Dolphin Checker-ネットの中の健康お助け隊-ドルフィンチェッカー

性ホルモン

男性更年期障害


「性ホルモンで10歳若返る」は後半をご覧下さい




12/7の「たけしの本当は怖い家庭の医学」見ましたか?

一昨年、僕が大変お世話になった 今の病院の創業者であるM先生が他界しました。
まだ50代の働き盛りだったのですが、 がん に倒れました。

その先生が10年以上前から言っていた事がありました。
「男にも更年期があるんだぞ!」
メガネの奥からのぞき込むようにして話しかけるM先生。
男の更年期 の方が女よりひどくなる事がある。」

当時、更年期にはほど遠い僕にはあまり興味を持てませんでした。


TVでの話し。
部下からも信頼の厚い53歳のゴルフ好きの男性。彼は責任感が強くまじめな性格です。
前触れは関節痛でした。
最初は「ゴルフで肩を痛めたかな?」程度の思いしかありませんでした。

その後、PCに向かっているだけなのに大量の汗をかいたり、集中力がなくなったりするようになりました。

そのうち、体がだるくて朝方はベッドから起きあがれない、めまいがするなどの症状が。
結局、会社を休む事が多くなり、病院に行くと「うつ病かもしれません」との診断。

その後、彼は会社にも行けなくなり一日中 自宅で過ごすようになりました。

彼のこの症状は 男性更年期障害 からくるものでした。

男性ホルモンである テストステロン は、生殖機能や骨・筋肉を増強する働きをします。

最初にでた関節痛は、男性ホルモンが低下したことによる骨や関節に対する症状だったのです。
そのあとの症状は、体温調節機能の低下・精神バランスの崩れによる物でした。

男性更年期障害の症状は、集中力の低下、無気力、不安、不眠、精力の低下・・・等々です。

男性の場合、女性に比べホルモンの減少が緩やかで、更年期障害に気が付かない人も多いようですが、中にはこのような例もあるようです。

男性更年期障害はストレスも大きく関係しています。
そのため、男性更年期障害を起こしやすいタイプがあり、責任感が強くまじめな性格の人に多い傾向にあるそうです。

男性更年期障害にならないためには、次のような事に気を付けると良いそうです。
ストレス をためない
気晴らしや趣味をもつ
軽い運動をする




女性でも早い方は僕ぐらいの年齢から更年期にはいるそうですので、僕もそろそろ気を付けないといけないでしょうね。

そこのあなた、あなたのその症状も男性更年期障害かも。



ポチッと→ 人気blogランキング 元祖ブログランキング ←お願いします





icficon02.gif
アクセスGET!

郵便検診-がん-のページ 郵便検診-その他-のページ および 郵便検診-面白キット- をアップしました。
覗いてみて下さいね






















Designed by unamama





性ホルモン



久しぶりに見た発掘あるある大事典2がとてもタイムリーな話題でしたね
昨日の日記 に「男性更年期障害」の話題を書いたばかりでしたが、昨日のあるある大事典も関連のある話しでしたね。
テーマは「性ホルモンで10歳若返る」でした
昨日の話しに関連がありますのでご紹介しましょうね


TV「発掘あるある大事典2」での話
まず、3人の男性がテレビに映し出されました
司会者「この3人の中で誰が一番若いでしょう?」
どう見ても2番が若く見えますが、正解はみんな30歳の男性でした
そこで、この3人の違いは何かというと性ホルモンの量の違いにある、とあるある的結論でした
性ホルモンの低下により以下のような症状が・・・
肌の老化
疲れやすい
すぐに太る
男性ホルモンは テストステロン 、女性ホルモンは エストロゲン
これを男性が99:1の割合で持ち、女性は1:99の割合で持っています


ここで出演者に性ホルモンのテストがありました
女性編
1,あごのまわりに ニキビ ができやすい。
2, 頭痛 もち
3,肌や唇の血色が悪い
4,化粧や洋服選びに気合いが入らない
5,男性の好みがマッチョよりやせ型
男性編
1,美女にも性を感じない
2,酒を飲んでいないのに 赤ら顔
3, 尿の切れが悪 残尿感 がある
4,出世欲の低下
5,休日の外出が減った
上のうち1つでもあると「性ホルモン少なめ」ということで、2つ以上で「性ホルモン貧乏」という事でした。
ちなみに僕は「該当なし」(^_^)v まだまだ若い?


性ホルモンの低下の原因は
女性では人間関係や恋愛の破綻などのストレス、
男性では仕事上での失敗や上司から叱られるなどの「負けのストレス」で低下するとの事。
実験では、上司に叱られた部下は30分のストレスで11歳も性ホルモンが低下しました


では、性ホルモンを増やすにはどうしたらいいか?
あるある的には、女性も男性も「 山芋 150gを週に2~3回食べるといい」との事でした。
その原理は聞き漏らしたので不明です
大豆イソフラボン は女性ホルモン類似の作用をしてくれますが、女性ホルモンを増やすわけではないそうですので、やはりヤマイモの方が良いとのことです。
その他に、簡単に性ホルモンを増やす方法として4Kを提唱していました
・興味のあることに没頭する
・筋肉を使う(男性:筋肉でのホルモン消費で増産)
・嗅覚を使う(女性:アロマで アニス フェンネル が良い)
・恋をする
・感動する(ワクワク、ドキドキが大事)
以上、性ホルモンで10歳若返るをめざし、みなさんも頑張って下さいね
今日は風邪気味ですので早めに寝ることとします。お休みなさい

ポチッと→ 人気blogランキング 元祖ブログランキング ←お願いします



MVP(エムブイピー)マカ100%ハンディパック【サプリメント】
MVP マカ100%ハンディパック【サプリ】
マカは女性ホルモン「エストロゲン」の分泌を促進



【男子強壮保健薬】金蛇精120錠★送料無料★【ホルモン剤・精力剤】
【男子強壮保健薬】金蛇精120錠★送料無料★【ホルモン剤・精力剤】



★四国のつくね芋(山の芋・やまのいも)◆ワケアリ特価2kg1980円★●ご予約品です●
★四国のつくね芋 2kg1980円★ご予約品●



アニス(20g)
アニス(20g)



フェンネル(30g)
フェンネル(30g)

Designed by unamama









性ホルモンで若返る


幅広く活躍するエストロゲン


私たちの体の中では、脳や血管、内臓など、いくつもの器官が活動しています。
その器官が正しく働いて健康を維持できるよう、情報を伝えるのがホルモンです。

器官ごとに担当するホルモンの種類や決まっており、その数は現在見つかっているだけでも70種類を超えています。

中でも女性の健康と美容に深い関わりをもつのが、女性ホルモンです。月経の周期を保持しながら体調を整えるといった生理や出産にまつわる重要な働きをしています。

女性ホルモンは卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲストロン)の二つ。
特にエストロゲンは、女性らしさを担当するホルモンと言われています。
分泌が始まる思春期に女性の胸が大きくなり、ウエストにくびれが生まれてボディラインが美しく豊かになるのは、エストロゲンによって皮下脂肪が増えてくるためです。

実は、エストロゲンにはこうした「女性らしさ」に関すること以外にも、もっとたくさんの役割があります。

血行をスムーズにし、コレステロール値を安定させて健康をキープするのも、肌のターンオーバーを促してコラーゲン生成を活発にし、美肌をキープするのも、エストロゲンの仕事の一部なのです。

性ホルモンが減ったらどうなるの?


40代後半くらいから卵巣の機能が衰えてくるのに伴って、エストロゲンの分泌はだんだん少なくなります。

そのためエストロゲンが守っていた健康や美容のバランスが崩れ、体の不調が現れることが多くなってしまいます。

また卵巣からエストロゲンが十分に分泌されなくなると、エストロゲン分泌の指令を出した脳の方でも混乱が起きます。

その性で自律神経が乱れ、ほてりや発汗、イライラなど、いわゆる更年期のトラブルが現れます。

加齢に伴ってエストロゲンの分泌が減るのは自然なことです。

けれども人によってトラブルの種類やダメージの大きさが違ったり、20代や30代でも更年期のように調子を崩す人がいたりするのは、日常のさまざまなストレスによってエストロゲン分泌のバランスが不調を来すことがあるからです。

女性ホルモンをコントロールしている脳の視床下部は、ストレスの影響を受けやすい自律神経も担当しているので、強いストレスによって自律神経の機能が低下するとつられて女性ホルモンのバランスが崩れるのです。

他にも、たばこ、お酒の取りすぎ、運動不足や睡眠不足、さらに不規則な生活を続けることも、ホルモンバランスを乱す原因になります。

ホルモンのアンバランスによって起こる変化には、いろいろなものがあります。

まずは月経のトラブルです。
周期が不規則になったり量が非常に増えたり、時には激しい痛みを感じるようになります。

また、血液の流れや代謝がスムーズに行かなくなることもあります。

肌の乾燥やしわ、くすみをはじめ、肩こりやむくみ、体重の増加などもホルモンの影響が考えられます。

体の不調を防ぐにはストレスをためないこと、規則正しい生活を送ることが一番。と言っても、忙しい毎日を送る人にとっては、なかなか難しいものです。

そんな現代人を助けてくれる、女性ホルモンに似た働きをする成分があります。

代表格が、植物に含まれるフラボノイドという成分の一種、イソフラボンです。

エストロゲンの働きを補うと言われる イソフラボン に、健康面でも美容面でも大きな期待が寄せられています。

エストロゲンの分泌


ホルモンの分泌を調整しているのは、脳の視床下部です。
視床下部が指令を出すと、ます脳の中心にある下垂体が刺激ホルモンを各器官に向けて分泌します。これを受けた各器官は、内分泌腺からそれぞれホルモンを分泌。血液の流れに乗って臓器矢組織に運ばれたホルモンは、細胞に到達すると、受容体と呼ばれる受け皿に結合します。エストロゲンの場合も同様です。下垂体から卵巣へ向けてでされたFSH(卵巣刺激ホルモン)によって卵巣からエストロゲンが分泌され、全身へ届られるのです。

エストロゲンの働き


・女性らしいボディラインを作る
・血管の老化を防ぐ
・コレステロールバランスを整える
・骨を上部にし、バランスの良い骨量を保つ
・透明感のある潤い肌を守る
・髪をつややかにする
・代謝を促進する
等々

イソフラボンの分子構造はエストロゲンのものとよく似ています。

エストロゲンが不足すると、代わりにイソフラボンが受容体と結びついてホルモンの働きを補うと考えられており、ファイトエストロゲン(植物性エストロゲン)とも呼ばれます。

エストロゲンが不足すると、体に不調が現れるのと同様に、エストロゲンの分泌が多すぎても調子が崩れます。

働きの穏やかなイソフラボンが受容体に結びついて、エストロゲンが大量に取り込まれて強く働くのを防ぎ、ホルモンバランスを整えると言われています。

イソフラボンが含まれるのは、 大豆 や葛の根、 レッドクローバー などの植物。

とりわけ話題を集めているのが、大豆とプエラリアミリフィカです。

どちらも日本やタイで、古くから食生活に取り入れてきた、と言う共通点がある植物です。

醤油、味噌、豆腐、納豆、豆乳・・・

大豆は私たち日本人にとってなじみの深い食べ物です。

近年、この大豆の胚芽に多く含まれるダイズインやゲニスチン、グリシチンといった大豆イソフラボンが、エストロゲンの代役としてホルモンバランスを整え、更年期症状の緩和や健康維持に働いていると言うことが分かってきました。

欧米人より日本人の方が骨粗鬆症や更年期障害の症状が軽いのは大豆に含まれるイソフラボン類の働きによるものではないかといわれています。

大豆イソフラボンは、食品だけでなく化粧品の分野にもどんどん活躍の場を広げています。

例えばむだ毛用のクリームやローションがそれです。

ではむだ毛用のクリームやローションについて

体毛は毛乳頭から栄養を送られた毛母細胞から分裂して成長しますが、毛母細胞の活性化を抑えると言われるイソフラボンを活用すれば、むだ毛の成長を遅くできると考えられるのです。

またイソフラボンは肌の新陳代謝やコラーゲン生成を促しますからスキンケアの麺でも上方な成分と言えるでしょう。

栄養価が高い良質のタンパク質を含むため「畑の肉」と呼ばれる大豆。大豆イソフラボンによって、その評価はさらに高まってきています。

タイの北部地方では、昔からプエラリアミリフィカの根や葉、茎などを食生活に取り入れてきました。プエラリアミリフィカはマメ科のクズ族の植物です。地元の女性達の肌が白く美しく、胸が豊かなのは「若返りの力」を持つと伝えられる、この植物のおかげだと言われています。

タイの伝統医学の分野では、他のハーブと組み合わせて更年期の女性に処方されてきたそうです。その後、研究が進められ、プエラリアミリフィカに含まれるイソフラボン類が、更年期の婦長や生理不順の予防に役立っていると考えられるようになりました。大豆と同じ種類のイソフラボンも含まれており、その含有量は大豆より多いという報告もあります

さらに プエラリアミリフィカ が注目なのは、マメ科クズ属特有のイソフラボン、プエラリンです。エストロゲンは乳腺を刺激して重防止棒を発達させ、バストラインを豊かに、形良く整えます。その働きを請け負うのがイソフラボン類の中でも特にプエラリンではないか、といわれています。

大豆イソフラボンが女性ホルモンのバランスを総合的に整えるのに対し、プエラリンは美肌に加え、体のボリュームラインへの働きかけに秀でていると考えられています

エストロゲンの働きを寄り広くカバーする植物、プエラリアミリフィカ。私たちの体調もボディラインも整えてくれる、頼もしいサポーターです。


細胞から若返る最強トライアングル


予想通り、あるある大事典のテーマはL-カルニチンでした。
とてもわかりやすく解説されていて、かなりためになりましたよ。
キーワードは「 若返り 」「 脂肪燃焼 」ですね。

太りやすくなった、疲れやすい、肌荒れなどの老化による症状が気になる方は必見→ まとめサイト「細胞から若返る」 を作りました。

テレビは見たからそんなことはどうでもいい、という方は以下をクリック
即納!CoQ10+L-カルニチン
即納!CoQ10+αリポ酸
即納!L-カルニチン+αリポ酸
最強トライアングル!CoQ10+L-カルニチン+αリポ酸

ガジュツ(紫ウコン)ってなんだ?


広場内をネットサーフィンしていると、なにやら ガジュツ(紫ウコン) と言う文字をたくさん見かけます。

読んでみると、どうもスパスパ人間学の最終回で、ガジュツ(紫ウコン)が取り上げられたようなのです。

その中で、 ゴーヤー を抜いてダイエット健康食品の一位として紹介されたとのこと。

ガジュツはダイエット成分だけではなく昔から医者要らずと呼ばれるほど様々な働きがあるそうです。

宿便・古便排出作用の他に、薬物書の古典には、健胃効果、胆汁促進、ピロリ菌除菌作用、抗潰瘍作用、殺菌作用、歯周病改善作用など薬効顕著であることが記載されています。

これはもっとしっかり調べる価値がありそうですね
ポチッと→ 人気ブログランキング 元祖ブログランキング ←お願いね

健康に気を遣ってますか?


新陳代謝 、あげてますか?
トゥルースリーパー 、使ってますか?
長生きする睡眠時間 って知ってますか?
新トマトのちから ってどうして売れているんだろう?
花粉症に甜茶かな
低血圧
サプリメントの選び方
高血圧予防にイワシのぬか味噌炊き
鼻うがいって知ってますか?
小腸リセットで10歳若返る
脳を若返らせる食材は? (後半の記事を参照)
花粉症に甜茶とシソの実油!
冬ソナ・その美肌の秘密は?
ガン予防のトップに君臨する食べ物は?
アホエンの効果は?
にんにくの血液サラサラ効果
にんにくとアリシン

僕のサイト トップページ でページランク「3」です。
かんたん相互リンク に登録済みの方はぜひ相互リンクして下さいね→
icficon02.gif

それ以外でも相互リンク、大募集中です!











Designed by unamama





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: