放り投げた夢の落ちる場所を確かめに行こう(目指せ趣味のエルドラド)

放り投げた夢の落ちる場所を確かめに行こう(目指せ趣味のエルドラド)

PR

Profile

やn

やn

Comments

やn @ Re:ロゲイン羽沢今昔物語(10/11) コメントありがとうございます。<(_ _)…
野川のカルガモ@ Re:ロゲイン羽沢今昔物語(10/11) ご参加ありがとうございました&お疲れ様…
やn @ Re[1]:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) ぴよさん 4月もやりますよー。登りがん…
ぴよ@ Re:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) やはり、ゐ○○君とのコンビだと、たくさん…
やn @ Re[1]:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) shirubeさん rikaさんのツイッターでも…
Feb 2, 2020
XML
カテゴリ: ロゲイン


<プラン> 
  • 500点ボーナスの十二支コンプリートは外せない。となると、それ以外の所でどう広げるかがポイントとなる
  • スタート/ゴール付近に十二支ポイントが多く、最後の時間調整ができない
  • オプションをなるべく後ろの方に持っていきたいが、あまり適当なのがない
  • 時計回りか反対か悩むが、絶対的な理由は見つからず。あえて言うと、時計回りにすると、最後のゴール近くの十二支以外のポイントが高く落とす可能性があるため、反時計回りとした。
  • 帰りのチェックポイントとしては、56で残り1時間とした。(行かなかったけど)
<スタート後> 
  • 0-1h S→15→12→16→60→38→14→19→13→53  11km/9か所 240点(490点)
  • 1-2h 21→36→54→17→69→41→50→57→31→77  9.9km(20.9km)/10か所 453点(536点)
  • 2-3h 20→55→64→40→22→11→30→18→G  8.3㎞(29.2㎞)/9か所 260点(427点)
 Total:29.2km/30個 獲得:1453点 遅刻:0点 合計:1453点 Time:2:50:28
  • 前半というか、半分ぐらい(69)までライバルのトットさんと同じルートを前後して進む。さらに前に二人先行。皆さんスピード速いです。
  • 53→21に向かうあたりからトットさんが先行。ポイント周辺の動きで何とか追いつくが、じわりじわりと離される。69に向かうところで、20mぐらいの差になったが、246の信号待ちで追いつく。
  • ここまで、少し前倒し気味に進行していたので、予定を変更し、69→50→41→37→56→20 を69→41→50→57→31→77→20 に変えた。
  • 77を過ぎたところで残り1時間となったので、大よそ予定通り。
  • 懸案の砧公園は意外とあっさりクリア。
  • 砧公園を抜けたあたりから、足が終わってきたた。さらに、国分寺崖線エリアにさしかかりペースが落ちる。
  • 時間余るわーと思いつつ、52,33,70を取りに行く気力はなく、そのままゴール。
<結果>


<振り返り> 
  • プランが甘かった。基本ルートはこれで良しとして、オプションの考え方が甘い。
  • なるべく遅いタイミングでオプションを設定すべきだったが、効率優先で57、31に拡張し、結果時間が余った。当初のプランから変更すると、たいがいろくなことがない。
  • 走りはというと、前半がんばってトットさんにようやくついていき、ラストへたる。つまり走力低し。
  • ナビ面では、街ロゲだけに大きなミスはなかったが、ルートチョイスに課題が残る。
  • 14→19では、分かりやすかったので、北側の緑道に乗ったが、南側のルートの方が最短。
  • やはり走力改善が一番の課題。

  • 武蔵小山まで足を伸ばし、麺や一途へ。クリーミーなカレー、うまし。
  • しかし、メニューの名前が難しい。
  • しかし、武蔵小山の印象が全然違った。20年以上ぶりかも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2020 02:46:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: