方々をテレビで観て・・・

「なんて勿体無い時間の使い方っ!!」

今日はなんだかグダグダダラダラ時間を過ごしている人にイライラ・・・


というのも・・・


管理所職員さんが、1日殺処分を延ばしてくれたビーグル。

たった1日・・・たった1日で、

ビーグルの生死が・・・運命が大きく変わりました。

1日1日・・・いいえ、一分一秒が大切なものだと感じた一日でした。

私ももっと頑張らないと・・・





福岡からビーグル君に会いに来てくれたHさんと、保健所でお会いしました。

「緊張します・・・私の事気に入ってくれるかしら・・・」

20080710a.jpg

不安そうにしてたHさんでしたが、

ビーグル君は人懐っこくとても性格の良い子でした。

Hさん、遠い福岡から本当にありがとうございましたm(_ _)m

今頃は・・・ビーグル君はHさんと一緒なんですね・・・

もう宮崎の仔ではなく福岡の都会っ仔なんですね(=´∇`=)

Hさんとビーグル君の幸せ、ずっと宮崎から祈ってます・・・m(_ _)m







保健所には、交通事故で前足を切断した成猫がいました・・・。

前々から保健所の 「宮崎市犬猫保護情報」 で気にはなっていたのですが、

仔猫すら新しい飼い主さんがなかなかみつからない今の時期・・・

成猫は特にレスキューできる余裕はなく・・・

この仔は、明日・・・金曜日が命の期限日です。

20080710b.jpg

交通事故で痛い目にあったのに・・・

この仔にとっては、事故で命を落とした方が良かったのでしょうか・・・

なんで・・・二度も苦しまなきゃいけないのでしょうか・・・





「飼い主が探しているかもしれない・・・

 だからね、新聞で呼びかけるからそれまで家で保護してもいい?」


主人に相談すると・・・

「なんで?もし飼い主がみつからなかったら?

 仔猫でさえ譲渡が難しい時期なのに、ハンデのある大人の猫・・・

 簡単に新しい飼い主はみつからないやろ?

 りょう君も疥癬でしばらく譲渡できないんやろ?

 仔猫も3匹・・・譲渡会で出ないし、これじゃ増えるばかりできりがない。」





そうだよね・・・




レスキューするのは健康な子・・・譲渡できそうな仔・・・

分かってはいるんだけど・・・

痛い目苦しい目にあって来た仔ほど

生き延びて欲しい・・・幸せになって欲しい・・・

理想論だけ言ってたら、すぐにパンクしてしまうよね・・・。

ごめんなさい・・・






保健所には10頭の仔犬・・・

20080710c.jpg

まだ目も開いていない仔犬・・・

別々に捕獲されたけど、同じ場所、お乳の出て仔犬と似ている・・・

この仔が母犬だと思います。

20080710d.jpg

仔犬の目も開く頃が・・・この仔達の命の期限日です。

母犬を失うと、この仔達は生きていけません。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

保健所や管理所に収容されている

子猫、仔犬の一時預かりボランティアさんを探しています。

現在私も含め、会員さん達は手がいっぱいの状態で、

毎日刻々と命の期限日が迫ってきている仔達の写真を観ながら、

手を差し伸べる事すらできない・・という現状に

悔しい気持ちでいっぱいです。

短期間でも構いません。一時預かりさんの数が足りません・・・

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m


「一時預かりボランティア募集」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


bana18.jpg




にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


~宮崎市犬猫保護情報~


お返事まではお時間がかかるかもしれませんが・・・

記事のリンク、お問い合わせ、ご感想等は↓からお願しますm(_ _)m


020.jpg




すいません・・・"(ノ_・、)"








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月11日 01時23分37秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: