July 6, 2007
XML
最近またしてもサボり癖が出始めているこむぎですしょんぼり
早いものでもう1ヶ月が過ぎ、ドリくん生後10ヶ月目に突入いたしましたv(≧∇≦)vイェェ~イ
我が家に来てからは、もう7ヶ月も過ぎてしまったんですねぇ。いやはや、ホント早い
ウチの中を犬が走り回ってるなんて…以前なら想像も付かなかったことなのにねぇ。

大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い

さて、10ヶ月ともなれば来た頃に比べだいぶ落ち着いてきておりますが、今月も成長過程をば

体重6.4kg→6.4kg
食事は1日2回で120g(夜の方が食べる)
先月のフード変更後、とりあえずまだ飽きて居ない様子
  ( ナチュラルバランス
衝撃的だった8ヶ月目の「足上げちっこ」。今月は目撃せず。
前月好成績だったおウチトイレ。粗相連発& 隠蔽事件
ノミ・ダニ対策&フィラリア予防、3回目。(近日予定)
9ヶ月目から開始した「オテ」は上々(^ー^* )
車の セーフティハーネス はすっかり慣れ、静かにできてる。


と、ザックリこんな感じでした
体重は変化なし。…というか、変動無くなってきたので計る回数がカナリ減ってますヾ(´ε`*)ゝ

食事は以前からだけど、1回目のより2回目の方が喜んで食べるんだよねぇ。
1回目はカナリ食い渋るので皿から出してあげないと食べない
ブリーダーさん曰く、もう1日1回でも良いとのことなんですが…どうなんだろう。
この際1日1回食にしちゃってもいいかしら…?と悩むところであります^^;
夜はフードボールを見た途端、ジャンプジャンプ!で半ひねりするほどの喜びようなので、
飽きてるワケではないと思われるのですが…ヾ(;´▽`A``

未だ未去勢なドリですが、とりあえず今のところ「足上げちっこ」は落ち着きを見せております。
んがっ!!!先月褒めたのも束の間、今月は粗相が酷かったぁ
この暑さのせいで、以前より散歩時間の自由が利かなくなっていることも一つかも…。

しかしチビチビの頃の粗相と違って「所構わず」ではなく、「バスorキッチンマット」が狙われるので
ここは一つ思い切って、、、、、両方外しましたっヾ(≧∇≦)ノいひひ~
以降、粗相する場所が無くなってしまったので渋々ながらもトイレに向かっております(* ̄m ̄)プッ
粗相隠蔽事件 もあったからね(-。-;)もう暫く要注意でございます。

セーフティハーネス
以前、どうしたもんか?野放しにしていた時は走行中にパワーウインドウを開けてしまったり、
あっちゃこっちゃ行ったり来たりでヒヤヒヤしっぱなしでしたが、最近では居心地の良い体勢を
研究しているようで、この格好がお気に入りらしい…



でもね、すっごく辛そうなんですけど?



何故か中腰;
載せる位置が高いからこの方が楽なのかしらんけど、ハーネスよれちゃってるし(-。-;)

で、たまにちゃんと座ったかと思えば…



何故かシートベルトを抱え込む

それでもハーネスしている間は大人しく乗ってくれてるし、何よりも多少ブレーキが強くても
大笑い

追伸:皆様にご心配いただいた「膝強打」ですが…赤⇒紫⇒黄と変わり、順調に回復中です。
    ご心配ありがとうございましたm(_ _"m)

先月の様子はコチラ⇒ 生後9ヶ月目に突入♪
ドリー10ヶ月と2日、体重6.4kg(生後306日目)
あこがれ♪Dog Life TOP
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2007 01:55:08 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生後10ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(07/06)  
WANQLO  さん
体の成長は落ちついた感じね♪
成長過程を見てもしっかり大人の階段上ってるやん♪
フードは一日一回のわんちゃんもいるみたいね。
前にTVで『ダイエット対策にはフードの回数を増やして少量ずつゆっくり食べさせる』みたいなことを言ってたけど今のドリ君には関係ないし、試してみるのもいいかもね。
朝晩の割合を5:5から2:8とかに変えてみるのもいかも?

シートベルト。。。確かによれすぎぃ~( ̄▽ ̄;)
あまり伸びると意味ないしねぇ。
でも慣れてくれたのならねっ^-^

膝、レインボー現象してますか^^;
黄色まで来てたら最終段階突入だ!
(July 7, 2007 09:07:38 AM)

Re:生後10ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(07/06)  
mimi☆chacha  さん
コンチャ━━ヾ(・ェ・`(o´・ェ・`o)´・エ・)ノ゙━━ァッ!!
ドリたんもう10ヶ月かぁ~~~。
もう少ししたら…お誕生日ね。。Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
ワンと暮らしだすと…月日の流れが速いですよねぇ~~~。
ウチは最近落ち着いた(!?)感がある気がしないことも無いけど…やっぱりいない頃に比べればね。

フード…1日1回の子もいるみたいですねぇ~。
ウチはしっかり1日2回…。
σ( ̄  ̄〃)あたしの動きを追い掛け回して喜んでます。。(;^ω^A
食欲が旺盛すぎる(爆)ので、体重管理が気になるところ。。
出来れば…6キロ前後をキープしたいのよね。。
…って今は??? 測ってないのよ、これが。。(;^□^)ダハハ

ドリたんの隠蔽事件…衝撃的だったものね。。
ウチも粗相をするとしたら、マット系が多いかなぁ~。チャッピーのトイレを置いてある消臭マット&バスマットが主かな。。
一応場所を選んでいるのか…全室絨毯敷きの我が家、絨毯の上での粗相は極悪の体調不良の時に限られるかも。。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ、ドリたんあご乗せだぁ~。
ウチは…助手席に乗っている人の膝に乗って、この状態になるわ。。
やっぱり足が短い分…下にクッションが無いと駄目らしい。。(*≧m≦*)ププッ

膝…大事に至らなくて良かったです♪
(July 7, 2007 10:07:40 AM)

Re:生後10ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(07/06)  
ちゃと715  さん
ドリ君順調に成長していますね~
ドリ君を見本?に成長するさぶれは5.2キロになりました。10ヶ月まで大きくなるよと言われもういいよと思っていますがパパ犬ママ犬から言ってまだ成長するでしょうね。
ドリ君くらいの大きさがいいな!
粗相も間隔があいてきたせいかさぶも減ってきました。やれやれですわぁ~
ごはんはいつもガツガツだけど・・・・。

さぶれもドリ君と同じところに車に乗るとあごのせてます。どこの犬も同じだね。ドリ君の見て同じハ-ネスほしいなぁと思っています。
ドリ-先輩これからもよろしくね!! (July 7, 2007 11:54:41 AM)

元気があって!!  
iikiss39  さん
こんにちは~こむぎさん!!
ドリくん、元気があって楽しいですね~
お気に入りの体勢で落ち着き安心=^-^=うふっ♪
シートベルトを抱え込んだ座ったドリくんめちゃめちゃ可愛いですね\(^▽^)/ニコッ
膝が回復されていて良かったです(*^-^)ニコ
優しさいっぱい綺麗なこむぎさん、お忙しい中、カキコありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆ (July 7, 2007 01:44:58 PM)

Re:生後10ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(07/06)  
ドリ君、大人への階段を着実に昇ってますねぇ。
マユゲが凛々しくってカッコいいです♪

あのシートベルトは、よれずに着けてられないですよねぇ。ドリ君の中腰は確かに辛そうだけど、あご枕はやっぱり気持ちいいのかな?
(July 7, 2007 11:36:33 PM)

同じだーー^^  
えん1016  さん
アゴ乗せちゃうよね。
それにしてもドリくんの表情。。かっこいいよ(^ー^)g

(July 8, 2007 08:55:15 AM)

お~っ  
ももはいぬ  さん
体重いいですねぇ。
ラスは1キロくらい多いかなぁ。。。やばいやばい。
ご飯は最近1日1回にしましたです。はい。
なぜかというと、散歩のときうんちばかりするからです。
良いうんちなんですが、体の割に多いかなぁ、、と思いまして。
減らすとお腹すかしているようで、気になります。。。 (July 8, 2007 10:35:27 PM)

Re:生後10ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(07/06)  
kurikuri11  さん
きゃははは!ドリくんの中腰、
「やれやれ」な表情がつぼった!!

なんかうちのマッチもね、朝ごはんはなかなか食べずに
夕方ごはんはジャンプものらしいです。
時々粗相のちっこも隠蔽しようとするし・・・
ってことはマッチくん、
2歳にしてまだドリくんとおんなじなのね・・・こまったヤツ。
(July 9, 2007 01:01:12 AM)

>WANQLOさん  
*こむぎ*  さん
うんうん^^ 体の成長は落ち着いてきたみたいです♪
ほんと、段々と大人になってきてるよねぇ…
性格ももう少し大人になってくれると有り難いのですが(;´Д`A ```

フード、やはり一日一回のワンちゃんもいるんだね^^
ほむほむ、ダイエット対策とは言え回数増やして少量ずつ方法もあるんだぁ。
朝は相変わらず、フードボールのままだと食べなくて;;
小分けにボールから出してあげると食べるんだけど…変なクセが(汗)

でしょーっ!シートベルトよれすぎだよねぇ(* ̄m ̄)プッ
そそ、シートベルト伸びすぎてしまっちゃ意味ないしぃ^^;
変な格好だけど大人しくしてくれてるので、本人が苦しくない限りいっか…って(笑)

ういっす!黄色の最終段階でっす♪もう一息だぁヾ(≧∇≦)ノ
(July 10, 2007 12:53:55 AM)

>mimi☆chachaさん  
*こむぎ*  さん
そうなの、そうなの~っ!早いよなぁ…もう10ヶ月ですぅ^^;
ほんと月日の流れが速いね(汗)
特にチビから抜け出してちょっと落ち着いてきたかなって思った頃からが
猛烈に早い気がしますヾ(;´▽`A``

やっぱり1日1回の子も居るんだね。
チャッピーちゃんはちゃんと2回食べてくれていいなぁ。助かるよね^^
なんなんだかねぇ、食べないから多いのかと思いきや夜はぺろだしさ(;´д`)
散歩でダックスちゃんにも結構会うんだけど、6キロぐらいの子多いよね!
食べるの大好き♪なチャッピーちゃんだけど6キロをキープ出来るといいね^^

ういうい;ほんと隠蔽事件は衝撃的でした(汗)
マットはやっぱり、そのまますぐ吸収しちゃうからちっこしやすいのかなぁ?
お!全室絨毯敷きなんだ!それなのに粗相しないなんてエライ♪
ウチはもうフローリングのままでいっか…とダラダラ過ごしてきちゃってますが
敷いてたらやっちゃってるような気がする;;

ヾ(>▽<)oきゃははっ膝の上からあご乗せなのねっ!
今日も迎えに行った時やってましたよ、変な中腰(爆)

ご心配ありがとうございます。もう膝をついても痛みがないので大丈夫です^^
(July 10, 2007 01:11:40 AM)

>ちゃとさん  
*こむぎ*  さん
わーっヾ(≧∇≦)ノ さぶれちゃん順調に育ってますね^^
もう5.2キロになりましたかv(≧∇≦)v
そうですねぇ、ドリも6ヶ月で一度今までの成長がピタリと止まり、
10ヶ月になるまでの間、ゆる~く行ったり来たりしてたかなぁ。
6ヶ月の時点で6.2キロだったのが0.2キロ増えました^^

粗相も減ってきたんですね!良かったぁ^^
ドリはまだ油断出来ない状況で;;もーまったく…です(;´д`)

ヾ(>▽<)oきゃははっさぶれちゃんも同じくあご乗せなんですね♪
車用のハーネス、失敗したら嫌だなぁと悩んでたんですが、
初め愚図ってたのが慣れてきてくれたので助かってます☆
やっぱり運転中は怖いですもんね(;´Д`A ```

まだまだやんちゃすぎて悪い見本の様な先輩ですが…(* ̄m ̄)プッ
今後ともどうぞヨロシクです^^
(July 10, 2007 01:17:16 AM)

>iikissさん  
*こむぎ*  さん
んもーーーーっ、元気ありすぎて困っちゃってますぅ(;´Д`A ```
シートベルトの抱え込み可愛いですか?ヾ(≧∇≦)ノ わーい
なんか変なこだわりがあるんですかねぇ?今日も変な中腰⇒抱え込みでした(笑)
ご心配ありがとうございます。膝カナリ良くなりました♪
もうお年なんだから…気を付けなければだよねぇヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
(July 10, 2007 01:19:33 AM)

>いもあんさん  
*こむぎ*  さん
うんうん、行動見てると「まだまだ子供…」なんですが
体の成長は大人の階段を昇ってるみたいですヾ(´ε`*)ゝ
マユゲー!
今回長めで帰ってきたので、結構手入れが^^;
寝起きなんてひっどいすよーっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

以前のブログのコメントいただいたときから…
どうにかよれない方法はないか?と思っては居るんですが
やはりよれちゃいますねぇ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
あご乗せるのは楽かなぁって思うんだけど、走ってるのに暫く中腰なんで
信号待ちなんかでふと目をやった時に思わず笑っちゃうんだよね(爆)
(July 10, 2007 01:23:35 AM)

>えんさん  
*こむぎ*  さん
やはりやはり?ドンくんも乗せますかぁヾ(>▽<)oきゃははっ
この格好のまま目を閉じだしたりするので笑っちゃいます(* ̄m ̄)プッ
(≧∇≦)キャー♪格好いいですか!ありがとうございますぅ♪
(July 10, 2007 01:25:19 AM)

>ももはいぬさん  
*こむぎ*  さん
ラスくん、+1キロぐらいなんですね^^
ドリは結構ガタイの割に体重ある方かもしれない…
散歩なんかで体重聞かれると、見た目の割にビックリされるんですぅ(汗)
最近ご飯1回にされたんですね!
ラスくん、快腸くんなの?でも良いウンチならきっと問題ないだろうし♪
ドリは1日1回の散歩で2~3回ぐらいが平均かなぁ。
飼い主の私が羨ましくなってしまいますですハイ^^;
やっぱりたくさん出るとお腹すくのかなぁ?(謎)
(July 10, 2007 01:31:35 AM)

>くりりんさん  
*こむぎ*  さん
もー、変でしょぉ?(* ̄m ̄)プッ
今日もやってましたよ、中腰も抱え込みも…(爆)

ふむふむ、マッチくんも朝と夜の喜びようが違うんだね!
朝は愚図って、夕方はジャンプ。粗相隠蔽…似たもの同士なのかも?^^
年齢の差はあるけれど、マッチくんもそうなら性格なのかもしれないねぇ?
しゃべってくれないだけに、ヤツのこだわりがわからない飼い主デス(;´д`)
(July 10, 2007 01:34:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: