楽しい育児

楽しい育児

PR

Profile

へたれっ子

へたれっ子

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ネスカフェ ゴールド… Tamakomeさん

「ぽちぽち広場」 p_kaoriさん
~オーリトーリ島娘… オードリー0309さん
ゆうとぽんママの部屋 ゆうとぽんのママさん
キッチンママさん 7373ぷぅちゃんさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/lika3oj/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/gso-qf3/ ア…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/fihcfhk/ …
2007.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
姫はお昼寝後に最近では夕方のお散歩へ出かけます。


先週に同じ人見知り~ズのお友達が近所にいて、幼稚園も学区外だけど、同じ園希望だから、そのお友達と仲良くなるきっかけ作りで、お砂場セットを、その砂場で初使用したのがきっかけで、かなりお砂場行くのが姫にとってヒットしてしまい、今では、お昼寝から目が覚めると同時に「お砂場行こうよ~」と、催促されます。

正直、かなりのリピーターなのでちょっとだけ、公園の場所変えたりしたいんだけど、毎日同じ公園に行きたがるので、大人が飽きてきました。

公園もうちの近所はすごく点在しているので、自転車で走れば数分で違う遊具のある公園があるから行きたいんだけど、姫はお砂場がある公園が気に入ってます。

話は変わりますが、先週支援センターへ行った時の話をします。
うちの子はあまり私から離れて遊びません。人見知りなので人が怖いようです。
もう何回も行ってますが、慣れず、私とべったりです。でも、少しでも支援センターのようなちびっ子のいる環境に慣れさせたい、ふれあわせたい、目で見るだけでも吸収できるだろうと思って近所だし行ってます。

そこで、あるお友達Mちゃんが近寄ってきました。

姫は何も悪いことはしていません。
突然近寄ってきて引っかいて、そのときママはお喋りに夢中。
Mちゃんは支援センターの先生にも指導を受けたくらい、みんなを泣かしています。
とにかく意味もなく、しかも顔を狙って・・・・

姫の顔には引っかき傷が出来てます。

姫はぐっとそのときは我慢し泣かずにこらえてましたが、それ以来少しずつ私から離れていきだしていた姫でしたが、またベッタリになってしまいました。

近所のMちゃんなので、あまり親同士の仲が気まずくなりたくないので、そのまま、その時はやり過ごしました。
夕方になりいつもの公園に行くと、Mちゃんが来ていました。

私たちは人見知り~ズのお友達と砂場で遊んだあと、芝生でかけっこして遊んでたのでMちゃんとは接点がなく、他のお友達とMちゃんは遊んでました。
その中でもお友達をことごとく泣かしていますので、姫とお友達の人見知りのお友達も怯えちゃってて~てママが話してくれました。

だんだん日が落ちてきたので、お砂場の道具も片付けようと姫と片づけをしていたとき、またまたMちゃんが姫の道具を持っていたので私が「Mちゃん、もう帰るからお片づけしてるの。Mちゃん持っている、それも返してね」と、言って手を出しました。

またMちゃん手が出て姫のホッペをグニュッ。

いささか本日2度目ってことで、Mちゃんに言いました。
「Mちゃんのお口があるんだから、お友達を叩いたり、つねったりしちゃ駄目だよ。ちゃんと話してね。ごめんなさいできるかな。」
Mちゃんのママにも聞こえるように言いました。

Mちゃんのママは私のところまで来て、ごめんね~と、言ってましたが、毎度のことのように「全勝なのよね~いつも取り合いでは取ってばっかりでさ~泣いたことないのよ、この子は」と、自信満々に話ています。

そんな玩具の取り合いを全勝したからって、何にも自慢にもならないし、逆にそれを親であるママが何とかして、上手に貸し借りが出来るように間に入ったりしてお手本を見せてあげるべきだと思いませんか?

いろんな性格の子がいるとは思いますが、これから幼稚園など多くのお友達がいる中で生活していくことになるので、気にかけてみていくことではないかと思いました。

年齢は関係ないのですが、Mちゃんのママは40歳代であまり他人から言われることが嫌いだそうです。
なので、支援センターの先生から言われても、そのままだし、人に危害加えてもママ自身がそれをまともに受け止めるのではなく、「またうちの子????」くらいにしか思ってないのです。

確執にならないように、そして自分の子だったらやっぱりいけないことはいけないと、他人のままでも言って欲しいので、今回はMちゃんに少し言いましたが、Mちゃんのママはどう思ったのか???

こんなことが幼稚園生活でもあると思うといやですな~。
でも、きっとそういうのは先生が何とかしてくれるよね。

さ、いまからお昼寝後の恒例の砂場に連れて行かれそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.23 16:43:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: