全31件 (31件中 1-31件目)
1
植え替えをして2ヶ月ほど経つのですが、コウホネが花を咲かせました。黄色い小さな花ですが、なかなかこれもいいものです。コウホネは強いですね。 次の日には2個目が咲いてました。中の水を替えようと思ったら、メダカも1匹いました。過酷な環境の中、ちゃんと生きていたようです。
2015年07月31日
コメント(0)
いつも水を汲みに行く近くの池に行きました。いつものように水を汲んでから、池の中を見ながら周りを散策するのがささやかな楽しみです。特にこの時期は、生き物の姿が増えるので、それを見るのも楽しみなんです。 この日は快晴で、お昼頃のんびり回っていました。ウシガエルのおたまじゃくしがたくさんいて、びっくり。いたるところにじっとしていました。うちの稚魚もここから取ってきたのですが、同じくらいの大きさのものがたくさん浅瀬で泳いでいました。ここには大きな鯉やフナがたくさんいるので、こうした生き物がそういった魚たちの餌にもなっているのでしょう。 ふと池の真ん中を見てみると、20cmくらいの魚が2匹仲良く泳いでいます。同じところにいるようで、1箇所をゆっくり回っているようでした。気になってよく見ると、その魚の周りにたくさんの小さな動くものがいます。よく見ると稚魚のようです。しばらく観察していましたが、小さな小魚が稚魚に近づくと、追い払っていました。間違いなく2匹で子育てをしているようです。国産で子育てをする20cmくらいの魚なんて聞いたこともないので、外来魚だろうとおもいます。大きさからすると冬越しをしたんでしょうね。こんなところにも外来魚問題が潜んでいようとは思いもよりませんでした。
2015年07月30日
コメント(0)
ちょうど水換えをしたので、いい機会だと思い、睡蓮(赤)に追肥しました。藻がたくさん生えていて、鉢の上下をすっかり覆い尽くしていたので、一つ一つ綺麗に取り除きました。やっと土の表面が見えてきたのですが、5号平鉢にはすっかり根が回ってしまっていました。移植ゴテで端っこを掘って、そこに肥料を埋めました。睡蓮(赤)は二つあるのですが、両方とも追肥をしました。これでまた、花が咲くことを願っています。
2015年07月29日
コメント(0)
今年はメダカの卵が孵化するのが遅かったので、7月まで採卵しました。よく考えたら、7月ごろ生まれても、冬を越せるほど大きくなるとは思えないし、すでに今まで育てた稚魚が大きくなっています。そこで、5月に浮島神社の池で取ってきた川魚の稚魚の餌にでもしようと、川魚の稚魚がいるプランターに放り込んでみました。 エアーレーションをしているので、魚の動きも早くなっています。早速食べられるのかと思いきや、川魚の稚魚は食べようとはしません。仲良く元気に泳いでいます。そこで、思い切って卵も全部入れてしまいました。そのうち食べるだろうと思い、放っておいているのですが、このまま仲良く育ってくると、エアーレーションをしている分、子メダカに取ってもいい環境かもしれません。
2015年07月28日
コメント(0)
この前、咲き始めた熱帯性睡蓮です。平日は残念ながら見られないのですが、あの後、どんどん咲いていたようです。1週間ぶりの休日でしたが、この日も2輪咲いていました。葉っぱも大きくなって、勢いがあります。この調子で夏の間楽しませてほしいものです。
2015年07月27日
コメント(0)
熱帯性睡蓮が咲いている金魚水槽の水換えをしました。思い切ってたくさん水を捨てたんですが、念のためバケツ1杯は残しました。 日頃は濁って見えない株元ですが、結構大きくなっていました。花芽が次から次に出てきています。これからどんどん咲くんでしょう。楽しみです。 金魚は相変わらず元気です。結構大きくなってます。タナゴとドジョウは見ることができませんでしたが、フナみたいなのは一緒に泳いでました。 一番驚いたのは、あれだけたくさん生えていた藻が、全く無くなっていたことです。金魚が食べたとも思えないので、熱帯性睡蓮が日光を遮ったのが原因でしょう。とにかく魚が元気に泳いでいて良かったです。
2015年07月26日
コメント(0)
乾電池式のエアーポンプをまた買ってきました。これと充電池Evoltaとの組み合わせがなかなかいいんです。一度充電してしまえば、10時間近く動いてくれます。これで日中はOKなんです。金魚も大きくなっているようですし、エアーレーションの効果はあるみたいです。 そこで、今回は川魚の稚魚を入れているプランターに設置しようと思いました。というのも、稚魚も大きいものはメダカくらいになってきたのですが、最近あまり大きくならないような気がするんです。やっぱりエアーが足りないのかもしれません。そこで、こちらにもエアーレーションをしようと考えました。 充電池は4本になるので、4本いっぺんに充電できる充電器を買ってきました。充電池はEneloopが2本あったので、それを使います。これで、しばらく様子をみようと思います。
2015年07月25日
コメント(2)
ゴーヤが収穫されました。どうやら例年と変わらないくらい大きいみたいです。子どもが大学に行って家族が減ったので、あまり大きくなったものは食べきれません。たくさんなったらおすそ分けに行こうと思っています。
2015年07月24日
コメント(0)
水源で捕まえてきた何の魚かわからない稚魚です。今の所元気に育っています。いろんな種類の魚がいるようで、大きなものはすでにメダカくらいに育っています。その他の魚もヒレがわかるようになり、幾つかの種類に分かれるようです。 しばらく隠れ家用にとホテイアオイを浮かべていたんですが、あまり水面が隠れてしまうと、餌を取れなくなるようで、痩せた個体も出てきました。それで、ホテイアオイは全部撤去しました。しっかり大きくなってほしいです。 メダカの方も元気に大きくなっています。第1期の稚魚はすっかり逞しくなりました。餌をやると、どんどん食べています。ちょっと見にくいですが、元気に育っているようです。
2015年07月23日
コメント(0)
庭に植わっていた白い花です。毎年綺麗な花を咲かせてくれてたんですが、今年は梅雨前に急に元気がなくなりまして、葉っぱの数が減りました。もう株が弱ってきたのかなと思って諦めていたんですが、今日は3個の花が咲いていました。ありがたいことです。植え替えをしなくてはいけないのでしょうが、場所がありません。なんとか考えないといけませんね。
2015年07月22日
コメント(0)
とうとう熱帯性睡蓮が開花しました。植え付けの時にうまくいったかどうか分からなかったので、今年は花を諦めていました。それだけに嬉しい限りです。おまけに3個も咲きました。ちょうど休日にかかったので、写真に撮りました。今年もどんどん咲いてくれることでしょう。
2015年07月21日
コメント(0)
いつの間にやら大きくなっていたようで、うちの家内が収穫していました。さすがに実の写真は撮れなかったので、料理だけでもパチリ。いよいよゴーヤが食卓に登る季節になりました。
2015年07月20日
コメント(0)
ミニトマトがとうとう色づきました。すでに草丈は私よりはるかに大きくなっています。実もいっぱい付いています。何が良かったのかわかりませんが、かなり元気に育っています。これから収穫が楽しみです。
2015年07月19日
コメント(0)
とうとう3個目が咲きました。サボテンは睡蓮と違って夜でもある程度開いているので、楽しんでいます。やっぱり大きな株は花の数も増えますね。
2015年07月18日
コメント(0)
グリーンカーテンを朝から何気なく見ていたら、小さな実がなっていました。まだまだ小さな実ですが、あと1週間くらいで収穫できそうです。梅雨が長かったので、少し遅いような気もします。連作なので、あまり大きくならないでしょうが、食べられると嬉しいです。
2015年07月17日
コメント(0)
なんとか休日に咲いてくれました。白の3個目です。これ以外に幾つか平日に咲いているものもあったのですが、見ることができませんでした(残念)。7月に入り、睡蓮もどんどん咲いています。
2015年07月16日
コメント(0)
ゴーヤが大きくなって、出窓を覆っています。しかし、今年は出窓の半分しか覆っていません。ちょうど一番出窓に近いゴーヤが、養分を隣のシシトウに取られているようで、成長がよくないようです。少し肥料を多めにやるとか、工夫しないといけませんね。
2015年07月15日
コメント(0)
いよいよ熱帯性睡蓮の花芽が水面に顔を出しました。願わくば、花が咲くのが休日にかかってくれると嬉しいんですが、どうなることでしょうか。 葉っぱも大きくなり、水面をすっかり覆ってしまっています。金魚も餌を食べにくくなってます。
2015年07月14日
コメント(0)
サボテンの2個目が開花しました。もうすぐ隣の3個目も開花しそうです。ちょうど休日にかかったので、写真に撮ることができました。あといくつかは花芽の小さいのができてたんですが、小さいものは消えてしまいました。今年はこの三つが咲くようです。
2015年07月13日
コメント(0)
子メダカをプランターに入れようと思ったんですが、先に入れていた子メダカは少し大きくなっています。そのため一緒に入れるとまずいと判断。別のプランターはないかと探していたら、以前睡蓮鉢にしていたプランターがありました。早速水を入れて子メダカを移しました。元気に育って欲しいと思います。
2015年07月12日
コメント(0)
熱帯性睡蓮の水換えをしていたら、花芽を見つけました。水が濁っていたので、わかりませんでした。今の所二つ出ています。球根からは芽が出ていなくて、前回確認した部分が大きくなっているようです。また、もう一つ株が出ていました。今年は花を諦めていたので、嬉しい限りです。早く大きくならないかな。
2015年07月11日
コメント(0)
睡蓮の白が咲きました。4月に1個目が咲いたように記憶しているのですが、その後、平日に1〜2個咲いたと思います。今回は久しぶりに休みの日に咲いてくれました。 葉っぱは大きいのですが、花は赤に比べると少し小ぶりのようです。植木鉢が赤に比べると一つ大きいので、その分、葉っぱが大きくなるのでしょう。来年は小さいものに植えてやろうと思っています。同じときに赤も咲いているので、紅白同時に咲くところを見ることができました。
2015年07月10日
コメント(0)
ゴーヤがだいぶ伸びました。出窓の上に届いたので、早速上の方は剪定しました。梅雨明けには出窓を覆ってくれることと思います。
2015年07月09日
コメント(0)
家内が植えたミニトマトはすでに私の身長を超えて大きくなっています。トマトもご覧の通り大きくなっているんですが、一向に赤くなる気配がありません。赤くなる前にネットを被せて、鳥の被害から防がないといけません。
2015年07月08日
コメント(0)
雨で濡らすといけないので、水槽を雨よけにおきました。その中に電池式エアーポンプを設置しています。その上にはソーラーポンプを置いてます。 電池式は意外と持ちます。中は単3なんですが、8時間くらいは動いているようです。ソーラーの方は太陽電池で充電しているようで、帰宅した後、夜に動かしています。雨の日が多いので短時間で止まってしまいますが、ないよりはましでしょう。この調子で金魚が大きくなってくれると嬉しいです。
2015年07月07日
コメント(0)
平日は1日1回の餌やりなので、1回に大量にやってしまいます。これでは餌のやりすぎのような気がします。おまけに、睡蓮鉢(赤)の方は、全く卵が取れない状態です。きっと、底の方に生えている藻に卵をつけてるんでしょうが、子メダカも見ません。餌もあまり食べないようなので、水質の悪化を懸念しました。そこで、半分ほど水換えをしました。底の藻の中に少し卵を見つけました。水換えをしたあとは、少し元気になったみたいです。
2015年07月06日
コメント(0)
まだ水面が広かったので、ホテイアオイを入れていましたが、いつの間にやら熱帯性睡蓮の葉っぱが大きくなっていました。もう、ホテイアオイを置いておくスペースがなくなったので、ホテイアオイは魚の稚魚プランターに持って行きました。魚の稚魚も隠れ家ができたようで、嬉しそうです。熱帯性睡蓮も大きくなってくれると嬉しいです。
2015年07月05日
コメント(0)
この睡蓮が咲くまでに、もう一輪咲いていたんです。しかし、残念ながら平日のうちに咲いたので、見ることはできませんでした。平日に早く帰ってくることがないので、見ることができないのが残念です。
2015年07月04日
コメント(0)
睡蓮鉢の苔取りにフライングフォックスを2匹買ってきました。白の方が苔が生えて大変なので、エビを入れたりしたんですが、効果がありません。そこで、お魚の登場となりました。ところが、水合わせの時でも、バケツの縁にくっついて上がってきています。どうも外へ逃げ出しそうです。
2015年07月03日
コメント(0)
赤はどんどん咲いてます。二株あるので、当然といえば当然です。次の花芽もどんどん出てきているので、期待できそうです。白の方も小さい花芽が2個出ているので、こちらも楽しみです。
2015年07月02日
コメント(0)
この前植え替えたコウホネのプランターにボウフラが湧き始めました。ということで、メダカを1匹入れておきました。しかし、1匹ではまだまだ食べこなさないようで、次の日に5匹追加しました。これでボウフラがいなくなりました。現在は1匹に戻しています。
2015年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1