やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2019/01/06
XML
カテゴリ: 山スキー


Mし君希望の栂池となった。Yたさんのクルマに
S竹会長と山ちゃんが乗り、やまやろうの
ラパンSSにMし君とtのさんが乗った。

国道148号線を離れてからの雪道上り坂では、
FFのラパンはタイアが空転しながらも何とか
登り切った。ゴンドラで一気にゲレンデトップへ。

初めはぎこちない滑りだが、二、三回流したら
慣れてきた。調子に乗ってゲレンデ端の未圧雪に

転倒した。

板と共にヒザが捻れていき「あ、逝ったかも」と、
転がりながら冷静に考えていた。

幸いにして立つ事ができた。ブーツの踵がワイヤー
の隙間に潜り込み、爪先のコバが金具から斜めに
ずれていた。解放しなかったからヒザが捻れた
のだ。ブーツの位置を何とか元に戻し(踵のロック
が外れない)、滑れる状態にした。


左手に持ったストックの先端(カーボン部分)が
ポッキリ折れている。雪面と板の間に挟まれたの
だろう。結構な衝撃だったのだ。


良かった。ストックが身代わりになってくれたと
思っている。

その後はスノーバスケットがないまま滑っていた。
何とかなるものだ。すんでのところで初滑りで
シーズン終了になるところであった。久しぶりに

だと反省した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/07 08:16:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: