全220件 (220件中 1-50件目)
やはり引越しは大変。なかなか片付かず、おとといの夜もほぼ寝ずに片付け。とりあえず、昨日荷物の運び出しをしました。今日は部屋の掃除をして、あとは不動産屋への引渡しを残すのみ。いよいよ石垣生活も残り1週間を切っちゃいました。3年は長いようで短いです。振り返るといろいろありましたが、ホントあっと言う間でした。まずは部屋の片付けが済み一安心。あとは、仕事。残務整理や引継ぎ等、できるかなぁ~。っていうかやらなきゃいけないし・・・。まだまだ、のんびりできそうにありません。
Mar 27, 2007
コメント(2)
4月から転勤で那覇に引っ越すことになりました。石垣での3年間、ほんとあっという間でした。「そのうち行けるだろう」と思っていたのですが・・・。石垣島の離島めぐり、結局あまり行けませんでした。行ったのは、竹富島、小浜島、波照間島の3島。西表島にも行っていません。ホント残念です。しかし、引越ってめんどくさいですねぇ。荷物の整理はもちろん、インターネット等の諸手続。残りわずかの石垣島生活、無理をしてでも満喫した~い。時間的に遊びには行けないので、食べ歩きで石垣を満喫したいと思います。でも、「やいまスタイル」って名前どうしよ~。
Mar 18, 2007
コメント(4)
昨日は旧暦の1月16日。石垣や宮古等では、この日は十六日祭(じゅうろくにちさい)が行われます。『十六日祭』とはあの世(グソー)の正月で、一族同門でお墓に集まりごちそうを詰めた重箱、酒、線香を供えて供養する(正月を祝う)行事です。旧暦の行事が多い中、十六日祭は旧盆と並び大きな行事の一つ。学校などは午後から休み。商店や会社も午後から休みの所が多いです。ですから、「十六日祭に参加するから休みます」と言って休みを取っても全然問題はありません。「お墓に集まりご飯を食べる??」と思うかも知れませんが、沖縄の墓は基本的に大きいんです。墓全体の敷地が4、5坪程度が一般的な沖縄のお墓ではないかと思います。でも、でかいお墓はかなりでかく、「コレお墓なの??」と驚く大きさのお墓もあります。ちなみに石垣には地方紙が2紙ありますが、十六日祭のため、今日は2紙とも休刊でした。それぐらい「十六日祭」は石垣の人達にとっては、大切な行事なのです。でも、こういう行事を大切にするってとってもいいことですよね。
Mar 6, 2007
コメント(2)
先週、無性にDSがやりたくなりました。DSとは「NINTENDO DS」のこと。ポータブルゲーム機です。早速買いに行こうとあちこちまわったのだが(あちこちといってもゲームを扱ってる店は石垣には2店舗しかないのですが)、人気商品ということもあり、どの店でも品切れ。どうしても欲しかったので、家に戻りネットで探すこと15分。値段は若干高いものの、それでも勢いで購入。まだかまだかと待つこと2日。思いのほか早い到着に少しびっくりしながらも、早速プレイ。今やっているのは、「えいご漬け」というソフト。英語の学習ソフトで、文章を聞いてそれを書くというもの。自分のレベルや、学習状況もグラフでわかりやすく、普通の参考書よりもいいです。やはり、DSの魅力はタッチパネル。ボタンの操作をしなくても、専用のペンで画面を「ピッ、ピッ」とするだけでOK。ゲームをやらない人でも、す~んなり入れますよ、これだと。もちろん、普通のゲームもあります。ソフトも、脳のトレーニング、漢検、常識力等、大人のひとでも楽しめるソフトも充実しています。ゲームって一昔前のように、「テレビに向かいコントローラーを片手に子供がするもの」ではなくなってきてますね。今日もいまからDS。DSたのしぃー。
Feb 28, 2007
コメント(2)
昨日の仕事帰りから、左目の様子が変。やたらと目やにが・・・。夜にはそれが右目にもうつり、しかも両目が充血。朝起きると目は目やにがかたまり開くことができない。もしやと思い、眼科へ行ったら、案の定「結膜炎」。看護師さんは「1週間は仕事にいっちゃだめだよ」とのこと。病院の帰りに薬局によりスプレータイプの消毒液を購入。手に触れたものには「プシュプシュ」っとやっています。家族にうつらなければいいんですが・・・。しかし、なんで結膜炎になっちゃったんだろう。周囲にそれらしき人もいないのに・・・。
Feb 23, 2007
コメント(2)
以前からなのですが、結構運動不足ぎみ。少し前から仕事も落ち着いてきたので、運動をすることに。まずは軽めにジョギング約30分を先週からはじめました。・・・が、ここ数日天気が悪くてなかなか走れません。こういうのが続いて結局走らなくなっちゃうんだろうなぁ。年末年始のお酒やおせちなどで増えた体重は約3キロ。ウエストも知らぬ間にボーダーラインの85センチ越え。毎年この時期になると、「夏に向けて体をつくらないと」と意気込むのだが、結局そう思うだけでやらずじまい。有限不実行。だめですねぇ。「今年こそは!今年こそは!!」と意気込む今日この頃。でも、まずは天気良くなってぇ~。
Feb 19, 2007
コメント(0)
日記更新です。今年に入ってはじめてかも。全国的に暖冬と言われている今年の冬。ここ石垣島もぬる~い冬です。月曜は太陽かんかん照りで20℃ちかくまで上がったのでは。日中は半そででも問題なし、というか長袖では暑いくらい。昨日からは雨が降り始め、少し気温も下がるかと思いきや、逆にじめじめっと肌にまとわりつくようなすっきりしない天気に。仕事中はうちわをぱたぱた、そんな一日でした。
Feb 14, 2007
コメント(2)
もちろん、中村俊輔(セルティック)です。「欧州CL」1次リーグ、ホームに強豪マンチェスターUを迎えての一戦。試合も残り約10分の後半36分。場所はゴールから約30メートル。俊輔の一発が試合を決めた。中村俊輔の直接フリーキックからの得点でセルティックは1対0でマンチェスターUを破り、1試合を残しての決勝トーナメント進出決定。しかし、あの場所に蹴られたら、どんなゴールキーパーも止められないですよ。完璧なシュートでした。というより芸術的です。W杯で予選敗退という不本意な結果からか、何か吹っ切れたような俊輔。確実にレベルアップしているんじゃないでしょうか?「中村俊輔は必要ない」的な発言があったオシム監督。やはり、これだけ活躍している選手を代表に呼ばないわけにはいかかいですよね~。また、代表での俊輔の活躍はみんなが待ち望んでること。がんばれ、俊輔!しかし、同じCL予選で得点を決めた稲本(ガラタサナイ)はあまり取り上げられないですね~。負けずにがんばれ、稲本!!
Nov 23, 2006
コメント(0)
アジアカップ予選最終戦サウジアラビアに3対1と快勝!我那覇も2ゴール!!今日の試合は、今までの試合と比べると格段に内容がいい。全体がシステマチックに動くことができていて、きっと「これがオシム監督が目指しているサッカーなんだろう」と感じた。もちろん、まだまだ発展途上ではあるが・・・。今日の試合は、オシム新体制になってのベストゲームだろう。少し残念なのがやはりなかなか点が取れない「巻」。フォワードというポジション上やはり結果は得点を上げること。しかし、点は取れなかったが、全体の動きの中で巻と他の選手の連携はだいぶよくなっていたし、巻のプレーから決定的な場面もできていた。やはり巻のよさは、「高さ」そして高い位置からの守備。今日は巻の良さがでたゲームではないでしょうか。PKを与えた時の守備の仕方や後半の体力の落ちなど、まだまだ課題はたくさんあると思いますが、今日の試合を見て少しは安心。今までの試合は「日本代表、かなりヤバイんじゃないか」と思っていたので。がんばれ、にっぽん。がんばれ、我那覇!
Nov 15, 2006
コメント(1)
イイ月、いい日。11月1日は泡盛の日。今日は、「泡盛の日」だそうです。それにちなんで県内各地でも泡盛関連イベントが開かれています。なかなか家で泡盛を飲むことができない私も、「今日は泡盛の日だから」と訳のわからぬ大義名分をたて、妻の前でも正々堂々と泡盛を飲むことができます。さて、最近「泡盛」で気になることは、税金について。沖縄の本土復帰時に、特別措置ということで、泡盛に対して減免措置がなされました。その後も、6回も延長措置がとられ現在に至っています。近年の沖縄ブームに乗っかって県外への泡盛の出荷量も増加していることから、07年5月に切れる現在の減免措置の廃止を総務省は検討しているとのこと。っと言うことは、泡盛値上げ??ガソリンの値上がりだけでも大変なのに、泡盛まで値上がりしちゃうと・・・。今以上に、こづかいのやりくりが大変になってしまう~。
Nov 1, 2006
コメント(0)
「バチバチッ」と最近よく言ってます。ドアノブや鉄の棚など触ると、静電気でやられてます。今までは、静電気なんて全くなかったのに・・・。友人などが車の鍵を開けるとき「アガァッ(痛いの意味)」というのを聞いて、「まじで痛いのか??」と聞いていたほどでした。しかし、ほんとにここ数日、静電気で苦しんでます、ホントに。体質が急に変わったんですかねぇ??でも、家ではそういうことはなく、職場にいるときだけ静電気でやられてます。やはり、何か原因があるんですかねぇ。でも、ホント静電気って痛いですね。
Oct 17, 2006
コメント(2)
やっぱりそう簡単に「決定力不足」は解消されないですね。昨日のガーナとの一戦。結果は0対1で惜敗?っという感じでしたが・・・。結構パスもまわして流れの中で決定的な場面がいくつかありました。やはり一番は前半始まってからの駒野からのスルーパス。「前半早々に得点かっ」と思ったのもつかの間。パスを受けた巻はシュートかパスかわからないような中途半端なキック。あれじゃ、点取れませんよ。やはり国内組みだけでやるのは限界ですね。しかもFWに関して言えば、今の代表メンバーでは、世界に通用しないでしょうね。
Oct 5, 2006
コメント(2)
大型台風13号が去って2週間が経ちました。しかし、まだまだ台風の影響があちこちで見られます。まずは、「車」。ガラスが割れ、修理ができないため(数が多くて間に合わないとのこと)窓のところをビニールで張っている車がまだまだあります。交通標識は折れたまま。やはり一番は景色が変わったことでしょうか。緑色をしていた山が茶色に変わってしまって、海岸線の木も全部折れていて、同じところなのに「あれっ」と思うくらい車から見る景色が変わっています。木はみんな塩害で枯れてしまっているんです。そんななか、今一番忙しいのはやはりガラス屋さんではないでしょうか?まさに「風が吹けば桶屋が儲かる」状態。。ガラス屋さんは目が回る忙しさだそうです。
Oct 1, 2006
コメント(2)
直接対決を制した阪神。ついに2ゲーム差!!結構プロ野球も熱いです!今年のパリーグは、日ハム、西武、ソフトバンクの3強。セリーグは中日、阪神の優勝争い。おとといの中日-横浜戦。6対1から横浜が逆転し6対8に。このままいくかと思いましたが、やはり中日。8回に逆転し8対9で辛くも勝利。この試合に負けていたら、たぶん中日はずるずると負け、阪神が優勝していたはず。3ゲーム差で迎えた阪神ー中日の直接対決。戦線離脱をしていた今岡が走者一掃の2塁打で3打点。投げては、先発下柳、抑えの藤川がしっかりと締め、4対0での完勝。これで阪神の連勝も「9」。中日のマジックは「9」のまま。今日、明日の2試合は、目が離せません。
Sep 30, 2006
コメント(0)
まさかのロッテ。夏の甲子園が始まる前からあちらこちらで、「大嶺の進路はソフトバンク」と話が出ていました。大嶺や伊志嶺監督にとってまさに寝耳に水。ソフトバンクとロッテが八重山商工の大嶺を1順指名。抽選の結果交渉権を獲得したのはロッテ。大嶺の心境はとっても複雑なようで、「気持ちの整理がつかない。国体が終わって監督や家族と話し合う」と会見でもコメントしていたとのこと。やっぱり、本人が希望している球団に入ってほしいんですが、1年浪人したからといって必ずしも希望しているソフトバンクに入団できる保証はないし・・・。難しい選択ですねぇ~。。
Sep 26, 2006
コメント(0)
かなり久しぶりの日記更新です。日記更新する時間が無いことはなかったのですが、少しサボっていました。さて、やっぱり書くのは台風13号。やばかったです、マジで。私が今までで経験した台風の中で一番でした。台風が大きかったので停電はもちろん覚悟していたのでいろいろと準備していました。しかし、予想だにしなかったのが「断水」。給水地に停電等によりポンプで水を送ることができなくなったらしく、地区によっては断水していました。土曜の午前1時ごろ停電と断水になり、電気が復旧したのが日曜の午後8時頃。水にいたっては火曜の朝でした。しかし、今回の台風はすさまじく、石垣島だけでも電柱は100本以上は折れてるらしく、車もあちこちでひっくり返っていたし(中には車の上に車が乗っかっていたらしい)、プレハブなんかは飛ばされているし、台風後の島内は大変でした。スーパーも停電のため営業ができなくなっているし、停電の中でも営業をしているコンビニには食料品、電池等を買いに長蛇の列。カップラーメンやパン、水はあちこちで売り切れ状態。ちょっと買うだけでも一苦労でした。石垣島の全島の電気が復旧したのは昨日あたりです。もしかしたら、まだ停電しているところがあるかもしれません。幸いにも私たち家族に人的被害や車等の被害もなく、ただ、水がないことでトイレを流すのに苦労したくらいでした。今回は、ほんとに電気や水道のありがたさを思い知らされました。そして、自然災害の恐ろしさが身にしみました。
Sep 25, 2006
コメント(4)
頼りなさげなエンジン音。これで飛ぶのかなという不安は、滑走路を走っている間もなかなかぬぐえない。しかし、すこしずつ機体が浮き上がってくる。やっぱり飛ぶんです(あたりまえだけど)。しかも、ジェットよりも優しい感じ(どんな感じ??)。石垣島上空竹富島上空波照間島上空そしてなんと言っても窓から眺める八重山諸島の景色。天気にも恵まれたので飛行機からの眺めは最高でした。改めて「八重山の海はきれいだな」と実感。そして感激。パイロットの「もう写真を撮ってもいいですよ」の合図とともに、乗客は全員待ってましたと言わんばかりに窓から写真撮りまくり。石垣島、竹富島、黒島付近の上空を通過し、約20分の空の旅はあっという間に終了。暑さを除けばホントに快適な空の旅。「暑いのは気にならないくらいすばらしい景色だった」と言いたいとこですが、やっぱり暑いのは我慢できません。ず~っとうちわパタパタしてました。さて、波照間島には宿泊することになっている「美波」という素泊まり宿の方に迎えに来てもらいました。その宿を拠点に早速親戚周り。私はもちろん、父も波照間島には住んだことがないので、顔見知りの親戚(ちょっとおかしな表現ですね)がほとんどいません。家を探すのも一苦労。っといっても集落がさほど大きくないのですが・・・。親戚周りをしている中、「明日、朝時間あるだろ。ムシャーマにでろ」と言われました。「とりあえず振り付けとかあるけど、そんなの気にするな、明日8時30までに集合」なかば強引に誘われました。『ムシャーマ』を見るのが今回の旅の目的だったのですが、参加するのはなかなかできないので参加することに。しかし、夜は親戚が集まっての飲み会。飲むのはもちろん波照間の酒『泡波』。飲み会は2時近くまで続くことに・・・。続きはまた明日。
Aug 16, 2006
コメント(0)
長野の松代を5-3で下し、初の3回戦進出。もちろん、八重山商工です。昨日はエース大嶺でも、控えの金城(長)でもない當山の先発。2回を0点に抑え、3回途中で交代。大嶺がマウンドに向かったけど、大嶺はマウンドを通り越してファーストへ。ファーストの金城(長)がピッチャーへ。昨日はその金城(長)が投打とも大活躍。なんと言っても5回のバックスクリーンへの3ランホームラン。低めの決して甘くはない球をバックスクリーンまで運ぶパワー。いやぁ、ホントすごいです。8回からはエース大嶺が登板したものの、いまいち本調子ではない様子。次の試合はどうだろうか??昨日は職場の上司の家で、15名くらい集まり、庭でバーベキューをしながら野球観戦。試合も勝ったし、おいしい肉も食べたし、言うことありません。
Aug 14, 2006
コメント(4)
波照間島その2を職場で書いてUSBに保存したのに、家のパソコンで、そのUSBがつかえない!なんでぇぇぇぇ~。とりあえず更新は明日以降にします。
Aug 12, 2006
コメント(0)
日本の最南端(有人島)に位置する波照間島は、石垣島から飛行機で約20分、船では約1時間の距離。そんな波照間島に6日、7日の1泊2日で遊びに行きました。沖縄は旧暦でお盆をするのですが、今年の旧盆は8月6日~8日。私の祖父母は波照間島出身ということもあり、お盆の親戚まわりもかねて遊びに行こうと前々から計画してたんです。また、波照間のお盆といえば「ムシャーマ」。これも見たことがないので、「ムシャーマ」を見るのも目的のひとつ。私の席は前から3列目(ちょうど真ん中の席)行きは飛行機。もちろんジェット機ではありません。パイロットを含め10人乗りのプロペラ機。2人席の5列になっていますもちろん、席と席の間には通路はなく飛行機に搭乗するのも、「乗る」んではなく「乗り込む」。各シート横に搭乗口がないため前のシートを倒して乗り込むんですが、2ドアの車の後ろに乗るような感じといえば、想像しやすいかもしれません。機内はもちろん狭いのですが、それに加え「暑い」。ホント暑いです。パイロットは「エンジンつけたらすずしくなるからねぇ」なんて言っていましたが、結局波照間につくまで、ずーっと暑かったです。でもうちわはご丁寧に備え付けられていました。初めてのプロペラ機。「ちゃんと飛べるのかなぁ」とかなり不安に・・・。プロペラ機の方がジェット機よりも安全とはいろんな人から聞いてはいるもののいざ離陸となるとやっぱり不安。っとそうこうしているうちいざ「Take Off」この続きはまた明日
Aug 10, 2006
コメント(4)
八重山商工、やりました。激戦を制し、初戦突破。4点を先制されたが、6回、7回と得点をかさね同点に。これで、一気に逆転というムードでしたが・・・。先発の大嶺が今ひとつで、ファーボールも多く、また2塁への悪送球も。そのエラーがらみで8回裏に2点の追加点を許し、4対6。9回は1アウト3塁という場面で、犠牲フライで5対6。2アウトでランナーが無くなり、万事休す。みんなそう思ったのではないでしょうか。しかしそこから始まりました。連続安打で同点に追いつき、延長に入った10回には、長短打をからめ3点を追加。8回から代わった金城(長)、そして10回は再び大嶺へ。千葉経大付をしっかりと抑え激戦を制しました。もちろん、試合中はお盆どころではありません。外を走っている車の数は、普通の1割程度。ほんとに、街はものけのからでした。会う人会う人「いやぁ、負けるかと思ったな」と合言葉のように言いあっています。まずは初戦突破!八重山商工旋風の幕開けです!!
Aug 9, 2006
コメント(0)
沖縄のお盆は旧暦でやるんですが、今年は、6日~8日の3日間というわけで、お盆の真っ最中。そういうわけで、6日から1泊2日で波照間島に行ってきました。石垣のお盆は、「アンガマー」が有名なのですが、有人島最南端の波照間島は、「ムシャーマ(ムシャマーとも言う)」が有名。この「ムシャーマ」を見に波照間島に行ってきました。私は波照間は3回目なのですが、妻と息子は初めて。天気にも恵まれ、かなり楽しむことができました。まだ、デジカメ画像を整理していないので、整理してからまたアップします。今日は、お盆の最後の日(ウークイ)でしかも商工の試合もあるということで、仕事どころではないです。。
Aug 8, 2006
コメント(0)
オシムジャパン本格始動!!9日に行われる、トリニダード・トバゴ戦の代表メンバーが発表されました。もちろん何といっても、「我那覇」。川崎フロンターレの「ガナハ」です。なぜ、「我那覇」かというと、彼は沖縄出身。沖縄出身で日本代表に選出されたのは、今回の我那覇が初めて。沖縄はどちらかと言うと「野球」です。高校野球も、沖縄水産の2年連続夏の甲子園準優勝や、沖縄尚学の選抜優勝。そのような輝かしい実績がある野球ですが、サッカーはというと・・・。やはり、我那覇が代表選出されたということで、沖縄でサッカーをやっている子供たちにも、「やればできるんだ!」という気持ちは、確実に芽生えますよ、ホントに。まずは、第一ステップは代表として選ばれること。それはクリアしました。やはり、次のステップである代表レギュラー定着を目指してがんばってもらいたいです。しかし、なんだかんだ言っていますが、甲子園の『八重山商工』が気になっています。がんばれ商工、がんばれ我那覇!!
Aug 4, 2006
コメント(2)
ことしもやってきました、この季節。「南の島の星まつり」は国立天文台の七夕キャンペーンの一環として、旧暦七夕の日にあわせて開催されます。今年の星まつりは今日、明日の2日間の日程で開催。空一面に広がる天の川を満喫しようと全島一斉ライトダウンを呼びかけ(8時半~9時半まで)ています。星空観測会のほか、天文台での105cm光学赤外線望遠鏡の一般公開や、スクープオブサムバディによるライブ等のプログラムもあります。市街地を離れ空を見上げると満天の星が広がる石垣島の夜空。あまりにも星が見えすぎて何座かわからないくらい、それくらい星を見ることができます。またきれいに見える時は、天の川がまるで「雲」のように見えるらしいです。昨年は、台風の影響で観測会は中止でしたが、今日の天気は『晴れ』。いい星空が見られそうです。
Jul 29, 2006
コメント(6)
今週の月曜にゲオに行きました。新作・旧作とも80円とのことで、特に見たいものもなかったのですが、ちょっと暇つぶしに何か見ようかなっと寄ってみました。入店する以前職場が一緒だった人に会い知り合い「何か借りたの?」私「いやぁ、何も借りてないんだけど、何かあるかなぁと思って・・・」知り合い「そしたら、これ借りなよ。かなりはまるよ」っと言われて進められたのが『プリズン・ブレイク』内容は、殺人の罪を着せられた兄を助け出すため、自ら同じ刑務所に服役し、兄を助け出す、といった感じです。『Twenty-four』にはまった人にはお勧め。私も「24みたでしょ、だったら絶対お勧め」と言われました。確かに、見て納得です。ゲオの帰り際に、友人と会いました。その彼が、私が持っている借りたビデオの袋を見て一言。「あっ、それってプリズン・ブレイク??実は俺も3連休の間、ずっとそれ見てたんだよ」と。そんな彼は、『プリズン・ブレイク』の最新巻をちょうど返すところでした。
Jul 21, 2006
コメント(0)
高校野球沖縄大会の決勝が今日行われ、八重山商工が中部商業を7-3でくだし、甲子園への出場の切符を手にしました。前回の春の選抜とは違い、「甲子園に行って当たり前」という雰囲気。そのためか、決勝で勝っても春のようにさほどの盛り上がりはありませんでした。また、そんな雰囲気の中、選手たちもプレッシャーはかなりあったはず。それを押しのけての甲子園出場は立派ですよ、ホント。日本最南端の高校、離島からの選抜出場は初等、春の選抜ではどちらかというと話題先行だった八重山商工。優勝高の横浜に惜敗、九州大会で優勝するなど、実力はありますよ。大会屈指の好投手の(私の独断ですが)エース大嶺を中心に、投打ともまとまっているし(しかし守備に課題アリ)。。今年の甲子園は、八重山商工旋風が巻き起こること間違いなし。みなさんも、注目しててください!!
Jul 16, 2006
コメント(2)
今回は大きな台風なので交通標識が折れ曲がったりとそこまで大きな被害はありませんでしたが、南・南東からの風が吹き続けていたので、写真のとおりサトウキビも西側に曲がっちゃっています。道路にも曲がったさとうきびがはみ出して、結構危ないです。また、1日半飛行機も飛ばなかったので、人はもちろん、荷物も溜まってしまい大変だったようです。飛行機のキャンセル待ちは朝から待ってる人でも200~300番くらいだったそうです。
Jul 15, 2006
コメント(0)
石垣島が暴風警報がでたのは昨日の18時30ごろ。暴風域に入ったのは、今朝の9時頃だったはず。台風4号、勢力はさほど強くないのですが、暴風域や強風域の範囲がとても広いです。暴風域の直径は550キロ程度、強風域の直径は1200キロを超えています。暴風域から抜けるのはたぶん明日の朝6時頃ですかね。風も普段の台風に比べると弱いのですが・・・。やはり長~い時間暴風域から抜けないと、色々と被害が出るはず。あした起きると台風が過ぎ去っていればいいのですが・・・。
Jul 13, 2006
コメント(2)
一度は代表を引退したが、代表に復帰。そして、今大会で徐々に調子をあげ、輝きを取り戻したジダン。優勝候補のブラジルを破り、決勝に駒を進めたフランス。今大会での引退も表明しているジダンのために、チーム一丸となりW杯で優勝し選手生活にピリオドを打つ。まさに「有終の美」。フランス国民やジダンファンはみんなそれを願っていたに違いない。しかし結果は知ってのとおり。イタリアの優勝よりも「ジダンの頭突き」の方が大きく取り上げられた。イタリアDFのマテラッツィに何を言われたのかは今のところわからない。どのような理由があろうと「暴力行為」は決して許されない。この一つの行為が、彼の今まで積み上げてきたキャリアをダメにしたといってもいいのでは・・・。また、このジダンの頭突きで今回のW杯もなにか「もやもや」した感じで、とても後味が悪い。優勝するしないにかかわらず、決勝でもすばらしいプレーをして、そして彼の力を出し切って、花道へと向かって欲しかった。
Jul 11, 2006
コメント(4)
先週末の台風3号。石垣島は暴風域にも入らず、普通より少し風強いかなぁといった感じ。雨もそれほどふらず、大きな被害はありませんでした。しかし、台風直撃の宮古島では農作物等に被害が出たようです。毎年のこととは言え、農家の方々は大変ですよね、ホントに。また心配だったのが先月の大雨で地滑りやアパート倒壊があった、本島の中城村や那覇市首里。今回の台風で被害の拡大は無かったとのこと。それを聞いて一安心です。さて、台風4号がまたまた北上しています。この4号はとても小さい台風なので、心配ないと思いますが・・・。でも「台風が来る」と言うだけで少しテンション下がります。。
Jul 10, 2006
コメント(2)
今年もやってきました!なにがって、「台風の季節」です。8日午前7時現在の予想では、台風3号は石垣島には来ない様子。宮古島直撃といった感じです。しかし、西よりの進路をとると、石垣島も昼過ぎには暴風域圏内に入るのではないでしょうか。外も少しずつ風が強くなり、台風っぽくなってきました。また、今日、明日に開催予定されていた「石垣島の産業まつり」はこの台風の影響で中止になりました。産業まつりでは石垣島の特産品を見たり食べたりできるので楽しみにしてたのですが、残念です。今日は1日台風情報からは目が離せません。しかし、どうせ来るんだったら休みの日じゃなく、平日に来て欲しいんですが・・・。そんなことを思っているのは私だけではないはずだぁ。
Jul 8, 2006
コメント(6)
6月7日、ドイツ対コスタリカ戦で始まったW杯ドイツ大会。あっという間に残すはたったの3試合になってしまいました。日本予選リーグで敗退しました。中田も引退を表明してるし。ブラジル、まさかの敗退。みんな決勝までは行くと思っていたのでは。多くの人が今大会は「ロナウジーニョの大会だ」と言っていたが、クラブでの活躍ぶりとは裏腹に、プレーも冴えず無得点に終わってしまった。イングランドも早々に敗退。やはりオーウェンの離脱は大きかった。予想外といえばやはりフランス。初戦のスイス戦を見て、フランスの予選リーグ突破は無理かと思っていたんだけれど…。しかし、ブラジル戦のジダンはすごかった。今朝の試合、イタリアの勝利は順当でしょう。フランス対ポルトガル。う~ん、どうなるんだろう。なんだかんだ言って、決勝はフランス対イタリアになるんじゃないですかねぇ~。今日の試合は朝早起きして見たので、少し眠いです。フランス対ポルトガル戦も見たいけど、家にBS入ってないから・・・。ラジオで聞いても面白くないし…。
Jul 5, 2006
コメント(0)
昨夜のニュースはこの話題で持ちきり。日本で、過去にサッカー選手が引退してこれほどまでに話題になった人はいるのだろうか??東京等都心部では、号外も出たようだし・・・。もともと中田本人も、30歳くらいでサッカーはやめるという話もしていたようだし、また、半年前には引退する決心をしていたようだし。しかし、中田って人はすごい向上心の固まりなんでしょうね。高校のときからイタリアに行く(もちろんサッカー選手として)と言うことで、イタリア語の勉強をしていたと、何かで聞いたことがあります。また、今回も大学進学をするようですし。。客観的にチームを見ながらもプレーは人一倍熱い。今後、こんな中田のような選手は出てくるのでしょうか??中田のプレーはもう少し見たかったのですが、今回の引退はちょっと残念です。
Jul 4, 2006
コメント(0)
3rdアルバム 【僕と君の全てをロックンロールと呼べ】1stアルバム 【新しき日本語ロックの道と光】そう、呼ぼうじゃありませんか!!っということで、昨日はサンボマスターのライブに行って来ました。会場は宜野湾市(那覇から車で30分程度)のライブハウス。300名程度しか入らない、どちらかというと小さいハコではないでしょうか?もちろん会場はギュウギュウ詰め状態。3rdアルバムの「二人ぼっちの世界」で始まったこのライブ。2回のアンコールを含め終了までの約2時間とちょっと。とてつもなく熱い。ホントに熱い。会場内が熱気に包まれ暑いのはもちろんだが、ギター兼ボーカルの山口隆が熱い。サンボマスターといえば「電車男」という人が多いと思うが、そう答える人は、ライブではついていけないはずだ。ボーカル山口の圧倒的な、エネルギーのそして魂の放射に。彼は言う。「あなた達とロックンロールを歌いにきたんだ」と。そして歌う。ギターをかき鳴らす。。テレビやDVD等で見ていたが、やはり生で見るのは全く違う。サンボマスターが、山口が私のわずか数メートル前で歌っている。それで、テンションが上がらないわけがないライブ終了時には、汗で全身がびしょぬれ。酸欠気味+脱水で最後の方は少しフラフラしてました。本当にくたくたになり、晩飯をたべる気力もありませんでした。そんなサンボマスターのCDを聴いた人で「うるさい」と言う人も結構多い。確かに爆音ギターに叫んでいる。確かに「うるさい」と言えば「うるさい」。しかし、メロディーはしっかりしているし、実際山口も結構歌はうまいと思う。そして演奏技術もさることながら、なんと言っても歌詞が最高。もし機会があるならば、是非聴いてみてください、サンボマスターを。 涙流れて 愛が生まれる 愛が生まれて 五月雨になる 愛しき日々よ サンボマスター 「そのぬくもりに用がある」より
Jul 3, 2006
コメント(2)
今日は、石垣島凧揚げ大会がありました。先週で梅雨も明け、最高の天気。でも少しどころか、かなり暑かったです。もう夏本番といった感じ。で、この凧揚げ大会は毎年行われていて、日本の凧の会の方々が、交流会として行われているこの大会。県外からも多数、参加者がいるようです。そんななか、今年は田原凧保存会の方(何県の方々かはわかりませんが)が参加し、けんか凧や凧での風船切り(割)を披露していました。なかなか、凧をしかも大きい凧を見る機会もないので、結構家族3人で楽しむことが出来ました。。
Jun 25, 2006
コメント(2)
2点差以上で勝たないと決勝トーナメントに進めないという、厳しい条件で迎えたブラジル戦。結果はみなさんご存じのように1対4の惨敗。その結果勝ち点1でF組最下位。今回のW杯、F組で予選リーグを突破するのはさほど難しくなかっただろう。初戦のオーストラリア戦での残り9分間での3失点。この9分間が今大会の日本の状態そのものではなかっただろうか?ブラジル戦でも前半ロスタイムでの失点。この失点がなければ・・・、とみんな思っているはず。中澤がボールに引っ張られ、ロナウドのマークをはずしてしまった言えばそれまでだが、守るべきところでしっかり守り、失点しない。それができないのは、やはりチーム全体の集中力が足りないのだろう。試合終了後、中田はピッチ上に倒れ込みなかなか立ち上がれない。目も赤くなり、悔し涙を浮かべていたようにも見えた。ピッチの上に倒れ込んだ中田に、ドーハで失点した直後のあの光景がダブったのは私だけではないはずだ。
Jun 23, 2006
コメント(4)
日曜のクロアチア戦は勝てる試合を落としたって感じですよね感じですよね。中田も怒りますよ、あの内容では。。決定的な場面がいくつかあったのですが、ここで決めるかどうかが世界との差になるんですよね、まさしく。ブラジルから2点差以上をつけて勝つのは簡単ではないことは、誰もが知っています。でも、やらなければいけないのです。まだ、終わった訳ではありません。みんなで応援しましょう!!
Jun 21, 2006
コメント(3)
運命のクロアチア戦キックオフまで4時間を切りました。コレで負ければ終わりです。引き分けでも、次の相手がブラジルなので、かなり厳しいです。どんな形でもいいので、「勝ち点3」を取りに行かないといけない今日の試合。我々に出来ることは応援することだけ。石垣の方がよりドイツに近いので、おもいっきり応援するときっと選手達に届くはず。。ガンバレ、日本!!
Jun 18, 2006
コメント(2)
初戦のドイツ戦は、本当にショックでした。今更、誰が悪かっただの、どこが悪かっただのは言いません。クロアチア戦に“集中”です。しかしまず私がやるべき事はどこで応援(観戦)するかです。残念なことに石垣島では、BSハイビジョンでしか見ることが出来ません。しかし、それはどうにかクリア(職場の人の家でみることになりました)とりあえず、一安心です。加地も完治ではないようだけど、試合にも出るようなのでこれまた一安心。加地がいるのといないのではかなり違いますよ、やっぱり。小笠原もスタメンらしいし。。日曜が楽しみです!!
Jun 16, 2006
コメント(0)
W杯を目前にしてのドイツとの親善試合。結果は2対2のドロー。この試合で、攻撃面では収穫があり、逆に守備面では課題が浮き彫りに。まずは、なんと言っても「高原」。高原が2点決めたことは本人にとっても、またチームにとっても大きな収穫ではないでしょうか。手数をかけず、ボールを奪い素早い攻撃で点を取る。日本の理想とする点の取り方で点を取ったことは大きいです。守備について言えば、セットプレイでの守備。この課題をW杯までに修正できればいいですね。あと、加地のけがも心配ですねぇ。あとW杯開幕までもう1週間そこら。とりあえず、オークションで日本代表ユニもゲットしたので、私の準備は万全です!
May 31, 2006
コメント(2)
今日は旧暦で5月4日。沖縄では「ユッカヌヒー」と言い県内の漁村ではあちこちで『ハーリー』が行われます。『ハーリー』は航海安全と豊漁を祈願しながら船を漕いで競漕する「海神祭」です。地域によって様々な祭りの形態が受け継がれています。那覇ハーリーで使用する船はかなり大きいのですが(30人くらいで漕ぎます)、石垣のハーリーの船は小さめ(10名程度で漕ぎます)です。石垣市爬竜船(はりゅうせん)競争大会は石垣市民挙げての一大イベントのひとつで、今回が100回目の開催となるそうです。その、祭りの競技種目は次のとおり * 本バーリー(御願ハーリー、転覆ハーリー) * 職域対抗ハーリー * 中学生対抗ハーリー * マドンナハーリー * 水産関係団体対抗ハーリー 私は昨年に引き続き、職場のメンバーで職域対抗ハーリーに参加しました。職域ハーリーは1組8団体の8組、計64チームで争われます。昨年は組中最下位でしたが、今年は5位。最下位にならなければいいんです。参加することに意義があるんです、うんうん。。本バーリーというのは、本職の海人(うみんちゅ)がやり、市内の海人が地域ごとに3組に分かれ競漕をします。御願(うがん)ハーリーは往復800メートルを3週し早さを競います。転覆ハーリーは漕いでる途中に合図を見て船を故意に転覆させ、再度船をおこして競漕します。しかし本バーリーの盛り上がりかたは、かなりスゴイです。転覆ハーリーなんかでは、転覆させて一番に船をおこすと、その地区の応援団はみんな大歓声。抱き合って喜ぶ人たちいるくらいその応援は熱狂的。1年に1回、その地区の名誉をかけて戦うのでしょう。海人のハーリーに懸ける想いはやっぱ、相当なものなんです。
May 30, 2006
コメント(0)
梅雨入りはGW開けぐらいでしたが、なかなか雨が降りません。先週、今週とも天気予報では雨マークが続いていたけど、どちらかというと「晴れ」の天気が続いています。毎日「じめじめ」っとしているんですけどねぇ今日朝起きると曇り空で、今は雨が降っています。やっぱり梅雨は雨が降らないと・・・。空梅雨だと、雨を台風に頼らないといけなくなりますから。
May 28, 2006
コメント(2)
ワールドカップドイツ大会も開催まで1ヶ月を切りました。また、日本代表選手23名が今日の14時頃発表されます。8年前のフランス大会。カズ、まさかの代表選考漏れ。衝撃的でした。そして、とてもショックでした。4年前、前回の日韓大会。ここでもサプライズ。俊介が代表選考漏れ。やっぱり監督の好みの選手(自分の戦術に合う選手)がいるからしょうがないと言えばしょうがないのですが・・・。今回もこれまでのようなサプライズがあるのでしょうか。また、熾烈なFW争い。これもどうなるのかみものです。私個人的には、ぜひ玉田を選考してもらいたい。運命の発表まで残りわずか。いやぁ、楽しみです。アルゼンチンでは、「マラドーナ待望論」がでて、署名活動も行っているとか・・・。やっぱり色々あります、W杯の選手選考は。。
May 15, 2006
コメント(2)
先週金曜日のはなし。仕事で荷物を運ぶことに。荷物を軽トラックに積み、そのまま軽トラの後ろへ乗って移動。私の職場は市街地の端の方にあり、裏手にはサトウキビ畑が広がり、窓からは山も見えます。そんな所にある仕事場。作業を行った金曜日は天気も良く(日差しも強く作業には向いていませんでしたが)、さわやかな風に吹かれ、サトウキビ畑の中をはしる軽トラ。通勤でも通る道なのですが、軽トラの後ろだと全く違います。何が違うかというと、「景色」が全く違うんです。体全体で日差しを受け、風をうける。サトウキビ畑の中をのんびりと走る軽トラック。まさにテレビなんかでみる「沖縄の景色」そのもの(私が言うのも変ですが・・・)。オープンカーでもこの感じは味わえません、きっと。ましてや車の窓を開けるくらいでは、まったくわからないでしょう。前のホタルといい、また新たな石垣の良いところが発見できました。みなさんも軽トラックの後ろに乗ってみてください(^^)石垣は昨日から天気が崩れ、今日も雨は降ったりやんだり。そろそろ梅雨入りですかねぇ。。
May 14, 2006
コメント(0)
1対2。ブルガリアに惜敗。放ったシュート数は20本、取った点数はたった1点。失点した時間は前半1分、後半ロスタイム。試合の中でも、一番集中しないといけないと言われている時間帯での失点。いつもの事ながら、残念なことに試合中継は見られないので、詳しい内容はあまりわからないんだけど・・・。結果だけみるとかなり不安ですねぇ。相変わらずの決定力不足。世界で戦うには取れるときに点を取らないと負けてしまう、っといういい例に今回の試合はなったのではないでしょうか。13日のスコットランド戦、どのように修正して試合に臨むのか楽しみです。っでも、試合は観られないんです。。
May 10, 2006
コメント(2)
火曜日より那覇の実家に帰省し、昨日石垣に戻ってきました。今年は石垣ではほとんど見られない『でいご』が、沖縄本島ではあちこちで満開になっていました。この『でいご』の花は沖縄県の県花で、4月下旬から5月の上旬が見ごろになり、『でいご』の花が散る頃には梅雨に入ります。また、「でいご~の花が咲き、風を呼び嵐が来たぁ~」っとBOOMの唄にもあるように、『でいご』の花がたくさん咲いた年は、大きな台風も来ると昔から言われています。今年は例年になく、本島の『でいご』は咲いているので、本島は台風の注意が必要ではないでしょうか。去年は本島への台風上陸は1個もなかったので、その分が今年に来るのかなぁ。ちなみに今年は石垣で『でいご』の花はほとんど見ることが出来ません。っと言うことは、石垣には台風が少ないのでは・・・。
May 7, 2006
コメント(7)
今日はいとこ家族と一緒にホタルを見に行って来ました。今日見に行ったのは「ヤエヤマヒメホタル」石垣でもこの時期(4月下旬から5月中旬)しか見ることができず、しかも、日没からわずか30分程度しか見ることが出来ないとのこと。このヤエヤマヒメホタルは陸棲なので、ゲンジボダルなんかと違って水辺ではなく、山間部にいます。見に行ったのは、市街地から車でわずか15分程度の山の中。山の中といっても車でホタル観賞スポットまで行くことができるので、小さな子供も連れて行くことが出来るし、気軽に見に行くことが出来ます。日没前の薄暗くなった山道を進んでいき、いざホタル観賞。本当に綺麗でした。自然のイルミネーションはやはり幻想的。たとえるならば、クリスマスツリーの電飾のようでした。多いときは2~3千頭ものホタルが群れ、その様子はまるで光の絨毯のように一面光輝くようです。しかし、こんな近くでこんな綺麗な物が見られるなんて2年石垣にいてわかりませんでした。時間があったらもう一度いってみようかと思ってます。ちなみにホタルって「匹」ではなく、「頭」と数えるようです。私は今日初めて知りました(^^)
Apr 30, 2006
コメント(2)
欧州チャンピオンズリーグの準決勝。今日はビジャレアルvsアーセナル。明日はバルセロナvsACミランやっぱり注目はバルセロナvsミラン戦。第1戦は0対1でアウェーのバルセロナが勝ったので、バルセロナ優位だとは思うけど、何が起こるかわからないのがスポーツの世界。本当に楽しみです。っで、このバルセロナvsミラン戦は職場の後輩の家にみんなで集まって観戦するんだけれども(録画したのを観るんですが)、試合を観るのは木曜の夜。試合は日本時間の27日(木)の午前2時頃だったはず。次の日の朝、めざましテレビなんかでちょろっと試合結果速報なんか伝えたり、ヤフーのページにも試合結果が載っていたりするんです。楽しみにしていた試合ほど、試合を観る前に結果がわかるのが悲しいのはありません。それでいままで何度泣いたことか・・・。木曜はサッカー観戦まで、テレビも見ない、ネットも開かない。それでも、こういうときってあり得ないところから情報が入ってくるんですよねぇ。木曜は楽しみだぁ。。
Apr 25, 2006
コメント(0)
最近は忙しく、約1ヶ月近く休みなし。しかし、業務も先週の金曜でどうにか落ち着きました。土曜は久しぶりの休日。天気は少し曇り気味で、風も結構強かったけど、職場のメンバーでバーベキューをしました。いやぁ、やっぱりいいです、バーベキュー。食べて飲んで、久しぶりの休みを満喫しました。しかし夕方から肩や顔が痛くなってきました。そうです、日焼けです。曇りだったので結構油断してノースリーブのシャツなんか着ていました。今日もまだ結構ヒリヒリしています。やっぱり石垣の紫外線は強いんですねぇ。
Apr 23, 2006
コメント(2)
昨日は、石垣での一大イベントの一つ、トライアスロンが行われました。一般参加の2006石垣島トライアスロン大会(午前の部)と2006ITUトライアスロンワールドカップ石垣島大会(午後の部)に分かれて行われます。石垣市登野城漁港を発着点に51.5キロ(スイム1.5キロ、バイク40キロ、ラン10キロ)のコースで行われます。トライアスロンというと、スイム3キロ、バイク約120キロ、ラン42.195キロというイメージがありますが、石垣島のトライアスロンはそれぞれ距離が短くなっています。これが、ワールドカップの公式な距離のようです。一般参加の部には、スイム・バイク・ランを1人でやるのはもちろんですが、それ以外にも、3人1組(スイム・バイク・ランを別々の人がやる)でも参加できるため、だれでも気軽に参加できるのも石垣島トライアスロンの魅力です(が、私は今回は参加しませんでした)。昨日は、半袖では少し肌寒かったんですが、選手たちにはちょうどいいくらいの気温だったのでは?参加した人たちの話を聞いていたら結構楽しそうなので、来年はでてみようかなぁ。
Apr 17, 2006
コメント(2)
全220件 (220件中 1-50件目)