たかがゴルフ!されどゴルフ!でもいまはゴルフ休業中

たかがゴルフ!されどゴルフ!でもいまはゴルフ休業中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よっしー562

よっしー562

フリーページ

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…
2005年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!

今日は土曜出勤です。全然電話もならず、ひまひましてます。(日記かきかきします)

23日約1ヶ月ぶりにラウンドしてきました。

今日はレディース&シニアコンペに行ってきました。
女性は年齢制限ないが、男性は50歳以上!
エントリーしてからメンバーどうしよう??ってかんじでしたが、無事クリアー。メンバーは
よっしー、ともさん(52歳大工さん)とみさん(66歳)ひーちゃん(63歳)
このメンバーでラウンドは約1年ぶり。

他の組を見てみれば女性も50歳以上の人ばっかり。


前半スタート。今日はレギュラーでみんなと一緒に打ちました。
ドライバーもなんとか飛んでとりあえず、ダボスタート。
でもそこからはボギーペース。パーも一個とれた!あーまずまずかな~。
と思ったら7番でセカンドOB(TT)調子にのるといつもこんなもんです。
あートリだよ。
とにかく久々すぎてグリーン周りがだめでしたね。
特に100Y以下が、、、下手すぎ!!ピンとは離れたところにかろうじてオンする。ひえーーー

前半終わって48(17P)あーなんとか終わった。

お昼はオムハヤシライス。なかなかおいしい。もちろんビール!!
おいしーーーーい!
お昼休憩が長い!1時間半>< 混んでいるのは仕方ないがやっぱり!


なんかだらーっとしすぎて、全然ダメ>< ダボ、ダボ続いて、
茶店前のロングではまたまた痛恨のトリ!しかも3パット。

おいおいこんなんではまたO-100では
ちょっと気合を入れて、パー、パーと続いたものの、最終のロングで
ティーショットは良かったがセカンドは隣のホールへ(でもFWにいた)

ティーグランドへ(><)
なかなか戻れない。最後は打ったら木に当たるし(TT)
グリーンにたどり着いたときは7オンでした。もう疲れた。
なぜか“もういいや”と思って打った7mのパットが入った。びっくり

上がってみれば51(17P)で 99(34p)でした。

ふーっ後半はちょっとだらけすぎました。反省です。
混んでいて待ち待ちでもこれはいけません。

お風呂に入って髪を乾かしていたらコンペに参加しているおば様方とちょっとおしゃべりしてました。でもみなさん明るくて、ゴルフ好きで、「今日は天気も良くていいわ。どうだった?」
みんな違う組で今日初めて会ったのに、異様にべらべらしゃべっていました。おかげで表彰式は遅れて参加しました。

ダブルペリアで19位でした。洗剤の詰め合わせ。がくん
20位ならビールワンケースだったのに。
(これでは母に稼ぎが悪いといわれてしまう)

帰りの車でひーさんが
「おれも2年前に癌になってまたこうしてゴルフできてうれしーよ。
スコアは100切れなかったけど、みんなと1年ぶりにみんなとゴルフできて。年も年だからあと何回できるかな?よっちゃんまた企画してね。予定あけるからね。」

なんかしみじみ言われて思わず。「もちろん!また企画しますから遊んでくださいね(^^)」

こっちに戻ってきて夜は練習場の人たちと北京ダックを食べに行ってきました。

これがまた楽しくかった。すごかった。お会計もすごかった。いいお話も聞けた。明日日記に書きます。ちゃーんと写真つきで!!

今回の反省点
アプローチ→練習不足ですね。特に60Y以下がヘタッピでした。
FW→セカンドOBは痛いです。それにRTではFWの使用頻度が高いです。
これはしっかり練習する必要があると改めて認識しました。
OBはだめですね。がくん

最大の課題は自分のモチベーションですね。後半のだらけモード。
自分でも反省です。

PW,52度、58度 この3本でフルショットしたとき、ハーフショットしたとき、ここらへんの距離の再確認が必要ですね。
こんなもんかな?なんて打っているのでオーバーや手前が多すぎでした。

それと30y以下のアプローチをもっと練習しないといけませんね。
後半疲れもあったと思いますが、スイングが早くなっていたように思います。
一定のリズム、一定のルーティーンでスイング。忘れてました。
今回はパタがよかったので救われていますが、反省の多いラウンドです。

23日から妹がチビを連れて帰ってきてます。毎日にぎやかです。
大変です。あー日曜日は練習もそうだけど、チビつれて公園に行かないと
怒られる><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 12時18分23秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
ケムちゃん  さん
おー、お疲れ様。

色々あるんだね、18ホールのドラマは長編小説のようだゎ。

65歳を過ぎると体力がガタガタ落ちると聞きます。
ぼくも、そう長くはないんだな……
(2005年11月26日 13時06分35秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
shinma2  さん
やっぱり1ヶ月ぶりのラウンドだと落ち着かないんじゃないですか。
特にアプローチは大変ですよね。

モチベーションのことはよく分かります。同じような症状だから・・・
やっぱり練習しかないね。 (2005年11月26日 14時29分35秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
■ケンP■  さん
ギリギリU-100お疲れ様でした~^^
最後のパット入ってよかったですね♪

僕は前回、O-100でした><;久しぶりも、連荘も関係ないですよ。

60yくらいの距離がイメージ出来ていると随分楽ですよね。僕も来週のコンペに向けて、今日は、久々練習頑張ろうっと^^ (2005年11月26日 15時04分49秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
お疲れ様~~楽しく元気にラウンドよかったネ♪

>今回の反省点
>FW→セカンドOBは痛いです。それにRTではFWの使用頻度が高いです。

私もこれすごく思います!殿方はセカンドを何番のアイアンにしようか、と悩むようですが、女性がRティーでやると悩むことなくFW、ってこと多いよねー。
距離の誤差はともかく、左右のブレをなんとかしたいと思ってます。よっしーもそうなのかな?

>(これでは母に稼ぎが悪いといわれてしまう)
ゴメン!大笑いしちゃいましたっ^^
次は稼いでおいで~~~♪ (2005年11月26日 16時03分30秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
お久しぶりです~
北京ダック、いいなぁ~
私本物って、まだ食べた事ないです~(T_T)
業○スーパーのならあるけど(^^;。
19位、惜しかったね(^^;。 (2005年11月26日 17時48分10秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
BogeyGrandma  さん
デタッ! ジジドル よっしー!
失礼失礼、老若男女、みんなのアイドルでした。

久々のゴルフでも 100切はすばらしい!
BGは しょっちゅう行ってるのに、似たようなスコアでした(涙)
  (2005年11月26日 19時45分32秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
かけ♪  さん
いつもながらよっしーは楽しそうでいいね~。

お酒もおいしそうに飲むし、また飲みたいねぇ~。
今年は忘年会もあまり予定がないので
みっちり練習しなきゃ。

いやまず、年賀状を片付けないと。
忙しいな~。

(2005年11月26日 19時54分18秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
トトリン  さん
お疲れさま~
久々のラウンドになると痛切に感じるのはやっぱりアプローチだよね。
30ヤード以内って本当に難しい!
近いだけに寄せたいし・・

楽しいラウンドだったみたいだからOKかな? (2005年11月26日 20時07分43秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
レディ-ス&シニア-のコンペで男性は50才からですか…
私のクラブは60才からです。
女性の年齢制限はありませんが…!
最近の年寄りは元気ですからね…
それにしても平日で1時間半の待ちとは凄いですね!

アプロ-チは練習を怠るとすぐ距離感が合わなくなりますよね…
DWのOBは気になりませんが、アプロ-チとパタ-が悪いとがっくり来ます。 (2005年11月26日 20時39分12秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
セリ♪  さん
そーでしたか、とりあえず100切れて良かったね。
久々のゴルフはとっても楽しい。。。けど思うようにいかないよねー。

おチビちゃんはまだオウチにいるのかな。
子守もがんば~れ!



(2005年11月26日 21時38分08秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
YUKKO.NZ  さん
なんだか、ご友人にすごく楽しいひと時をプレゼント出来たみたいで、良かったですね!
こういうのって、嬉しいよね。
これもひとえにヨッシーのお人柄かと。
幾つになっても、楽しくゴルフ続けられるようでありたいものです。 (2005年11月27日 12時23分06秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
ケムちゃんさん
>おー、お疲れ様。

>色々あるんだね、18ホールのドラマは長編小説のようだゎ。

>65歳を過ぎると体力がガタガタ落ちると聞きます。
>ぼくも、そう長くはないんだな……
-----

なにをおっしゃいます!!
まだまだ十分先ですよ。ケムちゃんさんもアクティブに動いていらっしゃるので体調に気をつけてくださいね~(^^)
(2005年11月27日 18時34分06秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
shinma2さん
>やっぱり1ヶ月ぶりのラウンドだと落ち着かないんじゃないですか。
>特にアプローチは大変ですよね。

>モチベーションのことはよく分かります。同じような症状だから・・・
>やっぱり練習しかないね。
-----
久々のラウンドですごーく緊張しました。

ドライバーあたるかな?って感じでした。
練習たりないのでがんばります。 (2005年11月27日 18時35分01秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
■ケンP■さん
>ギリギリU-100お疲れ様でした~^^
>最後のパット入ってよかったですね♪

>僕は前回、O-100でした><;久しぶりも、連荘も関係ないですよ。

>60yくらいの距離がイメージ出来ていると随分楽ですよね。僕も来週のコンペに向けて、今日は、久々練習頑張ろうっと^^
-----
なんとかでした(><)ほんと!でも楽しかったですよ。
年齢層が非常に高いコンペですが、、、(笑)
(2005年11月27日 18時35分59秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
KANA-518さん
>お疲れ様~~楽しく元気にラウンドよかったネ♪

>>今回の反省点
>>FW→セカンドOBは痛いです。それにRTではFWの使用頻度が高いです。

>私もこれすごく思います!殿方はセカンドを何番のアイアンにしようか、と悩むようですが、女性がRティーでやると悩むことなくFW、ってこと多いよねー。
>距離の誤差はともかく、左右のブレをなんとかしたいと思ってます。よっしーもそうなのかな?

>>(これでは母に稼ぎが悪いといわれてしまう)
>ゴメン!大笑いしちゃいましたっ^^
>次は稼いでおいで~~~♪
-----

本当にセカンドがFWになるので、あの左右のぶれ
(><)ひえーーーーって感じです。

アイアン練習もそうですがFWの練習もしっかりやります。

母にはやはり「今日はこれだけ?」って言われる前に逃げました。
(2005年11月27日 18時38分35秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
リンママ0530さん
>お久しぶりです~
>北京ダック、いいなぁ~
>私本物って、まだ食べた事ないです~(T_T)
>業○スーパーのならあるけど(^^;。
>19位、惜しかったね(^^;。
-----
どうもです。
なんか19位って複雑ですわ。ダブルペリアなので仕方ないんでうけどね~><

北京ダックはおいしかったです。(^^)
(2005年11月27日 18時41分02秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
BogeyGrandmaさん
>デタッ! ジジドル よっしー!
>失礼失礼、老若男女、みんなのアイドルでした。

>久々のゴルフでも 100切はすばらしい!
>BGは しょっちゅう行ってるのに、似たようなスコアでした(涙)
> 
-----
いやー今回のオープンコンペは年齢層が非常に高かったですが楽しかったです。

なんかおじさんとは話が会うよっしーでした。
(2005年11月27日 18時42分04秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
かけ♪さん
>いつもながらよっしーは楽しそうでいいね~。

>お酒もおいしそうに飲むし、また飲みたいねぇ~。
>今年は忘年会もあまり予定がないので
>みっちり練習しなきゃ。

>いやまず、年賀状を片付けないと。
>忙しいな~。
-----

かけさん!元気ですか?またよっしーも、かけさんとおいしい烏賊をつまみにお酒のみたいです。

みっちり練習がんばってくださいね。
(2005年11月27日 18時44分03秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
トトリンさん
>お疲れさま~
>久々のラウンドになると痛切に感じるのはやっぱりアプローチだよね。
>30ヤード以内って本当に難しい!
>近いだけに寄せたいし・・

>楽しいラウンドだったみたいだからOKかな?
-----
どうもです。
30ヤード以下のアプローチって本当に寄って欲しい分欲がでるんですよね。

練習あるのみがんばります
(2005年11月27日 18時46分13秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
★のんのん★さん
>レディ-ス&シニア-のコンペで男性は50才からですか…
>私のクラブは60才からです。
>女性の年齢制限はありませんが…!
>最近の年寄りは元気ですからね…
>それにしても平日で1時間半の待ちとは凄いですね!

>アプロ-チは練習を怠るとすぐ距離感が合わなくなりますよね…
>DWのOBは気になりませんが、アプロ-チとパタ-が悪いとがっくり来ます。
-----
結構楽しいオープンコンペでした。
ほんとアプローチとパタ悪いと”がくん”ときます。(TT)
練習あるのみがんばります。
(2005年11月27日 18時48分01秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
セリ♪さん
>そーでしたか、とりあえず100切れて良かったね。
>久々のゴルフはとっても楽しい。。。けど思うようにいかないよねー。

>おチビちゃんはまだオウチにいるのかな。
>子守もがんば~れ!
-----
どうもです。久々で楽しかったですが、思うようには行かない>< これが悲しい

でも楽しいのでがんばりまーす。

チビの子守は疲れますが楽しいですよーん (2005年11月27日 18時49分45秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
YUKKO.NZさん
>なんだか、ご友人にすごく楽しいひと時をプレゼント出来たみたいで、良かったですね!
>こういうのって、嬉しいよね。
>これもひとえにヨッシーのお人柄かと。
>幾つになっても、楽しくゴルフ続けられるようでありたいものです。
-----
私もひーさんに言われたときは本当にうれしかったです。

この性格なのでずーずーしく遊んでいただいてます。
ひーさんの娘さんとほとんど年も変わらないのに(^^;)
(2005年11月27日 18時52分05秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
とら23  さん
久々のなにU-100で羨ましいです。
自分なんか...( ̄o ̄;)ボソッ

全てのクラブが噛み合うってなかなか無いですね。
自分はこの前は1はまぁまぁだったけど。鉄がダメでした。アプローチはそんなに悪くなかったです。
テーマも見つかったんで、練習あるのみじゃ~。 (2005年11月27日 22時33分21秒)

Re:ひさびさのラウンド(11/23)  
NIMA  さん
ふぉぉ~~    ワタシももう少しで シニア入りだ

でも ウチのシニアは強いからなぁ~

65どころか 45越えてから ドンドン 落ちてます・・・

(2005年11月28日 15時25分58秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
とら23さん
>久々のなにU-100で羨ましいです。
>自分なんか...( ̄o ̄;)ボソッ

>全てのクラブが噛み合うってなかなか無いですね。
>自分はこの前は1はまぁまぁだったけど。鉄がダメでした。アプローチはそんなに悪くなかったです。
>テーマも見つかったんで、練習あるのみじゃ~。
-----
どうもです。

そうなんですよね練習あるのみ!!なんですよ。
でもこのごろ寒くておさぼりのよっしーでした。

反省><
(2005年12月01日 10時04分22秒)

Re[1]:ひさびさのラウンド(11/23)  
よっしー562  さん
NIMAさん
>ふぉぉ~~    ワタシももう少しで シニア入りだ

>でも ウチのシニアは強いからなぁ~

>65どころか 45越えてから ドンドン 落ちてます・・・
-----
シニアといいますが、nimaさんはまだまだですよ!!

あー日曜日ラウンドがんばろーっと
(2005年12月01日 10時05分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: