不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/09/12
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇呉(くれ)へ訪れました。
映画『 海猿 』の撮影場所パンフレットを尾道で手に入れていましたので、見に行きたいと思っていました。

呉駅の観光案内で地図などを手に入れました。
でも、レンタサイクルがないんですね。
後で思うと、バスの便が以外といい町かもしれませんが、旅行者にはわかりませんね。
それに道が広いのに、歩道が途中でなくなっている所があります。
こんな不便な道では訪れたことがない道では、危ないとしか思えませんね。

まずは駅から港へ歩いていきました。
海猿 』の撮影場所でもあります。
映画では、 何でこんな所を使って撮影しているのだろうか、場違いだろう と思っていました所です。
来春には『 大和ミュージアム 』が出来るみたいです。
それは見たかったですね。
今は、単なる港ですね。

そこからとぼとぼと歩いていき、 入船山記念館 へ訪れました。
ここには、 旧呉鎮守府司令長官官舎 があります。


ステンドグラスなども、なかなかよかったです。
各箇所には説明の紙が置いてあります。
その時の海外の建築文化が入り混じっています。
金唐紙 』がありました。

日本の滅んだ文化ですが、修復が出来たみたいですね。
国重要文化財でした。

まだ、呉の話は続きます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/12 09:10:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: