不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/08/02
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇四国霊場、第66番札所の 雲辺寺 です。
雲辺寺 は香川県と徳島県の県境にあり、本堂は徳島県です。

ここには、5度目訪れたことになります。
車でも訪れることができます。
ほとんどはロープウエーだと思います。

昔訪れたときの面影は、まったくなかったです。
ものすごくがっかりしました。
新たな宗教でも始めたのかと思うほど、変わっていました。

毘沙門天像 の展望台でした。
この展望台には初めてでした。
これほど見晴らしがいいなんて、知りませんでした。

画像削除
 《雲辺寺の毘沙門道展望台からの庄内半島方面》

眺めは、剣山方面、石鎚方面、観音寺平野?が見えます。
ここを見るためだけでも、訪れてもいいと思います(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/05 04:57:20 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: