PR
Comments
6月5日の土曜日は下の娘の運動会で
朝6:30に応援席確保しに行くと既に6~7枚のシートが置いて
有りました。
木陰に成る所を何とか確保出来てホッとしました。
早い方は何と前日の夜に来てたそうです。
天気も快晴で子供達も楽しそうでした。
娘も頑張ってリレーで何時もは抜けない子を抜いたり
と頑張ってました。

この後のコーナーで抜いちゃいました。
で、本業の夜は新しい武器を入手したのでメバハンティングへ。
先ずはハード系から始めると幸先良く1投目から当ります。
アワセると最初のランでテンションが抜けてしまい
痛恨のバラシ。
ルアーをチェックするとフロントとリアのフックが延びてました。
購入したままのフックを使用してた僕も悪いんですがね~~。
そんなに簡単に伸びなくても。
気を取り直しての2投目同じところからコイツが飛び出しました 。

30.5cmのメガちゃん。
今夜も爆。
何て甘い事考えてるとこの後、続きません。
反応は有るんですが、食込むまで行かないバイトばかりで
折り返し地点まで(汗。
ココで新兵器のワーム投入。
ハードで叩いたところを又叩いて行きます。
するとホンの小さい反応が .... 『コツッ』 ってありました。
ホント、ジグヘッドが海草や石に触れた位のアタリを
拾いアワセるとドラック出して抵抗していきます 。

コイツは33cm有りました。
ワームは丸呑み状態です
マッチザベイトに成ってたみたいです。
同じところで同型をもう1尾と28cmを追加して終了。
結果28cm~33cmまでを4尾と言う納得の釣果でした。
終了して、この日伊豆入りしてる
出張で2ヶ月近く日本に居なかったT君のところへ。
無事合流して深夜の海でWオヤジのダベリング会。
色々話して楽しかったです。