2日間私の五感を全て使って
ヨンハを感じ堪能してきました
でも通常の生活に戻るとまた
ヨンハが恋しくて会いたくて。。。。。![]()
ただただヨンハに会いたい![]()
私の中のヨンハの存在は
私自身が思っている以上に
大きくなっている。。。ようです![]()
新宿に着くと2日間共
Forever展の前に
アンコール上映の会場
「シネマート新宿」へ。

ロビーにはヨンハのパネルが。
ヨンハの作品も売られていました。
ヨンハがいっぱいで
嬉しいはずなんですが
やっぱり淋しい。。。
入り口でポストカードをもらい席へ。
1日目の席は2列目。
ステージ向かって右側。
またしてもここでヨンハのイタズラか
振り向くとそこには
見たことがある顔が
そう仲良しのNちゃん![]()
別々にチケット取ったのに![]()
ヨンハのはからいか
そしてまたしても
私たちの目の前を
見たことがある方々が![]()
そうヨンハのお母様。
そしてお姉さんご夫婦。
もちろんチソンくんもいました。
お母様のお友だちの韓服屋さんも。
アップフロントのミンカさんも。
思いもしないことで。。
もう私たち
涙・涙。。。。
涙腺が壊れています。
もう何度も見ているはずでも
動くヨンハを一人で見れない私。
久しぶりの映像。。。。
元気なヨンハ。
無邪気なヨンハ。
未来を語っているヨンハ。
ヨンハと壊れまくったコンサート。。。
思わず「ヨンハ~~~っ!!」と。
泣いたり笑ったり
あっという間の時間でした。
そしてやっぱり
最後は涙・涙。。。。
いらした時は笑顔だったお母様も。。。
一緒にいらしたお友だちも。。。。
そんな中でもお母様は
客席の私たちに向かって
何か話されていました。
音響が大きくマイクも無いのに。
何を話されているのか
聞きとれはしませんでしたが
その姿を見ただけで
気持ちが伝わってきました。
お兄さんも映像が流れてすぐに
眼鏡を取って目頭を押さえていました。
こんなにみんなを泣かして。。。
ヨンハ。。。。
その後
シネマートを後にした私たちは
ヨンハゆかりの場所で食事をし
(この様子は後日)
そしてForever展の会場である
新宿高島屋へ。
1階入り口にはこれが
11階に着くと
会場に足を踏み入れるとすぐに
韓服での家族写真。
そして目の前に
ヨンハが着た韓服が。。。。
その後も幼少期からの大切な品々。。。
ヨンハがだれだけ
大切に育てられたか
わかる品々。。。
本来なら私たちファンが
見ることなどなかった物。。。
見覚えのあるヨンハの私物。
コートのしわまで。。。
まるでヨンハがそこにいるような感じ。
袖の長さが違う
よれよれのトレーナー。
「オンマこんなのまで。。。」と
照れて鳩口を尖がらせながら
ヨンハの声が聞えてきそうな感じ。
免許証だってパスポートだって
期限が残っているのに。。。。
自転車だってカメラだって
ヨンハのこと待っているのに。。。。
それなのに。。。。
チャドの子供たちの素敵な笑顔。
その瞳の中に映っているヨンハ。。。
もっともっとヨンハの写真見たかったよ。
そして最後にお母様直筆のメッセージ。
お母様の切実な思でしょうね。。。
緩い表情のヨンハのパネル。
どれも愛おしくて最後まで
ヨンハでいっぱいでした。。
想像以上にヨンハで溢れていて
ご家族の気持ちがありがたかったです。
正直私たちの思いが
声が
ご家族の負担にならないか。。。
いつかご家族の方から
「そっとしておいてほしい。」と
言われるんではないか?。。。と
いつも思っていました。
でも
「Yong Ha Forever」の
お母様の言葉を読んで
ヨンハを思い続けていいんだ。
もっともっと声を出して行っていいんだ。
ヨンハにくっついていていいんだ。
ホッとすると共に嬉しかったです。
ヨンハとの絆をこれからも
ご家族と私たちファンとで繋いで
ヨンハを永遠に語り続けたい
そう思います![]()
明日は新宿の最終日。
行かれる方たくさん
ヨンハを感じて
ヨンハを堪能して来てください。
このForever展が
新宿~名古屋
そして全国にまわります様に
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search