PR
Comments
暑いですね~~(汗。
夏と言えばロックショアからの青物ですよね♪♪。
って私だけ....??。
私の勤める会社の社長が世代交代したら、
給与体系まで変わってしまい(汗
ヤル気が......。
そんな嫌な事は忘れようと先週末の土・日は
朝練しに逝ってきました(笑。
土曜日(7月24日)
AM3:40起床して未だ暗い獣道を通ってPへ。
Pには未だ誰も居ません。
辺りが紫色に染まる頃に開始。
ヤッパリこの時期の早朝の海は気持ちいいです
。
それも日が昇るまでの話しですが.....。
小一時間経過してもアタリは有りません
それまでとは違う流れの緩い所をトッププラグで
ポコポコ引いて来ると出ました。
こんな感じですボシュ♪....ボシュ♪.... バコッ
引きからするとイナワラ(60cm弱)で余裕で寄せて来る途中
引きが重たくなり不思議に思いなが巻いてきて
目視出来る距離まで来ると何と60cmクラスと45cmクラスの
Wヒットでした
。
取り込みの時に小さい方が外れてしまいましたが
イナワラは無事Getしました。

この日はトップに反応が良くて
この後もう一尾追加して計3尾でした。
そんなこんなしてると一人のアングラーが
近づいて来ました
何とその人は この人 でした。
伊豆のこんな所で会うとは夢にも思いませんでした(笑。
日曜日(7月25日)
またまた3:20に起床して真っ暗な獣道を通って
昨日良い思いをしたPへ。
先ずはトップを引きますが反応が無いまま時間が
過ぎて行く中、ベストの中を探るとミノーが有る事に
気が付き流れに乗せて潮のブツかる所から
U字ターンをさせると唐突に ゴンッ
ジジジジジ~~~ってドラックが出て行きます♪。
ドラッグ設定が緩かっただけで上がって来たのは
やはり60cm位のイナワラでした(笑

この後、ジグで同サイズを追加した後に
サプライズな事が.....。
ルアーを回収しよと足元のサラシをユックリ引いて来ると
際からソイツはイキナリルアーを引っ手繰って
行きました
。
初め茶色く見えたのでハタ??かもって思いましたが
上げてみたらコレでした。

磯のプラチナシルバー、ヒラスズキ♪♪。
サイズこそ60cm位でしたが引きは強いし魚体は綺麗だし
楽しい相手です。

2日間で、45~60cmイナダ計5尾と平鱸1尾
と言う濃密で楽しい休日でしたよ(笑。
ロックショア11・12戦は完敗(爆。 2009/08/25 コメント(16)
ロックショア8、9は敗戦で第10戦。 2009/08/18 コメント(18)
ロックショア第6・7戦目~コラボ。 2009/08/10 コメント(14)