不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2003/04/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇実話の映画化だそうです。

 感想は (/_-) ゴシゴシ です。

 戦争映画としては良いのかもしれませんが、戦争映画とやくざ映画きらいな自分としてはたいくつでした。
 映像がすごいので内容がない映画に気づきにくくなっています。
 この映画は「米国万歳映画だ」とか「米国正義映画だ」とか言う人がいますが、それは考えすぎだと思います。少しはあるかもしれませんが・・・。

 内容は、ほんのわずかな作戦ミスが起こったために敵の中に取り残される米国兵の話です。

 ソマリアでの話らしいですが、綺麗に描かれているそうです。
 見ていて思ったのですが、日本での落ち武者狩りや百姓一揆を思い出しました。日本では戦国時代でもルールがあったが、負けた側や落ちのびた側が本当に恐ろしいのは百姓(民間人)などであった時代がありました。

 なぜ戦う(戦争)のかと最後に語り疑問に応える所があります。安全な所にいる人には理解が難しいことかも知れません。




また最近、アフリカの方で大量虐殺があったみたいですね。
 民族の争いはたえませんね。

 この前、助けられた女性兵士の映画化権利争いが起こっているみたいです。あまりその映画を見たいとはおもいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/04/10 08:32:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: