不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/06/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇現在は 徳島中央公園 になっているみたいです。
標高61mの 徳島城跡 を中心に市民公園になっています。
少し回りましたが、地元の人の憩いの場になっているみたいです。

ここまで城の面影がないのも珍しい有名な城ですね。
61.7mまで登っても、何にもありません。
所々に石碑があるぐらいです。
東二の丸跡からの絶壁の眺めは迫力がありますが、普通は近づけないようにしている場所だと思います。

徳島中央公園
城山貝塚
城山の海蝕痕
蒸気機関車保存施設
蜂須賀家政公銅像
徳島城博物館
鷹の門
名勝旧徳島城表御殿庭園
 などがあります。

見るところはたくさんあるみたいに思えますが、他の様で来たついでに訪れたほうがいい場所だと思います。
全体的に無料名ところが多いのは良いですが・・・・。
徳島市は渋滞がひどい地域なので、街中にこれほど場所を取っているのはどうにかならないのかな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/04 09:47:34 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: