不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/07/31
XML
カテゴリ: 日本旅行記
相楽園 から西方面へ5分ぐらいのところにあります。
看板とかがほとんどないので、さまよいましたが、カラフルな屋根が見えて見つけることができました。
それが 関帝廟 です。



三国志 関羽(雲長) が祭られている所です。
関羽 は義理堅かったので好かれたのでしょうね。
でも、死んだ後に他人(曹操)を呪った話もあるので、日本では菅原道真の様なものかも知れません。


本堂にはパンフレットが100円と置いています。
100円なので買わせてもらいました。


小さなところですので、すぐ回れます。
でも、カラフルな建物は見ごたえありますね。
日本では考えられない建築物ですから・・・。
中国の影響を受けた日本文化も派手な所は少しはありますけどね。

三国志 が好きだった自分にはうれしい場所でした。


◇15000番、自分で踏まなくて良かった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/05 04:58:26 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: