ミノホドシラズ

ミノホドシラズ

2005.01.01
XML
テーマ: 山田陽(145)
カテゴリ: 日記
お正月は両親と映画を観ることにしている。1000円で見れるので。去年はラストサムライ、一昨年はマイノリティ・リポート。

映画の選択も両親任せ、時間も両親任せ。

で、今日は朝一のTERMINALを観てきましたとさ。

感想としましては、

「いい」/「悪い」という形容詞は嫌いなので「好き」/「嫌い」で言わせてもらえば、

「好き」に入る映画なのです。
ちなみにしっかり泣いてきました。世間的にいえば「初泣き」でしょうか。

今回のトム・ハンクスの役は、・・・


と、ネタバレを恐れて書けません。


今日は1000円だったし、両親がチケット代は出してくれたから満足したが、彼女とデートで見に行って、自分が彼女の分もチケット代を出していたら満足できなかったでしょう。僕の中でのTERMINALを劇場で見ることの金銭的価値は、500~700円程度ではないでしょうか。

ちなみに

ノッティングヒルの恋人・・・2000円

I am Sam・・・1700円

リトル・ダンサー・・・1700円

といった感じですかね。今初めて考えて勝手につけたものですが、この3つは僕がかなり好きな映画たちです。かなり好きな映画でこの価値と言うことは、僕の中で殆どの映画は劇場で見る価値はないということか?

いや、違うんだけど。。。

でも、「これを劇場で見れるならチケット代は安かったね!!」なんて思える映画なんて殆ど無いことも事実でしょう。

帰宅してからお昼に味噌煮込み(頻繁)を食べて、

寝た。起きたら東京ベルディが天皇杯で優勝していた。

グランパスが早々といつの間にか負けていたので僕の関心はレッズが負けることにしか向いていなかったので無関心。



目に見えて衰えていた祖父母(特に祖母)。
僕は「生きる力」というものをいい意味でも悲しい意味でも実感した気がしました。
夏か春にまた帰郷し、顔を見せてあげたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.01 21:39:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

多笛泊志の東京ジプ… 炎帝陛下さん
ことさくらの 気の… ことさくら0206さん
願わくば 花の下に… 雪月桜さん
This Sweet Sickness yuka830さん
くわ 雄弁な恰幅さん
院生生活 ―東京から… mayさなえさん
いらないハンガーは… **くしゅん**さん
Forget-me-not Takajin83さん
喜業家の情報発心(… 喜業家さん
なんちゃってクンダ… エロヒグさん

Comments

山田陽 @ Re:だってだって(02/14) しずねさん >ドリコムの方にどうしても…
しずね@ だってだって ドリコムの方にどうしても行けないんだも…
山田陽 @ Re:うふ☆(02/14) しずねさん >もしや一緒ね? そうそ…
しずね@ うふ☆ もしや一緒ね? いらっしゃい☆ でも、ひ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: