2013.12.10
XML
カテゴリ: 森林・林業
DSC02526a.jpg


芦北高校3年生の間伐研修のお手伝いをさせていただきました。


芦北高校は、今ではほんとに珍しくなってしまった「林業科」がある高校です。
今日の研修は、芦北町の国見にある鑑山演習林で行われました。


研修内容は「高性能林業機械の操作」と「安全な伐採及び採材手法」です。

僕は、「安全な伐採及び採材手法」を指導させていただきました。


DSC02523a.jpg


高校生たちはこれまでも伐倒の経験はあるということでしたが、
それでもチェンソーの扱いに不慣れであることは間違いなく、
指導するほうもたいへんな緊張でした。


最初は林研の会員が安全な伐倒のデモンストレーションをします。




女の子も恐る恐るでしたが無事に伐採することができ、
全員が1本づつでしたが、安全な伐採を体験することができました。



DSC02520a.jpg


伐採した木は、価格表を見ながらどの長さに切ったらいいのかを研修します。
最近木材価格が大きく変動していることもあって、この研修は僕自身にもたいへん役立ちました。



高校生たちはみんな元気良く、しかもちゃんと話を聞いてくれたので、
指導するほうもやりがいを感じることができました。


ただ、やはり事故が起こらないようにと相当の緊張を強いられましたので、
終わるとけっこうくたくたになってしまいました。



終わった後は大野温泉センターでゆっくりリラックスして帰りましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.11 11:56:31
コメント(0) | コメントを書く
[森林・林業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: