やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2007/10/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10年選手


当時の日記を紐解くと、こうある(10年前の日記がちゃんと残っているんだよね)。

eco-driveで6ヶ月でルミブライトで200m防水でチタンを探した。それに合致したものはあった。只どれにするかだ。値段も様々であるし。

電池交換が不要かつエコロジーなソーラー駆動は必須条件。ルミブライトは暗闇で光る塗料で、夜中に時刻を確認する時便利。防水性は高いものが安心できる。チタンは肌に優しいし錆びない。総合的には「止まらず機能的なもの」を求めた。

最終的にはふたつに絞った。ひとつは細腕のやまやろうには大きいのでパスした。残り(買った方)は在庫なし現物のみ。ベゼルのゼロの位置と文字盤のゼロの位置が、微妙にずれているのが気になった。また、7時の位置のドットに、わずかなかすれが見られた。

長く使うのだから完璧な物が欲しい。これでいいのかと腕を組んで、ショーケースの前でとても長く(1時間)悩んでいた。隣には店員ベタ付き。今思えば、とっても迷惑な客だ。

ベゼルがずれているから時計の全てが悪いわけではない。肝腎なのは時計の方なのだ。

ということでお買いあげ。しかし、

でも損な買い物したのは確かだ。これは電撃的にピピッと来たわけでもないし。

と続けて書いており、納得、満足して手に入れたわけではないことが分かる。まあそういうものではあったが、肌身離さず付け続け、今では体の一部のようにしっくりとなじんでいる。壊れることなく、今でも正確に時を刻んでいる。秒針のずれはほとんどなく、2ヶ月に1回カレンダーの日付を調整する程度。

10年も経てば写真の通りキズだらけだ。また、ロレックスやオメガなど、男なら一度は憧れる時計が欲しくなったことも二度三度。お金がなくてやめましたが()。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 10:24:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: