たかがゴルフ!されどゴルフ!でもいまはゴルフ休業中

たかがゴルフ!されどゴルフ!でもいまはゴルフ休業中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よっしー562

よっしー562

フリーページ

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…
2005年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。

なんか、あんこうツアーより全くラウンドしてない私ですが、
以外に“どうしよう”とかもなく、それなりに!
でもゴルフが嫌い!もうゴルフしな~い!なんてわけでもなく日々をすごしております。
たぶんゴルフ初めて4年。ラウンドが1カ月以上開くなんて初めての経験かもしれません。

ただ日記に“ゴルフネタ”がないのは残念。><
ここしばらくの日記を見ると、練習以外は「飲んでました」ばっか。

これでは日記のタイトルも変えないといけないわ。

先週の木曜日のお話をちょこっと書きます。さらっと読んでください。


「よっちゃん!!いまどこ?練習は?」おーAさんだ!

「お家にむかって帰ってます。今日は練習はちょっと。。。」

「いやーおまえのうちの近くの店でいまKさんと二人で練習終って飲んでいるから来いや~」

店の名前は知っていたが行ったことはないし、珍しい組み合わせだわ。KさんとAさんなんて!!断ったにもかかわらず、またTELが  うるさい

「もうー行きます。お財布もって行きませんから、お会計よろしくです。」

「別にお前から請求するつもりはない!!」

ラジャー。てくてくと行ってきました。ちょうどKさんには渡したいものもあったので!

お店に到着!!二人とも自転車とタクシーで来たとか。ちょっと飲んでるね~

「おーぼけぼけ娘!来たな~こっちだよーー」(このごろぼけぼけ娘とよく言われる ><)

カウンターで3人並んでとりあえず、ビールで乾杯!!

とにかくまずはKさんにプレゼントを(^^)



白ワイン1本と、ワインのコルク栓をプレゼント(^O^)

このまえ買い物行ったときに、リカーショップでワインはまー適当に辛口のもので適当にお店の人と選びました(すみません銘柄とかわかりませんただイタリア産でした)
お値段は(本当に安いです。練習代1回分ぐらいかな?そこまで行かないかも?)

その横にあったのがワインのコルク栓これがかわいい。
コルク栓の上に王冠が乗っかっていていかにも“チャンピオン”ってかんじでしたので、これとセットで購入。かわいくラッピングもしていただいちゃいました。



「あのーここで飲まないで、お家で奥さんと、娘さんと飲んでくださいね。
本当にいつもありがとうございます。^^わーいチャンピオンだ~」

喜んでいただけて私も本当にうれしかったです(^^)

そのあとはゴルフの話。アプローチはどーのこーの、練習のときは、、、とかまじめな話。
Aさんのパット練習のこと書いたら結構好評でした(^^)なんて言ったら
しゃべる。アルコールも入ってるので。
まーいいことは言うのでここで書いておきます

「ゴルフってさ~」ここからはじまりました。

ゴルフっていかにミスを少なくしてPAR72に近づけるか?様はこれだけなんだよね。でもぞれが難しい!!だから面白い。

そうそうよくシングルさんと回ると緊張します。上手い人とはやはり次元が違いますとか言われるけど、俺たちでも100台、90台、の時代はあったから、そんなに気にされてもって思うことはあるんだよ。それに俺も3パットやOBはするし、いつも70台なわけでもない。
ただ一般の人よりはその確立が少ないだけよ。

まずは自分スコアうんぬん、レベルが・・・言う前に
「マナーを守り、ハーフ2時間を目標に楽しく、てきぱきラウンド」これが基本

それと「おれはこんなんじゃない!本当はもっといいスコアなんだから」とかあるけど、このスコアも現実なのよ。
コースのコンディション、体調、そのときのメンバーとかいろいろな条件があるから。いつも同じ条件でラウンドしてるわけじゃーないのよ。
まずは自分の現実を受け止めましょう。

よく言うでしょ。悪いスコアのときは自分でどこが反省点だったか自分の口で言える様して、その課題を練習して、次回のラウンドのときに生かしなさい、ってそしてミスというか課題を一つ一つ減らすことにより、スコアが安定してきてハンデが減るのよ。

それと私が今年ちょこっとスイング改造しているのに当たって

スイング改造っていろいろあるけど“改造する”って言うのは言われてやるもんじゃない。
自分で目標があるからそのためには、、と思って自分で決めたことだからね~本当にスイング改造中は、今までと全然違うからようは「怖い」んだよね。

しかもラウンドすればスコアはぼろぼろ。練習しても、しても。はーっ(TT)
こんな時期があるけど、とにかく“やる”と決めたらやってみる。
結果はすぐに出るものと出ないものがあるからね。やると決めたらいままでは忘れて、スコアが悪くてもそれにやり続ける。

やり続けていて、過程においてはレッスンや指導など受けて少しずつ修正
しながら初めてその人の“スイング”ができあがるんだよ。
これは形だけじゃなく、その中でのメンタルな部分もふくまれているんだよ。
そして“スイング改造”をするとよく“ナイスショットが出る”と思う人がいるけどそれはちょっとちがうと思うよ。

ミスする確立が低くなる=スコアーの安定。 と思う。

とにかく練習して、ラウンドして、ゴルフを楽しみなさいね~

こーんな感じでしゃべっていました。そのあとはもっぱら私を肴にいろいろお話してました。

私の日々のゴルフおじ様たちとの会話はこんなもんです。


さーて。来週は久々のラウンドだわ楽しもうっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月14日 11時13分17秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: