ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2008年08月12日
XML
カテゴリ: 小松帯刀
なかめぐさん、こんばんは、やまももです。

 なかめぐさんは瀬野富吉氏の『幻の宰相 小松帯刀伝』をぜひ入手したいと思われながらも、残念ながらいまのところまだ未購入とのことですね。なお、瀬野富吉氏の同書については、鹿児島県日置市日吉町吉利にある小松家の菩提寺の清浄寺の住職さんから教えてもらわれたそうですね。その清浄寺のご住職のお話によりますと、この本は「瀬野さんが書き上げた当初は全く売れず、山積みになったままだったそうです」とのことですね。

 瀬野富吉氏は元日吉町教育長を勤められた方だそうですが、郷土の偉人でありながら多くの人から忘れ去られている小松帯刀という人物の業績を今に伝えようと書かれたのが『幻の宰相 小松帯刀伝』だったそうです。この労作は1987年に第13回南日本出版文化賞を受賞しています。また瀬野富吉氏は 小松帯刀顕彰会準備委員として銅像建立にも尽力 しておられます。この銅像は1994年に鹿児島市の宝山ホール前に設置されましたが、去年の12月にさらにこの銅像の原型を再利用した小松帯刀像が清浄寺にも立てられたそうですね。きっとなかめぐさんもご覧になったことと思います。

 そんな小松帯刀のことが急に全国的に知られるようになったのは、言うまでもなくNHKの「篤姫」ドラマで小松帯刀(小松家の養子となる前は肝付尚五郎)が篤姫ドラマのボーイフレンドとして登場することになったからですね。古書店の書架で埃をかぶっていた瀬野富吉氏の『幻の宰相 小松帯刀伝』もいまでは非常に入手困難な本となってしまいました。

 しかし、清浄寺のご住職が「NHK篤姫の中で二人は幼馴染ですが、実際はそういった繋がりはなかったそうです。帯刀を何とか有名にしたいという脚本家の方の配慮からそういう設定になったそうです」と話しておられるように、当時の記録からは二人の繋がりを見出すことはできませんし、また宮尾登美子さんの原作『天璋院篤姫』にも登場しません。

 しかし、NHKの「篤姫ドラマ」公式サイトで田渕久美子氏は「薩摩藩の若き家老であり、西郷や大久保にも匹敵する働きから最初の宰相とまで呼ばれながら、歴史に埋没したヒーロー、小松にもスポットを当ててみたい」とコメントしています。また江戸城大奥にいる篤姫(天璋院)のみにスポットを当てていては幕末期k変革の動きに重要な役割を果たした薩摩藩の動きをドラマで生き生きと描くことはできません。そのことから、同藩の家老として活躍した小松帯刀にもスポットを当てることにしたのでしょうね。

 ですから前回の篤姫ドラマ32回目の「桜田門外の変」でも、「突出」を計画する薩摩の若き藩士たち動きを知って藩主の忠義とその父親の久光に知らせ、彼等の決起を引き止める対策を考えさせる重要な役割を小松帯刀に与えていましたね(史実では、藩主の忠義の小姓である谷村昌武が藩主父子に「突出」の情報を知らせているようです)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 23時57分22秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: